ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛煙家同盟☆コミュの喫煙を養護する学術的情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=324412&media_id=4

ちょっとすくわれました。

【シリコンバレー24日時事】たばこ依存症をもたらす猛毒ニコチンに、パーキンソン病に伴う手足のけいれんなどの運動障害を抑える効果があることが分かった。当地にあるパーキンソン研究所が医学誌最新号に研究成果を発表した。



 研究では、投薬によりパーキンソン病に似た症状を持たせたマウスにニコチン混入飲料を飲ませ、効果を調べた。その結果、運動障害の発生が、ニコチンを与えなかった場合に比べ最大50%抑制されたという。



 ニコチンは毒性が強くそのまま患者に投与できないが、研究者は「ニコチンあるいはニコチン的機能を持つ物質が、パーキンソン病の運動障害への有効な治療薬になり得る」と期待している。



 以前から、喫煙者がパーキンソン病になる比率は非喫煙者の半分程度にとどまることが知られてきた。同研究所はニコチンに焦点を合わせ、その理由の解明に取り組んできた。パーキンソン病患者は米国だけで150万人に上る。 



[時事通信社]

コメント(7)

゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

コレ見てね、ホント、キタ━━(゚∀゚)━━!!って思いました。

悪いばっかりじゃヾ(`◇')ナイッ!

ってのに、ちょっぴり救われたーーー゜゜(´□`。)°゜

取り上げてくれてありがとーーー(」´0`)」
喫煙が有害なことは周知ですが、喫煙によるプラスの効果も様々に研究報告・論文などで報告されていましたからね。このような情報は氷山の一角なのかもしれませんね。


しかしながら世間の風当たりが強いのは変わらずなんでしょうけど・・・。。
こころ現れる情報です。
ヒスッテリクな嫌煙者への対処ほうのあります。(笑い)
要するにレベルの低い人たちとまともに喧嘩しては、いけませんってことです。

http://www.j-cast.com/2007/09/18011417.html
ここにも素晴らしい話しが!!

http://cruel.org/other/kenen.html
素晴らしい情報、ありがとうございます。
喫煙者に対するパッシングが始まるまでは、マスメディアでも、喫煙の効用を説く記事を時々見掛けたものですが、今では皆無といって良い状態です。
明らかに情報操作が行われてるのだと思います。ひどい話です。
猛毒ニコチンという表記に嫌煙の意地が見えますね。
少し前に平凡社新書刊「タバコ狩り」という本を読みました。
タバコだけでなく現代社会に蔓延する様々な不条理に対する提言として読んでいいと思います。

扱うデータは昔からのもので目新しいものはありませんがだからこそ説得力があります。
昔からのデータだけで充分にタバコ有害説を否定できる。タバコの無害を訴えるのではなくその根底にある模範的な人間と言う幻想の強制を糾弾する本です。
お薦めです。


あ、筆者の身内なわけじゃないですよw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛煙家同盟☆ 更新情報

愛煙家同盟☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング