ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の医師を改革せよ!コミュの医師はもっと患者との対話を重視し、生活の質に配慮すべきだ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<漢方薬と医療不信>

 私は去年糖尿病になってから、近所の「内科 心療内科 神経科 Uクリニック」に通っている。
 当初、糖尿病薬だけだったが、イライラが続くので、言ったら半夏厚朴湯という漢方薬と、柴胡加竜骨牡蠣湯という漢方薬をずっと処方していてくれた。

 しかし、しばらく前、EDの関係で、補中益気湯を出して欲しいと言った時は、「漢方薬は組み合わせが難しい」ということで、半夏厚朴湯と柴胡加竜骨牡蠣湯は出せない、と言われた。
 組み合わせが難しいのは私も理解できるが、そんな組み合わせも理解できないで、漢方薬を処方していいのだろうか?

 また、私が今のうつ病などの精神疾患を、「西洋薬中心から、漢方薬中心にしたい」、と言って、現在処方されている薬のリストを見せたときは、心療内科の医師なのに「こんなに飲んでるんですか」と言っただけで、処方されている薬を検討したり、理解しようという姿勢は見られなかった。
 はっきり言って、薬品名を見て、どうゆう趣旨で出しているのか、理解できない様子だった。

 先日、久々にUクリニックに行ったのだが、その時は、肝臓のデータがおかしい、ということで、肝臓の薬は出してくれたが、補中益気湯は「この薬は高いからダメ」「EDは重要ではない」という理由で、漢方薬は一切出してくれなかった。

 彼女との関係や、男性としての自信などの観点から、EDに対する漢方薬の処方を強く希望していることはUクリニックの医師には伝えてあったが、そこの医師は「EDごときにはお金は掛けられない、役所から文句が出る」という理由で、EDに対する薬ばかりか、心療内科の領域の漢方薬まで患者の同意なしで打ち切ってしまった。

 この医師は、役所に文句を言われることを恐れているのだろうか?
 それにしても、漢方薬は一つの病気に対して処方しても、効果としては複数の体の領域で効果を発揮するということを理解しているのだろうか?
 「高いからダメ(市販で2800円前後)」と言われた補中益気湯は、EDに使われることもあるが、うつ病などに使われることもある。

漢方薬を切り捨てて、肝臓の西洋薬だけを出されて、その時は頭に来て、もらった薬は全部、近所のスーパーのゴミ箱に捨てた。患者不在、患者との対話なし、という姿勢への抗議行動だ。ハンガーストの様なものか?

 それから、どうもUクリニックは、EDの治療には消極的、否定的なので、あきらめて別の泌尿器科を受診して、漢方を含む、複数の男性不妊治療薬を出してもらった。
 ここの病院は、EDの治療は、生活の質の向上の上で大切、しかも、彼女との交際上、出きるだけ支障のないように、と積極的に治療をしてくれている。
 EDに対して理解のある漢方医師(泌尿器科)がいてくれたことは、恵まれていることだ。

 EDの薬ということで漢方薬を処方してもらったが、意外な二次効果があった。言葉ではなかなか言い表せないが、閉塞していた気の穴が開いて、意欲向上などの、精神領域を含む幅広い領域で、機能改善効果があった。
 うつ病の領域でも一定の効果があり、生活領域が多少とも広がった。

 恐らくUクリニックとは、今後も付き合わざるを得ないだろうが、患者不在、説明なし、の態度は出来れば改めて欲しいものだ。
 患者の意見を聞く、説明をする、そして最も大事なことは、単に物理化学的な効果ではなくて、Quality of Life , 患者の生存の質的向上に目を向けることが大切だ。
 ただ、生きたシカバネとして存在すれば良い訳ではなく、多少なりとも将来に希望を持ち、生きることの意味と価値を実感できるように補助するのが医術、医療サービス業者の任務であることを、ヒポクラテスに代わってUクリニックに諌めの言葉を送りたい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の医師を改革せよ! 更新情報

日本の医師を改革せよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング