ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

軽度知的障害(児)コミュのもうすぐ卒業式。支援の先生にお礼はしますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小学校六年です。特別支援級に入っているのですが卒業式の日は先生にはクラスから花束を渡すのですが支援の先生にはないと思います。個別に花束を渡したいのですがおかしいですか?年々支援の先生は変わっています。今の先生も一年だけです。どうなのかな?と思って…。
よかったら意見おしえてください。

コメント(4)

>>[001]
おかしくないですよね。ありがとうございました顔(願)
子ども達の小学校は転任する時は学校で先生にお花を用意するけど。子ども達独り独りが先生に渡す形にしてましたね。
個人的に渡すのも良いけど。お母さん同士が話し有ってクラスのみんなで渡す形も良いと思いますよ。子ども達の場合は連絡網等で親に一応の確認をしてから代表さんがお花を用意してお金は当日集める形にしてましたね。だから本当に有志だけでしたよ。我が家は特にお世話になった先生には後から別に贈ったりもしてました。
>>[003]
クラスではみんなで出し合い花束を贈るんですが支援のせんせいはうちとあと一人しかいなくてあせあせ(飛び散る汗)個人的で渡していいですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

軽度知的障害(児) 更新情報

軽度知的障害(児)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング