ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

悪知恵〜悪戯〜防犯・詐欺対策コミュの結婚詐欺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
結婚詐欺は警察のどういったところに相談したらよいのでしょうか。
地域の県警のホームページを見て調べました。

DVやストーカーなどの相談窓口はあるのですが、結婚詐欺はなかったのです。
また、個人の話に警察は介入してくれるのでしょうか。


私の他にも被害者がいます。
彼は27歳ですが18歳の女の子に「元カノ(私の事ですが、実際は別れていません)に慰謝料を請求されている。元カノのことを終わらせてお前ときちんと付き合いたいから金を貸してくれ。」と言い、騙し取っています。

他には同じ手口で同級生の女の子から騙し取ったりしてます。

2人にはきちんとお金を返したみたいですが、私には返ってきてません。
私には「お前と一緒になりたい。結婚するには借金を返さないと普通に生活できない。2人のこれからの為に金を貸してくれ。」
と言われ、今月だけで20万ぐらい貸しています。

今までのお金を考えると100万は軽く越していると思います。
それに最初は「お前の為に離婚したからこれからはきちんとつきあってくれ。」と言っていたから付き合ったのに(10月の話です)嫁と話す機会があり、よく聞いてみると離婚したのは1月だったそうで約3ヶ月ほどは騙されていたことになります。結果的には離婚しているので問題ないのでしょうか。


これ以上被害者を出さない為にも法的処罰を受けるなり、彼を懲らしめたいのですが、やはり騙されたほうが悪いという言葉の通り泣き寝入りするしかないのでしょうか。

コメント(4)

ありがとうございます。
そうですね、私は今精神病も持っていますし、十二指腸潰瘍にもなっています。
その前は円形脱毛症など、体を大事にする事がまず先ですよね。

興信所や弁護士も調べたのですが貯金も全て彼の借金の為に崩した為、手の打ちようがありません。
また、お金じゃなく彼に法的に罪を受けてもらいたいというのもあるので警察…と思ったのですが、ちょっと無理っぽいですね↓↓
基本的に債権回収は民事です。詐欺という前に貸したという証明ができますか?
借用証等、確実にその相手に渡したという振込みの控えとか。
何もなければ借りていないとも言われたらどうしますか?
取り立てる場合は訴える側に立証責任があります。
事件性のあることでなければ警察は民事不介入ですよ。
借用書はありますが全額ではありません。

何かこれだけでは彼に罰を与えるのは無理っぽそうですね↓↓
相談に乗ってくださってどうもありがとうございましたm(_ _)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

悪知恵〜悪戯〜防犯・詐欺対策 更新情報

悪知恵〜悪戯〜防犯・詐欺対策のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。