ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

芋たこなんきんコミュのみんなで語ろう第7週「おくりもの!?」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラッキーセブンで第7週!
火野正平さんが大活躍? と思われますね。

純子さんも秘書になりそうな感じ……
今週も楽しみ♪


公式HPあらすじ
http://www3.nhk.or.jp/asadora/story/story07.html

コメント(52)

すずこさ〜ん

「腐っても鯛、はげても火野正平だなー、と思いました。」
ナイスなコメントです!
「フォックスヌードル」って・・・はっはっは!!
くんちゃんさん

私もそれが本日のツボ!!
私のツボは、お兄さんが「温泉か〜のんきなもんやな〜」と言った時の健次郎さんの顔です(^○^)。表情といい間といい、あれだけですごくおかしいのは、さすがです。
あのお兄さんはモテる「寅さん」?(^0^)

しかし、いしだあゆみさん、年取りましたねぇ〜(><)
なんか酔っ払ってるみたいなロレツの回ってない話し方も、そういう設定なんですかね?それとも入れ歯が合わないのか?
面白いけどなんか不思議です。
毎朝BSで見ているんですがフォックスヌードルはめちゃめちゃツボにハマってしまい仕事場でも不審な想いだし笑いしてしまいました。
そばにいるのに妹を介して会話するとことがおかしくておかしくて。
毎朝出勤前の活力です。
しかし朝はどうしてもじっくり見られないし家族全員揃う夜に再放送して欲しいわ〜。
『ムニエル』はベタすぎでしたね。おもしろかったけど。
今日のツボは、純子さんの「丸見えでございました。」です。
上品な言葉遣いで言うところがなんとも言えません。
火野正平さん、はまり役だなぁ〜
私もあんなええかげんな男に惹かれちゃうわ ふふふ
昨日ですが…

「ブラジルのマリア、元気かな」

「…ムニエル」

は、腹抱えて笑いました。

特に晴子がムニエルとつぶやくまでの一瞬の間。最高です。
あのタイミングのとりかたは関西人DNAのなせるわざでしょうか?
私も、お兄さんが後ろで聴診器で遊んでるところにうけましたw
私も同じく聴診器で遊んでいるシーンです。
それにお兄さんのボタンの掛け違いも笑えるww
自転車の乗り方を誰に教えてもらったかという夫婦の会話で、健次郎がふっと昔を思い出すシーンが良かったです。
「お兄さんや」とわかってしまう町子。

兄弟は誰しも仲の良い時代を経てきているんですよね。
聴診器の場面見逃しましたーー。
ヨッシャ、土曜日じゃ。

腰痛痛そう。お大事に。
健次郎さんの診察室の机の上に、お兄さんが津軽の女性に2万円のおかえしとして置いていった例の貴重な石が置いてあるのに気づきました。あれ、捨てないで置いてあるんですね(^^;;。
はじめまして。
みなさん鋭いところまで観ているのですね。
わたしも再放送のときに注意深く見てみようと思います!
「このハブをちっちゃい頃からずっと食べてると
10歳ごろには見事に脱皮するね」

「へぇぇえ?!」

「・・・すいません、嘘ついてました」

「(一同笑い)」


これはもしかして男子としての
「皮」がむけるという意味だったのでしょうか??

最初笑い話かと思っていた町子が
ひとりあとで気づいたような・・・。
瀧@QB さん・・・そうなんですか!!
それは、ちょっと、目からうろこです!!
なるほどね・・・

しかし火野正平さん、すごいですね!!
あれは、もう地でいってはりますね!!
あちこちに細かいネタが仕込んであるので
朝からゆっくりテレビにむかう時間をつくらないと
オモロなところ見落としてしまいますね。

月曜日放送、朝でいうと8時23分付近。
親子川柳大会で、娘にお題を教え込んでいる親子、
そのうしろで、着ぐるみのウサギが
係員に手をとられて元気づけられてるけど
なぜかうなだれたままの姿に、
ちょっとくすぐられました(本筋と全然関係ないのに)。

>Tosyさん

いや、おそらくというかなんというか・・・。

火野正平には色んな意味であこがれますわ・・。
東京日本橋で開催中の田辺聖子の世界展へ行ってきました。
その写真はこちら。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12450640&comment_count=5&comm_id=39259
今日の昼食は「フォックスヌードル」でした(笑)

亜紀ちゃんの椀に入れてあげるシーンもほのぼのして良いですよね〜。
お兄さんと町子さんが縁側で話しているのを
健次郎さんがちょっと"やきもち"目で通り過ぎるトコ

かわいいーーって思っちゃいました。
(あほですね。ははは・・)

保証人の話を夫婦でしていて、
健次郎さんが町子さんの顔をじっと見つめて
「・・・あかん、、、あんたちょっと思ったやろ」
が、今日のつぼです。
素敵な夫婦ですね。ほんと運命の出会いやわ。
あの値打ちモンの石ですが、
鯛子さんはエメラルドの話を知っていて(聞いていて)
もらって帰ろうとしたのでしょうかねぇ?
それとも、ホントに漬物石にしようとしたのかしら?
最後の「ケチ」も、
漬物石ぐらいくれればいいのにケチ、なのか、
エメラルドの原石をくれないからケチ、なのか…
みなさんはどちらだと思いますか?
「占いによると、今日のラッキーアイテムは『石』」だったりして。
徳永隆君がかわいい!!
長い台詞もさることながら、顔の表情に注目。目を細めたり色々演技しているのには凄く感心しました。
じれっタイガ〜さん
そうですね!!
考えたら、あのケチは・・・
なんやら、エメラルドの原石承知のつけもん石かも!!??

瀧@QB さん
ほんまや!!ここのところ鯛子さんの態度からして
ラッキーアイテムは、石または、エメラルド?!
ホントの名優て、目で演技するって事を知りました。
目は口ホドにモノを言う・・・。

さすがですねーッ!
細かい突っ込みですが、
宝石に詳しいのは「考古学」ではなく「地学」ですよね。
もちろん、考古学部でも好きな方は多いと思いますが・・・
ちょっと気になったので。
来週からは火野正平にしばらく会えそうになくて寂しい。
いろんな意味で。
お兄さん、また肉屋さんでナンパしてましたね。
ほんまに東京へ帰るんやろか・・・
たかしくんの描いてた「まちこおばちゃん」の絵が見たい、、、。

逆上がり、わたしも出来なかったので、なんとなく手に汗握ってしまいました。こまかい話ですが、ああゆう感じの体育の先生、懐かしかったです。

今週はおにいさんの独壇場でしたね!!
来週は隆くん、大活躍のヨカン。


楽しみです。
よかったですよね。逆上がりできて。

あと、八木沼さん秘書でいてくれそうだし・・

あと、お兄さんの残していった石を『お母さんへ』って
箱に入れてリボンで包んだ健次郎さん
またまた”かわいいーー”

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

芋たこなんきん 更新情報

芋たこなんきんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング