ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セルシオ LS/LEXUS レクサスコミュの20インチタイヤ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
30後期セルシオに乗っています。20インチで今までLM703履いており まんべんなく減り問題なかったのですが LM704にし二週間くらいで内側のLM704のロゴ部分(横)が、えぐれたようタイヤ一周減っておりパンクしました。
これって何が原因なんすかねふらふら
今までは全く問題なかったのに。緊急でタイヤ交換しましたがナット4本は力入れずすぐ外れました。
何か当たってて横削れたたんですかね?!タイヤの装着に問題あったんですかね考えてる顔
なんなんだろがく〜(落胆した顔)車高は車検通る全く問題ない高さですが。少しだけ下げてます。お力をお願いします。

コメント(16)

サイドウォールが裂けたようにバーストしたのであれば、エア圧が極端に低かったか、エア漏れが考えられます。
自分もエア漏れに気付かずに(左後)エアゼロのまま走行してしまいバースト、タイヤ引っ張って車高短していたのでアルミが割れました‥たらーっ(汗)
参考になればわーい(嬉しい顔)
> R33@冬眠中★さん

おはようございます。エア漏れですか…。
そもそもエア漏れするのはタイヤ自体に欠陥があったのですか?
それともタイヤを組んだ作業員が悪いんでしょうか?
二週間くらいしか経ってないのに素人にはわけがわからないですがく〜(落胆した顔)
バネカットとかバネ交換してないですか!?
アルミがダメでエア漏れし、気づかず走ってたんじゃないんですか?扁平薄いと多少エア無くても気がつかないと思いますよ…
> ピノキオさん
勝手な推測ですが、組み付け時にビードを切ったか、アルミに傷を入れてしまいエアが漏れたんだと思いますよ!
他の方が仰るように、エア漏れしたか、バネ(サスカットなら)が接触した可能性が高いです涙
> R33@冬眠中★さん

ただいま新品タイヤに交換中。バラしてみたら ビートが切れて粉々。エアサス車です。

店側の説明では 何かの衝撃でビートが切れどんどん切れていきエア抜けて こうなったと説明ありがく〜(落胆した顔)

取り付け時にビート切る場合作業見てないからわからないですよねもうやだ〜(悲しい顔)

偏平小さい車には こういうの付きものなんですね泣き顔
日ごろの行い悪い自分をリスタートします。
> ピノキオさん
>>何かの衝撃で〜
当たり前の組み方すれば、組んだ後にビードが切れる事は無いと思います。
第一エアが入っているならビードは裏リムにベッタリ張り付く訳で、よっぽどキツい引っ張り具合でも無い限りビード単体が損傷を受ける事は無いですよ。
仮にキャッツ踏んでもリムとリムガードが当たり、ビードが当たる事は考えられないですし、店側のミスだと思いますよ〜電球
R33@冬眠中★さん

何も知識がなく 言われたままでしたがく〜(落胆した顔)
知識があり言った所でも 店は意見は曲げないで、保証もしないんですかね?がく〜(落胆した顔)
いやー本当なんなんですかね。店が悪いかもですが 日頃の行い悪いのかながく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)
知識が無かったり、わからない事がある場合は
費用が割高でも正規ディーラーや、評判のいいお店を紹介してもらった方が後々楽ですよexclamation ×2
> ピノキオさん
自分が店に頼む時は何インチですら作業を見させて貰うようにしてますよ!
他の方が仰るように、知識が無いなら安心出来る店を見付けるかディーラー等でして貰った方が良いかもしれませんね‥
作業を見させて欲しい!と伝えて、断るような店は辞めた方が良いですよ。今後の参考にされては如何でしょうかわーい(嬉しい顔)
今回はお気の毒でしたねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> R33@冬眠中★さん

ちなみにフジコーポレーショ○でした。作業する所やっぱ皆さん見るもんなんですかね?がまん顔

結局は店だろうとタイヤが大事ですからね。

見るようにしなければむふっ作業後傷あることもあるのでがく〜(落胆した顔)
> R33@冬眠中★さん
パンクしたまま走っちゃったら、ビート切れませんか?違ったらすいません…
> せるたんまんさん
勿論パンクしてエア漏れした状態で走ればビードもボロボロになり、尚且つサイドウォールも千切れます。
トピ主さんが書いてる内容を察するに、パンクしていたかどうかは判断出来ないので、エア漏れと書かせて貰いました!
パンク→エア漏れ、裏リムの傷→最悪エア漏れ、組み付け時のビード切れ→最悪エア漏れ
と判断したのでわーい(嬉しい顔)
> ピノキオさん
他の方が作業を見るかどうかは分かりませんが、引っ張りタイヤのビード切れは致命傷ですし、リムに傷入れられるのも嫌だったので!
フジコーポレーション…ネットとかの口コミだと結構悪評多いんでなんとも言えんけどふらふら
安いで有名な店だけど、知識にある程度自信ある人でないとオススメできないですねバッド(下向き矢印)
クレーム入れるとしたら、タイヤ交換の際のナット4本の緩みでしょうねむふっナットの緩みはバーストのみならず人の命に関わるほど危険なことですから。
頑張ってください泣き顔

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セルシオ LS/LEXUS レクサス 更新情報

セルシオ LS/LEXUS レクサスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング