ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1おたく部屋コミュの【雑談LAP6】F1おたく屋台の人々

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
つ【LAP6】

FIA FORMULA1 WORLD CHAMPIONSHIP 2015 シート状況

[インフィニティ・レッドブル・ルノー](オーストリア)
リカルドなのは (オーストラリア)
首跡(プーチン)

[メルセデスAMG ペトロナス] (ドイツ)
公(イギリス)
ヌコ (ドイツ・モナコ・ちょっとだけフィンランド)

[スクーデリア・フェラーリ・マールボロ](イタリア)
べっちゃん(ドイツ)
腰痛持ち(フィンランド)

[蓮・メルセデス] (イギリス)
シェフ(フランス)
師匠(ベネズエラ)

[ホンダ・集英社・マクラーレン] (イギリス)
道端・バトン(イギリス)
警備員・マグヌッセン(デンマーク)
※アンソロ本?(スペイン)

[フォースインディア・メルセデス] (インド)
ニコ2(ドイツ)
ぺ(メキシコ)

[貧乏・フェラーリ](スイス)
カス・クソン(McGregor)
フェリペ・ナスル(ブラジル銀行)
★クビ★スーさん(ドイツ)
★クビ★宇宙刑事エステバン(メキシコ)

[スクーデリア・トロロッソ・フェラーリ](イタリア)
ジャン・エリック・ベルニュ(フランス)
ヨス息子(ダッチ)

[ウィリアムズ・酒・メルセデス] (イギリス)
まさお(ブラジル)
ボッさん(サンタさん)

★★以下 撤退★★

[マルシア・フェラーリ](ソ連)
アレキサンダー・ロッシ (アメリ缶)
帰って来い、ビアンキ(フランス)

[ケータ公・ルノー](マレーシア)
寿司屋の出前(日本)
知らん

Formula1 World Championship 2014
Rd1 3月16日 オーストラリア(メルボルン・アルバートパーク)
Rd2 3月30日 マレーシア(セパン)
Rd3 4月6日 バーレーン(サキール)
Rd4 4月20日 中国(上海)
Rd5 5月11日 スペイン(カタロニア)
Rd6 5月25日 モナコ(モンテカルロ)
Rd7 6月8日 カナダ(ジル・ヴィルヌーブ)
Rd8 6月22日 オーストリア(エステルライヒリンク)
Rd9 7月6日 イギリス(シルバーストーン)
Rd10 7月20日 ドイツ(ホッケンハイム)
Rd11 7月27日 ハンガリー(ハンガロリンク)
Rd12 8月24日 ベルギー(スパ・フランコルシャン)
Rd13 9月7日 イタリア(モンツァ)
Rd14 9月21日 シンガポール(マリーナベイ)
Rd15 10月5日 日本(鈴鹿)
Rd16 10月12日 ロシア(ソチ)
Rd17 11月2日 USA(テキサス)
Rd18 11月9日 ブラジル(サンパウロ)
Rd19 11月26日 アブダビ(ヤス・マリーナ)

全19戦。メキシコ、ニュージャージー、インドと、大姦民国はカレンダーから外れました。

コメント(885)

一番面白かったのは、現地観戦トピだったかな。
あと第1回英語禁止レース。

あとどんなのあったっけ?
ドライバー妄想日記系

ハミルトン日記
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21687694&comm_id=93148&page=1&from=first_page

【妄想コラム】ニック・ハイドフェルドさん(無職)のイキイキJOB探しライフ!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32856654&comm_id=93148&page=1&from=first_page

ハミルトン日記のお約束は、最後必ず「パパ〜」と言っては無茶を。
ハイドフェルドのコラムは今でも続けられそうですねぇ。最初は「営業主任」だったハイドフェルドも、今は電動レースと耐久レースに営業活動場所を移してます。


2011年のル・マン+カナダGPトピでコメントが1000を超え、急遽トピが追加されるという事もありましたね。

第7話 F1おたく部屋約27時間スペシャル 第79回ル・マン24時間耐久レース!(兼カナダGP)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62931766&comm_id=93148&page=1&from=first_page
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63026793&comm_id=93148&page=1&from=first_page
2009年のル・マントピ。
F1おたく部屋24時間スペシャル2009 24時間戦えますか?!ビジネスマーン!ビジネスマーーン!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43490071&comm_id=93148

24時間中に大陸のタミヤの偽ミニ四駆作ったり、レゴブロックの偽物の「COGO」を組み立てたりしました。
あとここの管理人が、貧民から卿の称号を得る事になった愚行は以下のもの。

「2008年第17話【シ便】中国GP上海現地レポート 〜卿の秋休み〜」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36061664&comm_id=93148&page=all
上海をちょっと騒がせ、レッドブリテン編集部に乗り込んだりしました。

卿は鈴鹿にも行って中暴れしました。。
「2009年第15話【シ便】鈴鹿現地レポート〜卿の秋休み’09」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46735079&comm_id=93148&page=all
宿泊したホテルの名前が「ハミルトンホテル・ブラック」。
名古屋のエスカにあるクラブ・ウィナーズのサイトのTOPページに登場したり。

英語禁止レースは2010年から。卿も上海へ。
2010年第4話 英語禁止ホール!!(土曜日から現地レポート)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52189696&comm_id=93148&page=all

英語禁止レースは好評で2年目に突入。
「2011年第3話 英語禁止レース!」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61483583&comm_id=93148&page=all

英語禁止レースは3回目&卿の中暴れっぷりも5回目に突入。
「2012年第3話  第3回英語禁止レース!!」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68959697&comm_id=93148&page=all
FOXTVのインタビューを受けたり、F1速報に出たりしました。
うわぁ…マジですか…
僕にとってココはもうF1観戦時になくてはならない場所だったので、かなり残念です…
そもそも自分が日本を離れた後に作ったトピで、自分も日本にいなく、情報や経験が制限された中で、10年よくやったと思いますよ。去年の流行語大賞で言うところの「自分で自分を褒めてあげたい」ですよ。

こうして今大人気のアイドル声優の平野綾が言うところの「ライフライナー」も、よく付いてきてくれたなぁ・・・と。どんどん減っていきましたけどね!
>>[852]
ちょいとMixiのバカチンがどうしようもないのでね・・・すみません。
Twitterのアカウントがあれば、@Vader_7083 をフォローしていてください。
Mixiに「猿ぐつわ」をされたんでね。
自分はナチス風SMで「受け」が好きなマックス・モズレーでは無いので。
Mixiは中国共産党と同じ事をして、ここでやる限り「猿ぐつわ」をしなければならないのであれば、
こんな言論統制を敷いた場所から抜け出しますわ。
>>[854]
卿のコミュなので、卿が決められた事ならば仕方ありません
Twitterは既にフォロー済みですよ〜
ハンサム学園のやり取りさせてもらったあのアカウントです
アカウント名を逆から読んで頂ければわかるかと
帰ってきたcuts的なw
>>[845]
twitterで「コンドーム表記が消された」と仰ってますが、838の書き込みは消えてないですねぇ。

何が起きてるんでしょうね?
>>[857]
実は前にもあったんだよね・・・あの時は写真貼り付けたら消されたんですよ。
で、メールが来てたんだよね・・・
あの時は2014年のF1のノーズの先端を連想させる写真を(あくまで連想なのでその物では無い)を貼ったら消された上に警告メールが来てて。

で、その数日後に自分が貼った写真よりももっと露骨に、もこーりなオティンをした男性のセクシー下着の写真がMixiニュースに掲載されてたんですよね。個人は駄目でニュースソースはいいのかよ?っていう所から、じつは不信感があったんっすよ。
人力で見てるんだろうか??

中の人を批判してもいけないらしいですね。
#どっかの大陸みたいだw
なんか中国共産党のような検閲をMixiがするようになったので、こりゃもう駄目だな・・・と。
確かにMixiオワコンだわ。
なのでMixiでの「F1おたく部屋」ですが、開店休業状態にします。
Twitterでの書き込みが最近見えないなーと思ったら、ここを覗いてみてください。
もしくはたまーに覗いてみてください。

愛人リストを作っては品定めをしていた岡田斗司夫よろしく、ここでこーそりやっている可能性がありますw
フォローさせていただきました。

ここが主戦場じゃなくなるのは寂しいのお。
>>[867]
ここはサブ的存在に。。。

サブと言ってもアレじゃない。僕は女子好きです。
若くてピチピチしたギャルのぱんてーが大好きです。
今年の卿の4月上海入りが決まりました。

4月9日から13日の期間で上海です。
10、11、12日の3日間はサーキットで中暴れと同時に、英語禁止LIVEです。
今年の英語禁止Twitterで行います。
ハッシュタグは考え中。

案がある方教えてプリーズ。
>>[840] 今年の新車は比較的安心して見ていられますね。去年と比べれば。
>>[871]
チ〇コも少なく、漫湖も無いので、ちょっと安心して見られます。
あとはホンダ次第な部分が・・・
>>[870]
じゃあシンプルに
雑談時とか基本は「#F1おたく部屋」で、各戦毎に「#2015第◯戦」を加えるとか
海外のタグと混ざらないように、敢えて和文で
>>[873]
しかも「全競争外来語片仮名英語表記禁止」とか。
>>[874]
常に外来語禁止ですかwww
でも案外乗り切れそうな自分が怖いw
ねぇ、まさかRA615HのHってHCCIの「H」なの?
【緊急】
卿、今朝からtwitterにログイン出来なくなってます。
パスワード変更してもダメでした。
現在サポートに問い合わせ中です。

どーなるか知りません。
約2年ぶりの更新。
まーたVPN切られたんで、こちらに呟きます。
中共のクソが。
あ、F1おたく部屋には久しぶりですね。
もうこんなダムの底、誰も見てないでしょうが、
ベイダー卿はインターナショナルになって帰ってきましたよ。
今朝も繋がらず。
スイカ、月餅両VPNは完全に沈黙。
早く仮サーバーにIP来ないもんかね・・・
VPN開通したのでダムの底から陸に上がります。

ログインすると、残り846件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1おたく部屋 更新情報

F1おたく部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング