ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作り子供服★ハンドメイド洋裁コミュのブラザーコンピュータミシンPC8000の刺繍機能について教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

携帯からなので読みにくかったらすみません。
アドバイス頂けると助かります。

子どもの入園を機にミシンの購入を考えています。

今気になっているのがブラザーコンピュータミシンのPC8000です。
名前付けも多くなると思うので刺繍機能も付いているし、良いなぁと思っています。

実際に刺繍を見た事がないのですが、お使いになっている方、使い心地はいかがですか?

裁縫が苦手なので、今後使いこなせるかもわからないし、刺繍機能があまり使えないミシンなら、もう少し安い普通のミシンにした方が良いのか迷っています。
よろしくお願いしますm(__)m



コメント(5)

持ってます。

私も名前付けでいいかな?と思って購入したのですが、刺繍と言うよりはステッチですよ。
手刺繍でいうところの一針返し縫いのようなステッチです。

文字の大きさが大と小しかなく、例えばハンカチに縫おうと思っても子供サイズのハンカチに合わせて小さく刺繍をする。と言った事ができません。

袋物に使うのには丁度良い大きさかもしれないですが、手作りリュックに名前を入れただけで終ってしまいました。

ハンカチや小物にも多く使いたいと思うのなら、ひらがなスタンプやフロッキーシールの方が綺麗に出来ます。

それとPC-8000は生産終了になったので、安いかも知れませんがやめた方がいいのではないかと思います。

同じ金額を出すのなら、送り歯が7枚のフェリエとかを買った方がいいと思いますよ。
真ん中にも送り歯があるので、細い紐上のものも無理なく縫えるそうです。



私も使っていますウッシッシ
私も刺繍に惹かれて買いましたが全く使っていません。
使い心地は良いので気に入っています。
自動糸切り機能は使えますわーい(嬉しい顔)

お名前は消しゴムハンコでオーダーして布用インクで押して使っています。
絵もいれて千円以下でオークションでオーダーできましたわーい(嬉しい顔)
お役に立てましたら幸いです。
コメント下さった皆さま、ありがとうございましたm(__)m 
まとめてのお礼になってしまい、すみません冷や汗

刺繍?ステッチ?は皆さん使っていないのですねもうやだ〜(悲しい顔)
優柔不断で、やっと機種を決めかけていたので、かなりガッカリしました。

名前付けは、スタンプなど、ミシンとは違う物を使った方が良さそうですねあせあせ(飛び散る汗)

ミシンを買うからには、厚物も縫える物が良いので、名前付けとは別に1から探し直そうと思いますあせあせ(飛び散る汗)

購入前に皆さまにお話を聞く事が出来て良かったですほっとした顔ありがとうございましたm(__)m
なんか、ミシンの性能がダメ。みたいな感じになっちゃいましたけど、PC-8000、何でも縫えますよ♪
グラニーバッグの持ち手も難なく縫えます。
パワーはそこそこあるので、厚物もOKですよ。
それとブラザーはボタンホールが綺麗に出来ると聞きます。

縫う物に合わせてきちんと針と糸を替える事の方が大事です。

あと、極端な段差(ジーンズの裾上げなど)はどの家庭用ミシンでも難しいと思うので、縫い代を切って薄くするとかの工夫がいると思います。

私は押さえの種類も豊富なのでブラザーが好きです。
色も可愛いので、リビングに出しっぱなしにしておいても良い感じです。
次に買うのはフェリエと決めています♪

文字ステッチの写真、載せておきますね〜
6文字で大5.5cm、小4.5cmでした。
横幅は確か設定で変えられたと思います。

生産終了しているけど、安く手に入ると思えばお買い得かもしれませんよね。
故障したときの部品はとってあるだろうし。。

お気に入りのミシンに出会えますように♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作り子供服★ハンドメイド洋裁 更新情報

手作り子供服★ハンドメイド洋裁のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング