ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JASON BOURNEコミュのボーンシリーズ4作目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今朝、ニュース番組で言ってましたが、マットがボーンシリーズ4作目にサインしたそうです。 撮影始めるはまだまだ先の話だろうと言っていましたけど…涙。

でもマットも、いい脚本があれば続編もあり!って前に言ってたのでファンとしてはとてもうれしいです! 

どんな4作目になるのか楽しみですね!

コメント(49)

るんるんるんるんるんるん目がハート超→ウレスィー目がハートるんるんるんるんるんるん

やっぱりやってくれるんですね、Mattハート達(複数ハート)
3のエンディングではどちらにも行けそうな感じだったから続編を期待していましたexclamation
やるのやらないの言ってたけど、ホントに良かったーハート達(複数ハート)
監督がポールというのもさらにヨシですね電球
公開を楽しみに待ってまーす手(チョキ)
公開が楽しみですね〜〜るんるん

3作で終わりだと思っていたので
ほんとにうれしいです
マットありがとうわーい(嬉しい顔)
本当に続編をつくってくれるんだったら公開が楽しみですね!!


個人的には3作目も面白かったんですけど、煮え切らない感じだったのでマジでつくってほしいです!!

情報ありがとうございます!
うーん、見てみたい気持ち半分、映画史に残る完成度を見せた三部作のままエンドにしてほしいという気持ちが半分、ですね。

例えばですが、トレッドストーンやブラックブライヤーの一件でCIAで出世したパメラが、誰かの陰謀にはめられて命を狙われることになり、それを今度はボーン・・・違ったw ウェッブが助ける、みたいな展開とかどうですかね?

やはりこのシリーズにパメラ・ランディは絶対に欠かせません。
ついでに言えば、ニッキーにも出てきてほしいw
そ〜なんですかexclamation & question
嬉しいなぁ〜わーい(嬉しい顔)
アルティメイタムおもしろすぎでした〜
期待できますね指でOK
うれしい!
できがよくなかったら、悲しいけど。
きゃー 超ウレシイ!やはりマットでないとね!!
やはりニッキーとの過去的なことも描かれるんでしょうかね〜。がっかりさせられないことを祈る!
はじめまして。
4作目は作らないで欲しい、というのが個人的な本音でしたが、そうですか、作られるのですね。

もし4作目をつくるのなら、ぜひデービッド・ウェッブという人間を掘り下げて欲しいです。アクションアクション、またアクションではない作品を自分は期待します。ボーンシリーズはそれができます。

ヨーロッパは撮りつくしたし、ニューヨークもやっちゃったし。まさか、北京とか上海じゃないでしょうねぇ。(そっちにいかないで!)むしろアメリカの田舎が舞台(デービッドの故郷でもいい)ならいいと思いますけど。

いい映画は続編が出ると聞くと怖いです。。。。。ボーンは全部よかったから特に。
どうやってあそこからつづけるん?

「ターミネーター」、「L」の二の舞になるよね〜
応援するしかないですね、やるからには。

マットデーモンがいる限り、あのヒト頭よさそうなので、
変なものは作らせないと、ひそかな期待を寄せています。
他のトピでも書いたと思いますが、4、5作目は題名だけは決まっていると思いますが、内容は小説とは(まったく)違うものになると思います。

*以下小説ネタばれですが、映画の方がぜんぜん良いので1以外は勧めません。
どうしてこの映画が売れたのかは、まったく映像魔術で、そのスピード感を小説に求めるのは酷です。 このコミュは映画を応援している人だと解釈して。
でもね。





今、やっと2作目を読み終えて、3作目に入ったとこですが、もうマリーとの間に二人の子供はいるわ、コンクリンはいつも重要な役割をするわ、宿敵は内部の悪者ではなく実在で現服役中のテロリスト、カルロスだわ。違いすぎます。別の話です。世代もね。


でも、1ではどうしてジェイソンボーンが生まれたのか? 2では自分を取り戻したデイビッドが事件に翻弄されていくうちに、(舞台は返還前の香港、ブレードランナー、甲殻機動隊で有名な、今はなき九龍城も)元のジェイソンボーンに戻って、デイビッドの存在さえ忘れ、マリーを殺しかけるわ(もちろん彼女の愛でデイビッドにもどるが)元にもどって大泣きしてショックから立ち直り、最後は人は誰でも暗部はあるもの、結局ジェイソンが我々の世界を救ってくれたわけだし、その存在を100%否定する必要は誰にもない。受け入れる事が大切だ、みたいに終わります。

このようなドラマは映画1以降まったく出て来ません。彼は国によって植え付けられたプロフェッショナルとして2重人格者で、今後の映画で、この人格の葛藤もっと描くチャンスはあると思います。

予想すると、デイビッドの名前はわかっても3はジェイソンボーンで終わっているので、ニッキーとの恋仲でデイビッドにもどる。でも事件でジェイソンに引き戻され…
 
と、同時にどうしてトレッドストーン72に自ら参加することになったのか? 湾岸戦争で何が彼にあったのか? どんな作戦に参加していたのか? 湾岸なのか? アフガン?

原作のベトナム戦争が、アフガン戦争に入れ替わることはできます。ソ連のアフガン侵攻に対してCIAはタリバンとパキスタンを後押し、アルカイダを組織し、ウサマビンラディンを生みだした。そこにデイビッドは教師として、あの歳で妻子持ちはきついので、恋人くらいにして、それを謎の攻撃で殺され、性格の変わったデイビッドは復讐をかねて敵味方皆殺しのとてつもない怖い奴になり…、あぁ、無理がある泣き顔

3の最後でトレッドに志願してきたときのデイビッドの顔が優しすぎるのです。
拷問の洗脳だけでデイビッドを造るというのが単純すぎる…。

本当にいい脚本に仕上げてもらいたいです。
ははは、笑える!わーい(嬉しい顔)
でも、題名は「ボーン・レガシー」と「ボーン・ベトレイアル」で決まってると思います。4、5を撮るというのは(すでに本が出ているのにどうして映画化しないのかという)そういう意味だと思います。
小説がそうなので。題名の版権と映画化権だけブレードランナーのように買ったんだと思います。内容はもう1の設定だけで、完全自由ですね。

でも、僕、アジアの舞台で、昔の007みたいなのはちょっとね…。小説「ボーンスプラマシー」もなんか中国、台湾、香港、マカオを、一部まるで、インディージョーンズに出て来た魔宮の伝説の魔王のように描いていて、欧米人が見たアジアってこんなん?て思いました。デイビッドはもともとアジア専門だけどね。

ああいう観光気分ってもうはやらないよね。でもアジアは確率高いから、かな〜りシビアな北朝鮮や台湾問題、インドネシア、あぁ、アブナイ涙

米国善、他は悪、ボーンとアメリカは世界の警察という(小説の)図式はもう完璧に崩れてて、だから、この映画は内部告発ものになっているんですよね。

だったらもっとすごい、CIAの一部の悪ではなく、国そのものをコントロールしようとしている、背後の存在(大統領が変わっても、そいつらは基本変わらないから)に迫ろうとしながらも、それがアジアや中国の台頭に関わっていて、それゆえ、引っぱりだされたジェイソンとボーンの内部葛藤を絡めて…。

まったく、勝手なこといってます。あせあせ
今日ふらっと立ち寄った本屋に「ボーン・レガシー(ゴマブックス)」が置いてあったので、買っちゃいました。

その中に入っている広告を見ると、

2010年 映画4作目公開決定!
主演はもちろん、マット・デイモン!

と書かれてました。
個人的に3作目の終わり方が納得できていないのと、マット・デイモンのアクションをまたみたいという気持ちがあるので、私としては嬉しいなと思いました。

1年後(日本では1年半後とか?)には公開されていると考えると今から楽しみです!
わーい、Takaさん、ありがとうございます♪
来年かぁ。
たのしみです!!
>Takaさん
私も本屋で見つけて買いました。
「ボーン・レガシー(ゴマブックス)」上中下巻
「ボーン・ビトレイヤル(ゴマブックス)」上中下巻
6冊を大人買いしてしまいました。
また、
「ボーン・サンクション」も出版されるようですね。

まだ、過去の作品を読んでる状況です。。
>Kanさん
ほんと、楽しみですよね!今から来年が待ち遠しいです(まだ年あけたばかりですけどねw)


>サトルさん
情報ありがとうございます!
「ボーン・ビトレイヤル」ってもう売ってるんですね!
なんか、「ボーン・レガシー」の発売日が12月5日となっていたのに、裏表紙では1月9日出版と未来の日付になっていたのと、その本屋の中を何回も探しても「ボーン・ビトレイヤル」が見つからなかったので、きっと1ヶ月ずつ出版が遅れたんだなとか勝手に思ってました。

今度本屋行って買ってきますわーい(嬉しい顔)

ちなみに、僕は「暗殺者」がどうしても手に入らなかったので過去の作品は「殺戮のオデッセイ」、「最後の暗殺者」を購入したままお蔵入りしてます。。。
密かに暗殺者の復刊を期待しています。
>Takaさん

自分も「暗殺者」が手に入らない状況でした。
この前、amazonで中古の本を注文しました。

上下巻で送料込みで2000円くらいになってしまいましたが、
最初に「暗殺者」は読みたいと思います。

人気があるのか、上巻が高額な設定になってました。
昨年に調べたときは、もっと安かったのに。。。

なんで連日放送してるんですかねもう次回作できたすか

老いてボーンを演じられなくなったら、新たな元エージェントとして続編出してほしいなぁあせあせ(飛び散る汗)俊敏でなくなったマッドは相棒みたいにサポート役で新たなヒーローを支えるとか力こぶ力こぶ
これ名案な気がします晴れ
私も同じこと思って、情報探しにコミュを覗いてみたんですがそういうわけではないみたいですね。
作品の放映順が逆でも見たくなる…アイデンティティからの虜ハート
前にどっかの雑誌に書いてあったんですが、
4作目は原作者ロバート・ラドラムの作品「狂気のモザイク」をもとにするらしい。

記憶が曖昧なので確かなことはいえないですけど、確かそうだったと思います。

でも本当にそうなるかはまだわからないんですけどね。
このトピ1年ぶりみたいなんですが、

グリーングラスが降板して、グリーングラスを忠誠を誓ったマットデーモンも降板かと言われ、
次に何が起こるかと思ったら。。

http://bourne-4-trailer.blogspot.com/ いつからこんなもんできてましたっけね?

6月には、プロデューサのフランク・マーシャルが、4作目のタイトルが Bourne Legacyになる、と。

10月の記事では、今までの3作の脚本を書いたトニー・ギルロイが、なんと4作目ではメガホンも取って、3部作の背景を踏まえ、ボーンが存在する世界ながら、ボーンが出てこない後日談のようなものを取ろうとしている、としていますね。

へぇ。。監督もすごいんだろうけど脚本がなければあの3部作になっていないんだと思うので、ギルロイが書く4作目には、何にせよ期待してよいのかもしれないけど。。どうなんでしょうね。
サントラCD買いました。公開は9/28みたいですね。
 『ボーン・レガシー』観ましたが、まさか『ボーン・アルティメイタム』と
同時進行している「全く別のドラマ」だとは思いもしませんでした。クオリテ
ィが低く、この作品がボーンシリーズ第四作を名乗るのはどうかなと思いまし
た。個人的には、ボーンシリーズは三部作で完結。『・・・レガシー』はなか
ったことにします(笑)。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JASON BOURNE 更新情報

JASON BOURNEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング