ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サム・ペキンパー!変な名前だ!コミュの『戦争のはらわた』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
mixiに入って、「さて、どこに行こうか」と思って初めてきたのがここです。

ペキンパーの映画では『戦争のはらわた』が一番好きです。
初めて観たのは小学生ぐらいでしたが、そのときすぐに気に入ってしまいました。
戦争映画が好きということもありましたが、子供心に「滅びの美学」にシビレてしまいました。

2000年にリバイバル上映された際はもちろん観に行きましたよ。
エンディングで曲が流れ始めたときは、なぜだか泣きそうになりました。
ちっちゃな映画館だったけど、スクリーンで観れてよかったぁ。

コメント(4)

こんにちは。ジェームズコバーンコミュ管理人です。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=159063

コバーンは映画の中でヒゲを剃るシーンが多いのですが
戦争のはらわたの塹壕での髭剃りシーンが
特にカッコいいと思います。

女子供に手は出さない。勲章も欲しくない。
ひとりぼっちで心細いときに命がけで助けに来てくれる。
そんなシュタイナー伍長(軍曹)は永遠のヒーローです。
♪ちょうちょ〜ちょうちょ〜
TVでしか見たことなくって、2000年のリバイバル上映で
やっとスクリーンで見れた時は大興奮&大感激でした。

ビデオやDVDではわかりづらかったのですが、
ソ連軍の水冷マキシムから水が流れている細かいデティールに
ぐっときました。スローモーションばかりではなく、
ペキンパーならではのカット割は素晴らしいです。
ミリタリーに詳しいかたからは色々とそれは違うという突っ込みも
ありましたが、シュタイナー軍曹特性ルガーがカッコいいです。
すぐ撃てるようにホルスターに細工がしてあるヤツ。

やはり「デマルケイション!!」と叫びながら、
味方のMG42に乱射されて散っていく男たちの姿を見ると
号泣しそうになりますね。
>味方のMG42に乱射されて散っていく男たちの姿を見ると
号泣しそうになりますね。

15回位観てますが、全部泣きました・・・
>味方のMG42に乱射されて散っていく男たちの姿を見ると
号泣しそうになりますね。

そのシーンで流れる音楽がまたなんとも物悲しくて泣かせますね。

>♪ちょうちょ〜ちょうちょ〜

bambooさん、レスが遅れて申し訳ありませんでしたが、それはオープニングに流れる曲ですね。

第2次大戦ものでは連合軍=ヒーロー、ドイツ軍=悪役って感じの映画が多くて、初めてそういう単純な勧善懲悪でない戦争映画を観たのがこれでしたから。

今でもハリウッドでは暴力満載の勧善懲悪なアクション映画が量産されてますね。
しかも、殺されるものの痛みも伝わらないものが。
きれいに殺しすぎちゃったり、逆に悪役の親玉を見せしめみたいに酷い殺し方にしちゃったり。
そういう意味でもこの映画は貴重なのかなあ、と思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サム・ペキンパー!変な名前だ! 更新情報

サム・ペキンパー!変な名前だ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング