ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイエット&アンチエイジングコミュの冬のお手入れ。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
冬のお手入れどおしてますか??
あなたのケアも教えてください^^w

お顔

お顔はとにかく水分量が大事。。
シミ、しわ、くすみ、たるみ、かさつき、
脂症(Tゾーンの脂、てかりは水分を補おうとして油分を出すので、水分をたっぷり与えると改善されます)は
水分不足からくることが多い。
肌が硬い方は要注意!!
(化粧の落とし残りや水分不足)
水分をたっぷり与える事で肌が柔らかくなります。

※美白や美容液をいきなり塗る方がいるようなんですが、
渇いた植木に栄養剤与えてもあまり効果ないでしょ??
それと同じで化粧水をたっぷり与えてから美白剤・美容液・クリーム
の方が効果が高いです^^w

首のしわ対策にはタオルやバスタオルを首に巻いて寝るのがお勧めです。


ボディ

お風呂上がってマッサージは身体が冷えてしまうので
湯船や石鹸で身体を洗うときにマッサージしています。
指先から脇に、つま先から腿に流すように
手でしごくように上げてください。。

間違ってもナイロン系のものは避けてください。
身体の潤いまで取ってしますのでかさつきます。

さら湯も身体のミネラルを取られてしまうので
天然塩や天然塩に好きなアロマを混ぜたり
お酒やお茶がら、大根の葉っぱやみかんの皮
なるべく天然のものがいいかと思います。


足先が冷える方は指、一本一本をマッサージして
足首をマッサージしてあげてください。
湯船で足首廻すのも有効です。

足先が冷える方はお腹が冷たいです。
朝お腹に手を当てると冷たいと思います。
お腹が冷えていると足先まで行った血液やリンパが
戻ってこれなくて、とどこおるために
腿にセルライトが付いて
悪循環になります。

姿勢の悪い方やストレスで呼吸の浅い方も要注意です!!
吸ったときに指先や足先に血液やリンパが流れるので
呼吸が浅いと血液やリンパが流れにくくなるので
代謝も悪くなります。
複式呼吸や深呼吸を意識してしてみてください。

寒いと前かがみになって姿勢が悪くなりますが、
首の後側に温度を調節する場所があるので
薄着でもマフラーしてると暖かく感じます。

丹田を意識して歩くと姿勢も良くなります。
腰痛のある方は腿外側に体重がかかっている方が多いので
丹田に力が入りにくい方意識して肛門を閉めるから始めてください!!

背骨は五臓六腑に繋がるに自律神経(ON,OFF)がたくさん
あるのでとっても大事です。
感情のバランスが悪い方は決まって背骨の周りが
硬くなっています。
ストレッチも有効です^^w
背骨の柔軟性が若さのバロメーターにもなります。


冷える所を守ろうとしてお肉がついたりします。
生理痛、便秘の方は
お腹は寝る時、ユタポンで温めてあげてください。

ユタポンは使い捨てカイロと違い
電子レンジで温めて、
繰り返し使え、ドラックストアで600円位で売っています。

私は毎日お腹や腰や、肩こりや頭痛があるときは
首にあてて寝ています^^w

血行や代謝の悪い方は身体全体が冷たいです。
とにかく温めてください^^w
温めてほぐすと血行がよくなってお肉は取れていきます♪


冬に硬くなったこりが夏にほぐしきれなくて
段々蓄積されて肩こり、腰痛などを引き起こします。
何年もかかって固まっていくのでそんなに簡単にはほぐれません><
継続は力なりです♪

コメント(8)

SURF☆STARさん。。

すご〜い!!お手入れしますねダッシュ(走り出す様)
はちみつはやった事ありますが、黒砂糖忘れていましたあせあせ(飛び散る汗)
やってみますわーい(嬉しい顔)
SURF☆STARさん。

私もそう思います電球
美形だし、お化粧や女装したらとっても綺麗かも〜乙女座

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイエット&アンチエイジング 更新情報

ダイエット&アンチエイジングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング