ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不死鳥の如き 這い上がり根性コミュの努力って負けず嫌いなココロからでるよね?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホント絶対に負けたくない!!って思って、
本気で努力した経験ってありませんか?

自分は結構ありますよぅ。
子供っぽいですけど、学校のテストで負けたことが
悔しくて、本気で勉強して学年トップを取ったとか、

ゲームで負けて悔しかったから(笑)
マジ練習して、勝てるくらい強くなったとか・・ww

そんな、ちょっとしたことだけど、
本気になっちゃった話

コメント(1)

ちょっと昔の話なんですけど、
高校の時、日本史の授業が嫌いで、
さらに、先生の教え方にも反感を覚えていたんです。

もちろん、日本史のテストは学年で最下位でした☆

先生は本当にイイ人で皆から人気があったんですけど、
教え方もいいとか・・・。

自分では納得いかなくて、
ある意味、内容が嫌いっていうのもあったけど、
全く勉強しなくて、わざと悪い点数を取って、
先生の教え方が悪いと主張したんです。

でも、違う教科の先生に、
「やれば出来るっていって、結局やってないじゃん」
って言われて、すごぉーく悔しくて、
自分がやってることが、出来ない事に対する
言い訳にすぎないって言われたんです。

自分では、やれば出来るといつも思っていて、
いままでだって、ちゃんとやれば出来たんだと思い込んでました。

学年末のテストの時、日本史の先生に宣言しましたよ。
「今度のテストは、学年で一位とりますから。」と

もちろん火がついたからです☆

日本史なんかタダの暗記じゃんか・・なんて愚痴りながら(笑)

もちろん、短い時間でしたが、本気で教科書と参考書を
読みまくりましたよぅ。

結果は、僕の勝ちでした。

94点学年トップタイでした。でもトップはトップ。

そしたら、テストの点数の横に先生のメモが・・。

「有言実行素晴らしいです。脱帽しました。」って。

ちょっと嬉しかったです。子供みたいな自分の言い分言ってたけど
やれば出来るんだって認められたのかなって。

授業のやり方には満足してませんでしたけどね(笑)

はぁ、自分が努力するときって、
負けず嫌いの気持ちが出たときか、
自己満足のためのときかなぁ・・ww

皆さんも、ちょっとした本気で努力した話ありませんか??
いつでも好きに書き込んでくださいねー。

          おしまい☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不死鳥の如き 這い上がり根性 更新情報

不死鳥の如き 這い上がり根性のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング