ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆乳がん情報☆コミュの☆全国・足湯 (北海道・東北)☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
湯に浸かると血管が拡張して、血流が盛んになります。そうすると筋肉にたまった乳酸という疲労物質を早く体外に排出させ、代謝機能を高める働きがあります。冷え性や足のむくみなどにも効果的です。また足湯には、自律神経のバランスを整える作用があり、続けて行なうことで、体質改善にも役立つと言われています。

■北海道

北海道温泉めぐり
http://www015.upp.so-net.ne.jp/o-meguri/

北海道ぐるり旅
http://www.visit-hokkaido.jp/kihonjoho/asiyu.html

All About北海道「足湯」図鑑
http://allabout.co.jp/travel/travelhokkaido/closeup/CU20040224A/index.htm?NLV=NL000100-144



■東北

●山形

山形県鶴岡市 足湯カフェ「チット・モッシェ」
http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/1_all/jirei/2006_siteikanrisya/50jirei/50jirei_13.html

山形の足湯めぐり
http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/mm_bk_data/mm_spcial/hotspring_No7.html

銀山温泉 足湯「和楽足湯」
http://www.jalan.net/kanko/SPT_177519.html

かみのやま温泉 足湯
http://www.mmy.ne.jp/yumeguri/ashiyu.htm

さくらんぼ東根温泉 足湯
http://www.higashineonsen.com/ashiyu/ashiyu.html

温海温泉 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:fz7cgoCr08wJ:www5f.biglobe.ne.jp/~takinoya/titto.html+%E6%B8%A9%E6%B5%B7%E6%B8%A9%E6%B3%89+%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

山形市西公園 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:UOVBjju97F0J:blog.goo.ne.jp/tel023/e/9d17d79282908992dd05bc3e822b6d1f+%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%85%AC%E5%9C%92+%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

湯野浜温泉 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:tjQhzjjG43MJ:www.tsuruokakanko.com/cate/p0116.html+%E6%B9%AF%E9%87%8E%E6%B5%9C%E6%B8%A9%E6%B3%89+%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

ゆ・ら・ら足湯
http://www.geocities.jp/oyu_web/t14.html#12345677

温泉神社「足湯」
http://www.ringwander.ne.jp/~tetsusei/op11/j08.html


●青森

奥入瀬渓流温泉ホテル 足湯 十和田湖温泉
http://72.14.235.104/search?q=cache:AF2C4S09XyQJ:www.towadako-gh.jp/simai.htm+%E5%A5%A5%E5%85%A5%E7%80%AC%E6%B8%93%E6%B5%81%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=6

浅虫温泉街
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E9%9D%92%E6%A3%AE%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=UTF-8&search_x=1&u=www.miyakotaxi.com/asisupe.html&w=%E9%9D%92%E6%A3%AE+%E8%B6%B3%E6%B9%AF&d=de0MziQ8NTz5&icp=1&.intl=jp


黒石温泉 100人足湯
http://www.net.pref.aomori.jp/kuroishi/Sight_Seeing/Sig_Densyo_Ashiyu.html

蔵王温泉 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:38pZdGNOgEoJ:photofriend.jp/photod/45250/+%E8%94%B5%E7%8E%8B%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%83%BB%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=10

岩木散歩館 足湯
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/kankou/shisetsu/htm_sanpokan/sisetu.htm

大鰐温泉 足湯
http://www.geocities.jp/oyu_web/t884.html#Anchor403920

健六の湯 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:wa0z6Gr-VScJ:www.geocities.jp/oyu_web/t773.html+%E5%81%A5%E5%85%AD%E3%81%AE%E6%B9%AF+%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=7

下風呂温泉郷 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:3hyAbzK1NdMJ:blogs.yahoo.co.jp/suzu118on/37278617.html+%E4%B8%8B%E9%A2%A8%E5%91%82%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%83%B7+%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3

又兵衛の茶屋 足湯
http://www.geocities.jp/oyu_web/t1284.html


●秋田

小安峡温泉 足湯・釜湯
http://www.geocities.jp/oyu_web/t1029.html#Anchor336343

八幡平山麓温泉の足湯
http://ca4.livedoor.biz/archives/50256353.html

横手市山内 鶴が池温泉 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:pU-P4wCrkXsJ:www.akitadenever.com/category/category.php%3Fc%3D05+%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

「横手市大森」の足湯
「湯沢市皆瀬元湯」の足湯
「湯沢市皆瀬 小安峡」の足湯
http://www.akitadenever2.com/tokusyu2006/ashiyu0606/index.html

ゆとりおん大雄 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:wKJ9suxVFUcJ:ww1.yutorion.com/modules/news/article.php%3Fstoryid%3D4+%E6%A8%AA%E6%89%8B%E5%B8%82%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=4

秋の宮温泉郷「川原の湯っこ」
仙人の足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:fWl0vE_Kbd8J:www.pref.akita.jp/ogachikm/kankou/onsen/m04.htm+%E4%BB%99%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

ねむの丘 足湯
http://nemunooka.jp/

後生掛温泉 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:fbwIX3esDXsJ:www.geocities.jp/oyu_web/t01.html+%E5%BE%8C%E7%94%9F%E6%8E%9B%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=7

●岩手

須川高原温泉 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:rpq-3QhdMnUJ:www.geocities.jp/oyu_web/t48.html+%E9%A0%88%E5%B7%9D%E9%AB%98%E5%8E%9F%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=4

槻沢温泉砂ゆっこ
http://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/tifdetail?no=jtb23522890&genre=73&t=a&ref=k3s&ken=03

春日居駅 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:AtbyH2lmMoQJ:www.isacen.com/zakkanews040203.html+%E6%98%A5%E6%97%A5%E5%B1%85%E9%A7%85%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3

玄武温泉足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:6SRZaW5597sJ:www.gofield.com/hotspring/touhoku/h7006-genbu/index.html+%E5%B2%A9%E6%89%8B%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=9

新湯本温泉 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:ACvQPXm7JG0J:www.iwatetabi.jp/detail.php%3Fid%3D03205010+%E6%96%B0%E6%B9%AF%E6%9C%AC%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=9

いっとこま足湯喫茶
http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=0198-28-3013

http://72.14.235.104/search?q=cache:QAAZta6c00sJ:mj-inc.blogzine.jp/mj_smileys20050907/2005/11/index.html+%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%BE&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=11

須川温泉(おいらん風呂・足湯)
http://72.14.235.104/search?q=cache:litlewvysu4J:www.yomiuri.co.jp/tabi/domestic/yado/20060825tb02-2.htm+%E5%B2%A9%E6%89%8B%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=38


●宮城

ぽっぽの足湯
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/4011526.html

http://72.14.235.104/search?q=cache:Y7Mv496-95IJ:machi.goo.ne.jp/snd/spotID_ETB04O202MT001/leisure/details.asp+%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

ほっとパークの足湯
リブマートおおさきの足湯
ホテル亀屋の足湯
東多賀の湯の足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:7LMGVcOc1qsJ:miyagi-resort.gr.jp/cgi-bin/whatnew/TownInfo.cgi%3FtownId%3Dnaruko%26pageno%3D2+%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=4

小原温泉 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:kB-f_x0-TtsJ:www.youyou.shadow.ne.jp/onsenn/050912obaraka2/050912obaraka2.html+%E5%B0%8F%E5%8E%9F%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=6

http://odekake.jalan.net/reporter/kuroitori8/photo/000000012909

縄文ロマンの湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:JDTI2eSzTMAJ:www.hillside-outlet.com/eventnews/news.shtml+%E7%B8%84%E6%96%87%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

遠刈田温泉 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:-_sOQl2NT4EJ:www.tamezon.net/onsen/s26/o_togatta_kaminoyu.html+%E9%81%A0%E5%88%88%E7%94%B0%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3

青根温泉の足湯
http://ca4.livedoor.biz/archives/50262834.html

小原温泉 かもしかの湯
http://www7a.biglobe.ne.jp/~uninhabited_spa/spa/touhoku/obara.html


●福島

「道の駅」会津柳津 足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:HnEL3ICHrPMJ:www.pref.fukushima.jp/douro/kankyou/ekisyoukai.htm+%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

土湯温泉 足湯
「土ゆっこ」「月の湯ぶじぇ」「かじかの湯」
http://72.14.235.104/search?q=cache:280pl8a4MIUJ:www.tcy.jp/midokoro.stm+%E5%9C%9F%E6%B9%AF%E6%B8%A9%E6%B3%89+%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

飯坂温泉 足湯
あ〜しあわせの湯 ちゃんこちゃんこ の 湯
http://www.iizaka.com/2_3_4page/yumeguri_page/ashiyu/index.html

磐梯熱海温泉 足湯
源泉通りケヤキの森 足湯
http://www.bandaiatami.or.jp/keyaki.stm

栄楽館 足湯
http://plaza.rakuten.co.jp/screwdog/diary/200607010000/

いわき湯本温泉 足湯
鶴の足湯
http://odekake.jalan.net/reporter/runa/photo/000000004504

湯野上温泉 足湯 神の泉
http://homepage1.nifty.com/mhara/zatudan/041003yunokami.html

ほっとinやないづ 湯足里
http://www.yanaidu.com/asiyu/yutori.shtml

穴原温泉・吉川屋 漢方足湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:qyeQZc42i6YJ:www.yosikawaya.com/article.stm+%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%80%80%E8%B6%B3%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=35

岳温泉 足湯 足だけの湯
http://72.14.235.104/search?q=cache:PegUj5inf9kJ:www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Fukushima01.htm+%E5%B2%B3%E6%B8%A9%E6%B3%89+%E8%B6%B3%E6%B9%AF+%E8%B6%B3%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E6%B9%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

コメント(3)

こんにちは。
温泉情報ではありませんが、親戚が以前使っていた足湯器を
もらいました。
寒くなってきたのでそろそろ使ってみようかと思っています。

私は今抗癌剤治療をしていますが、
副作用で指先がしびれたり、時々指がつったりします。
医師に伺ったところ温めたり動かしたりして血行よくして下さいね、と言われました。
以前むくみがひどかった時にも同様でした。

体温めて、免疫細胞にもがんばってもらわなくては!!ですね。

温泉にも正しい入り方があると聞いたことがありますが、
たしか、お湯にこまめに浸かったり上がったりを繰り返したほうがいいとか・・。
長時間ずーっと浸かりっぱなしは逆に体力を消耗してしまうそうですね。

足湯だとその点体力を消耗しすぎないし、
服を脱がないので乳がん患者さんでも気軽に温泉を楽しめて
バッチリですね。
>エバーグリーン+ナリさん

コメントありがとうございます(^O^)
足湯の総合サイトが見当たらなかったので思いのほか全国の足湯を載せるのに時間がかかってしまいそうですが、これからもアップしていきますのでよろしくお願い致します。m(_ _)m
足湯は脱ぐ手間もありませんし、お友達とおしゃべりもはずみそうでいいですね
お家で足湯も素敵ですね☆o(^-^)o
体を温めることは健康に良いと聞きますし、是非気分転換にもなりそうなので 私自身も行ってみようかと思っています☆
これから寒くなってきますのでお互いに、冷えには気をつけていきましょう(*^_^*)
きっと地元の方しかしらない足湯情報もあると思いますので
是非新しい足湯の情報提供よろしくお願いします☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆乳がん情報☆ 更新情報

☆乳がん情報☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング