ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カール・マルクスコミュの日本共産党史

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
立花隆特高史観ロスチャイルド史観によらず
正しい日本共産党史を作りましょう。

コメント(9)

日本共産党の本流は民主と平和革命でした。
もちろんソ連中国特高公安の干渉の元
武装革命に至ったところもありますが
それは共産党本流ではなかったのです
ある意味でマルクスに逆らった独自の革命路線
民主平和を貫いたのが日本共産党です。
立花隆はロスチャイルドのエージェントです。
田中角栄「ユダヤにやられた」
日本共産党「特高史観」
さぞ知識人ぶりながら
日本共産党の戦後史がないことでもお里が知れます。
状況証拠にすぎません
立花隆は田中角栄をおろした後
ミヤケンを叩きました
田中角栄、ミヤケンというユダヤの脅威
を除いた立花隆
陰謀説ですがユダヤ確定でしょう
そもそも日本共産党の研究はなぜ戦前で終わったのか?
そこが限りなく臭いですね
戦後史を書くとミヤケンがヒーローだからでしょう
ちなみに陰謀説がマフィアを語っていました。
マフィアは今日は常識です。
陰謀説がまるっきり嘘ではありません。
もちろんCiaでなくてもいいわけです。
ユダヤが立花隆のなんらかのスポンサーになって
協力者だったということかもしれません
つまり全くユダヤと立花のラインが繋がってなくても田中金脈は外国でパッシングされましたから
その時点でロスチャイルドというわけです。
利害が重なり偶像とは思えません。
エージェントという言葉を訂正します。
ロスチャイルドの駒です。
田中は独自に金脈を批判してそれが海外メディアに取り上げられてから駒になったのです。
ユダヤ系というのも訂正します。総合宗教財閥ロスチャイルドです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カール・マルクス 更新情報

カール・マルクスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。