ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育士試験&指針と実技も勉強コミュの幼保特例制度で幼稚園教諭目指す方☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだ私は実技試験の結果待ちなんですが、もし保育士免許取れたら、幼稚園教諭の免許もとりたいな。と考えています。三校くらいから資料取り寄せています。同じく幼稚園教諭目指す方いろいろお話しできたら嬉しいです。よろしくお願いしますm(__)m

コメント(112)

>>[71]
すみません。見間違いだったようです。

ありがとうございました(^^ゞ
大学の方、いよいよ、第2学期(10月)入学募集が始まりましたね。願書出される方や検討されている方、いらっしゃいますか?私は参考までに放送大学の願書資料を取り寄せてみていますよ。学費を安く抑えられそうなのが魅力的ですね。
ご存知の方がいたら教えていただきたいのですが、今年の4月から株式会社が運営している認可保育園で正社員として勤務しています。
正職なのでもちろん担任で、他業種からの転職、試験組だからといって考慮してもらえるわけもなく、行事の司会、出し物の担当、保護者懇談、研修など…書類も想像以上の多さで、通勤に1時間半程かかるのですが、帰宅は22時くらいで朝は5時起きで、特例制度で幼稚園教諭の資格を取得したくて保育園に就職したのですが、今年入った保育士が4月中に数人辞めてしまったのでシフトも無理があり、今の園では勉強する時間がありません(>_<)
お誕生会や来年のひなまつりなどの行事担当もあたっているので年度末までは頑張りたいと思っていますが、来年度からは担任を持たなくてもいいフリー保育士としてもう少し自宅から近い園で働きたいと考えています。
特例制度では雇用形態は問われないと思うのですが、小規模保育事業は特例の対象外となっています。
現在は100人程度の認可保育園で勤務していますが、19〜50人以下くらいの小規模認可保育園で3年以上かつ4320時間以上働いても対象にはならないのでしょうか?
ご存知の方がいたら、教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
>>[76]
ぐぐって見ましたが、これは幼稚園教諭→保育士資格取得の方の特例についての記事でしたよ。

>>[76] &桂坂るりさん
お忙しいところ、回答していただいてありがとうございます。
掲載していただいたページは私も確認済みなんですが、保育士が幼稚園教諭の資格を取得するためには認可保育園での実務経験が必要、ということはわかるのですが、小規模認可保育園は対象施設に入るのかがよくわからないので、ご存知の方がいらしたら教えていただきたいと思いました。
現在の中規模くらいの認可保育園で来年度からパート保育士に切り替えていただき、正社員よりは少しは時間に余裕が出来るのでパート保育士として働きながら大学での所定単位を取得するか、小規模認可保育園が対象施設になるのなら、思い切って自宅から近い小規模認可保育園に正職員として転職をして、通勤時間が短縮される分幼稚園教諭の資格勉強にあてられると思いますので、どちらかにしようと考えています。
このコミュニティーの中に、園児20人程度の小さな保育園で働いているけど、特例制度の対象施設の園だと園長先生などから聞かれて、幼稚園教諭を取得しますという方がいたらと思い、投稿させていただきました。
面接などの時に確認したいと思います。
今年から子どもたちに関わる保育士になれて、大変ですが幸せです。
これから試験で目指される方、体調に気をつけて頑張ってくださいp(^-^)q
コメントしていただいて、本当にありがとうございました(^_^)
>>[78]

文科省のHPに下記の記載がありました。
Q&Aの3-16をご覧下さい。
対象施設だといいですね(^_-)

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/1339608.htm
>>[78]

誤)3-16ではなく正)3-15ですね。
失礼しました。
>>[80]
ありがとうございます。
このページも知っていて読んではいるんですが、イマイチわからないんですよね。
事業所内保育(院内・企業内保育)などや家庭的保育事業で3年働いても幼稚園教諭は取れないというのはわかりますし、認可外でも指導監督基準を満たしている園は対象施設になるということもわかるんですが、小規模の''認可''保育園は対象になるのかどうか…そこがよくわからないんですよね。

児童養護施設や乳児院が対象外になるのはわかる(その施設に勤めている方には幼稚園教諭ではなく、心理カウンセラーのような心に関する資格等が取れる制度があればいいと思います)が、保育園とつく施設で働いている方は、全員対象にしてあげても…と思ってしまいます(^_^;)
園で働いている人たちもよくわからなかったり、全く知らない人もいるので、どの都道府県の方も迷ったりしなくて済むように、ちゃんと告知してほしいなと思います。

ありがとうございました(^_^)
幼保特例にて幼稚園免許取得を目指して、6月から保育園で働き始めました。

一日5時間勤務ですが、計算上、ギリギリどうにかクリア出来るかも??、と言う状況ですが、単位取得のための勉強…というか、入学(?)は、皆さんいつごろから考えていますか??

お金もかなりかかるので、クリアがほぼ確実になってから申し込みしたい、と思っていますが、余裕を持って来年ごろには始めたほうが良いものでしょうか??

>>[83]
今年の3月から保育園で働いています。現在までの累計勤務時間は700時間くらいなので、全然足りてません。
でも、10月から放送大学に入学して単位取得を進めていきます。
余裕持ちすぎですたぶんあせあせ(飛び散る汗)

本当は半年で一気に8単位取りたいところなのですが、仕事や家庭のことを考えると取れるか不安でした。
ですので、半年ごとの2単位取得を目指してます。これなら二年で全部取れる予定で、たとえ落としたとしてもリカバリーきくかなと。

こんな人も居ますと言うことで。
>>[84]

コメントありがとうございます!
実務経験とは、どういう事ですか??

3月に今の園を辞めるのですか??

すみません、色々意味が分からなかったもので…あせあせ(飛び散る汗)
>>[85]

コメントありがとうございます!
そうなんですねあせあせ(飛び散る汗)

私の場合、4320時間がギリギリすぎることと、転勤の可能性があるので、今の園で継続して働けるかどうかが、未定なので、まだ踏み切れずにいますあせあせ(飛び散る汗)

もう少し様子を見たいところですが、余裕もって受講したいので、そろそろ調べたほうが良さそうですねあせあせ(飛び散る汗)

お互いがんばりましょう!
>>[88]

なるほど、そういう事だったのですね表情(やれやれ)
私と似てます…私の場合は転勤の可能性がある為、長く勤められるか分からず…表情(やれやれ)
早く始めたいですが、二の足踏んでますあせあせ(飛び散る汗)
おはようございます。

9月の中旬から保育園で働き始めました。
以前は介護の仕事をしていました。
保育園に働いているか谷質問なのですが
お昼休みって無いのですか?
うちの園は子供が寝てる間にお昼食べてすぐ
書類書いて、そのあと制作物を作ったりで
教室から出るのはトイレくらいです。
休憩一時間となっているのに納得出来ません。
介護の時は忙しい時は一時間は取れませんでしたが
利用者と離れる時間はありました。

憧れて資格とって働きだしましたが割には合わないと思ってしまいます。
保育園に働いている方に質問なのですが
でした。
よろしくお願いいたします。
>>[74]
私も放送大学に入学しテキストが届きました。
なにから手を付けたらいいか全然わかりません・・・
>>[91]
今年の4月から保育園で働いています。
子どもたちから離れる時間を持たないといけないと、園長先生は仰ってくださって少しでも休憩を取るように言われますが、子どもたちが午睡している時間が唯一、お帳面の記入、書類、玩具の消毒、あらゆる場所の清掃、降園準備、行事や保育の製作準備等々の仕事が出来るチャンスなんですよね。しかも、乳児はちゃんと息をしているか5分おきの触診チェックの記入があるので、そばを離れるわけにはいきません。ひとりでも起きてしまったらアウトです(笑)
でも、それでも先輩の保育士の先生方は頑張って続けています。休憩していても、話や考えていることは子どもたちのことです。私も、指摘されて気づきましたが、プライベートでも子どもたちの話をしてしまっています。きっと、眠る瞬間まで保育のことを考えているので、本当の意味で休んでいないなぁ…と思います(笑)
私は、書類の手を止めて子どもたちの寝顔だけを見つめる数分の時間=休憩だと思うようにしています。
3月までは一般企業で働いていたので実質休憩なしは辛い日もありますし、保育室で働きながらコーヒーくらいは飲みたい日もありますが禁止だし、カメラがまわっていて保護者の方々がチェック出来るので、保育士は常に保育士でなければなりません…あくびしたい時もありますが、その瞬間を見られてクレームが来たら頑張っている他の先生方の努力までが台無しになるので我慢我慢(笑)やるっきゃないんです!w
納得出来ないこと沢山ありますが、かなさんの頑張りを見ていてくれる人はいると思うので、無理しないで保育頑張って行きましょうねp(^-^)q
>>[93]
正職員なので仕方がないのですね。
失敗したなと思います。
今後のこと色々考えます。
ありがとうございました。
>>[95]

カメラまで回っているのですか?
大変ですね。
やっぱり休憩取れる保育園はほとんどないのですね。
今後のこと色々考えます。
子供はかわいいと思いますが、生活があるので。
リサーチ不足で自分の責任ですね。
ありがとうございました。
>>[94]
すみません、放送大学の入学を検討する前に、市立保育所の9月末契約終了がわかってしまったので、入学申請しませんでした。
neiroさんは入学されたのですね、ぜひ頑張ってくださいね。
>>[91]
長文です、ごめんなさい。

今年の3月で正社員として勤めていた一般企業を退職し、0歳児に配属されてパート勤務しています。
ウチの園の場合は、お昼休みは45分あります。
ただし「パートさん限定」というのが実態のようです。

流れですが、だいたいかなさんのところと同じです。
子どもが寝たあと、パートさんたちは別室でお昼を食べる(15分くらい)。
⇒正職の先生方が食べるのでクラスで待機(20分くらい)。書類を書いたり掃除をしたり午後のごはんの準備をしたり降園準備をしたり、起きた子が居れば必死に再寝かしつけしたりする(←これが地味にキツイ)。
⇒正職の先生方が戻ってきたら、別室で休憩(30分くらい)。

ちなみに正職の先生方はお昼を食べたら休憩終わりです。たった20分くらいで終了。
一般企業に居たときは休憩を一時間取るのが当たり前だったので、最初は驚きました。もちろん今も…実のところ、正直納得いっていないです。
労働基準法に違反しまくりですが、残念ながらほとんどの園はいわゆるブラック企業、休憩時間が取れない状況と思われます。
憧れで資格を取って続けていくには割が合わない仕事、本当にその通りです。
私自身、保育教諭の資格を取るめどがついたら次はどうするか、と考えていますが、正職になることは今のところ考えていません。

それでも私が続けている理由は、(パートである限りは、という前提ですが)
・休憩やお休みが取りやすい状況であること
・持ち帰り仕事が一切ないこと
・自分自身の子どもと向き合う時間が一般企業に居た時よりも多く取れること
・何より0歳児さんたちの笑顔がモチベーション維持の原動力になっていること
が挙げられます。

寝返りもできなかった子ができるようになり、ちょっとずつハイハイをはじめ、つかまり立ちができるようになって、こちらを見てニコーッと笑ってくれるとそれだけで報われる、みたいな。
クラスの0歳児さんたちの成長の過程をこの半年見守ってきた訳ですが、まさに試験勉強中に丸暗記していた「保育所保育指針」に書いてあったわ〜コレ、すごいな保育指針! と思いながら勤務しとります。
笑顔一つで疲れが吹っ飛んじゃうなんて安いなー自分、と思いますが、そう思っちゃうんだから仕方がない(笑)。

保育士という職業自体は条件を選ばなければ引く手あまたですから(現にウチの保育園でも常に募集かけています)縁がなかったものとして別の園に行くのもよし、正職ではなくパートもしくは派遣を選ぶのもよし、あるいは保育士自体辞めるのもよし、だと個人的には思います。自分だって生活していかなければなりませんものね。
あとはこれだけは譲れんっていう条件があるかと思いますから、そこだけはブレずに粛々と淡々と進めていくしかないのではないかと。

良い決断ができますように。お互いにがんばりましょうね。
>>[100]

給料も安く、でもやりたかったことだからと入社式しましたが、まさか休み時間がないなんてと思ってしまいました。
遅番は残業でも残業代は給料に入っているとつかないみたいだし。
ハローワークの基本給に残業代が入ってるとは思いませんでした。
きちんと書いておいてほしかったです。
>>[101]

ありがとうございます。
なんのために資格を取ったのかわからなくなりました。
自宅から近く、遅番でも比較的早く帰れる園ですが
それでも休み時間がなく持ち帰りも沢山と思うと
何のために介護から転職したのか、意味のないものだったと思ってしまいます。
結局自宅近くは半年後になってしまったし、週一回は本校に行けとか言われるし。
近いから選んだのにって思います。
正直、あー失敗したなって感じです。
保育士試験のときからお世話になってますうれしい顔

放送大学で幼保特例制度の幼稚園教諭目指す方はいらっしゃいますか?
情報交換や励ましあいをしたいのでwトピックを立ち上げたいのですが
どのくらいいらっしゃるのかわからなくて・・・
>>[104]
今月から放送大学の大学生です(*´ー`*)
履修はまだ1科目だけですが。

トピ、ご面倒でなければお願いしたいなぁと思っております。一緒にがんばりましょう!
>>[102]
私の勤務先も休憩はありません。というか、45分ありますがその時間に事務作業するように言われておりそれは休憩じゃないじゃん(笑)と思ってます。
>>[104]
私も今月から放送大学生です(^_^)
同じ境遇の方と情報交換できるのは心強いです。ぜひよろしくお願いします。
>>[105]
早速、トピあげします。
よろしくお願いします!
>>[107]
これからもよろしくお願いします!
>>[106]

みんなそんな感じなんですね。
今日も5時半にあがりのはずなのに1歳児がや人残ってるから帰れませんと言われ、45分までやったし、明日は9時から18時のはずなのに19時15分まで帰れませんと言われました。
残業代は払っているからと言われましたが
早く帰れると思ってその園にしたのにダメみたいです。
一年はボーナスも無いみたいだし、母子家庭には金銭的にも時間的にもきついです。
これなら派遣できっちり時給をもらったほうがいいと思ってしまいます。
私も幼保特例制度で幼稚園免許の勉強してます

ログインすると、残り81件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育士試験&指針と実技も勉強 更新情報

保育士試験&指針と実技も勉強のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング