ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

波動を上げるコミュの波動を上げるいろんな方法(2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子どもの頃
「年下の子と遊ぶより年上の子と遊んだほうが良い」
って言われたことがあります。

波動的に言うと
「波動の低い人と遊ぶより波動の高い人と遊んだほうが良い」

そう考えたことがあります。

今になって思うんですけどね。
両方大切じゃないかって。

「知識を教える」ことで考えてみます。
学校の先生に教えてもらう高校生は知らないことを学ぶことに専念します。
高校生が小学生に教えることは知らない人に教えることを学びます。

高校生から見ると
年上の先生からも年下の小学生からも学ぶんです。


もう一度
波動的に考えると
自分より波動の高い人と接すると自分の波動が上がり
自分より波動の低い人を波動を高くしてあげると自分の波動も高くなる。


そう考えると
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」を思い出します。
地獄の底から蜘蛛の糸をつかんで上に昇るとき
下から昇ろうとする罪人にも手を差し伸べて一緒に上がろうとしたなら
下の人たちも自分を下から押し上げてくれただろう。

上から引っ張ってくれる人
下から押し上げてくれる人
自分の行動次第で起きることなんですね。

すべての存在は自分にとって大切な存在ですね。



コメント(4)

最近、地球の振動数が上がったそうで(関係ないかも?)

ありがとうございます。
ばかやろー
・・・。
(無関心がいちばんダメ?)

抽象化?
(?)

そんなことを思いました。

>>[1]

地球の振動数変化の話はよく耳にしますね。

僕もそれは感じますよ。

生き方考え方が変化しているのも
今までの生き方や考え方に違和感を感じるのも
「全体が良くならないと自分も良くならない」と思うことも
地球の波長に合わせたくなる現象でしょうね。

>>[3]

はじめまして。

よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

波動を上げる 更新情報

波動を上げるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング