ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

身体障害者手帳 特典BOOKコミュの医療費について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
手帳を持っていても医療費は手帳をもつ以前と変わらないんですかね?すいません無知であせあせ(飛び散る汗)

コメント(72)

大阪は障害者手帳が1、2級までが対象です。…が内部障害は2級がないので 実質 1級しか 対象となりません。(;_;)

私の病気は 難病指定ですが 特定疾患でもないし 障害者の自立支援に呼吸器はないので 医療費は 沢山掛かります。

在宅酸素なので、毎月三万以上が必要ですし、ほんと困っています。
給料22万で医療費がそれ位掛かるのは キツいです

何か良い方法知りませんか?

役所に相談に行きましたが 生活保護か 母子家庭しか 無理だね
と言われました。
大阪から近い県 または 政令指定都市の堺市とかで医療費の安くなる市町村無いでしょうか?

>つっちいさん

もし引越しが可能でしたら、兵庫県に住めば一医療機関当たり通院1回で500円で上限が1000円、入院で2000円です。

大阪市は酷いですね。
つっちいさん

COPDコミュに書いたことがあるのですが、京都府では「障害者自立支援医療特別対策事業」として以下の制度があります。

1.呼吸器の機能障害で身体障害者3級所持者を対象として 在宅酸素療法の保険点数8000点(8万円)についての自己負担を原則1割にする。
2.さらに所得区分によって自己負担の上限をもうける。

私の場合は当時は健康保険本人のため8万円の3割で月24000円を払っていたのが 、所得区分で一割以下の月5000円になりました。
残念ながら対象は医療費全体ではなく在宅酸素療法分に限定されています。

緊縮財政の橋下府政に要望しても無理かもしれませんが、大阪から引越しされるメリットがあるかどうかわかりません。

やはり障害年金を受給できれば一番いいと思います。







> あひちゃんさん
確か手取り月53万円位が境目だった気がします。
> ゲンゾウさん
兵庫県ですか… 近いけど 遠いですね…

市町村で福祉がばらばらって言う制度を統一したら良いのに…ですね

ありがとうございます
> MOMOオヤジさん
京都の役所に電話して詳細を聞きました。

橋本知事は
福祉に力入れて無いので難しいですね

ケチケチ知事なんで…(苦笑)

ありがとうございます
難病指定はされているけど 特定疾患に認定されてなく、手帳は4級(再審査で3級位かな)大阪は内部疾患は1級しか 医療費が無料にならない時 他に 手立ては無いでしょうか?
酸素代毎月三万近くと 八月から認可のされてない 薬 七万が掛かってきます(この薬しか効果はない状態)

年金もありません
旦那さんに養って貰ってるけど、不景気で かなりキツい状態です。 役所に相談にいきましたが 生活保護か 母子家庭になるしかないと…
皆さんは どうしていますか? 医療費
自分は奈井江町在住ですけど重度心身障害者医療費受給者証を受けていて非課税世帯ですけど今現在町内の病院歯科は無料で受診していまよす。
> 鎌さん
ありがとうございます。今年から申告しました。

自治体によって違い過ぎますよね
つっちいさん、ご加入の健康保険に、高額療養費という制度は、ありませんか?。確か、これが適用されれば、一月の健康保険の自己負担は、35000円を、限度に、2ヶ月後に戻ってくるはずですが、あと受領委任と言いまして、病院で、一月35000円払えば、あとは、病院と健康保険組合との間で、手続きを、やってもらえる制度も、確か、あったはずです。ご主人が、加入している健康保険の窓口で、聞いてみてください。
字が汚い事務職員さんに補足です。
高額療養費制度は国がやっていますので、健康保険の種類には関係無く国民全員が受けられます。(保険に加入していない場合は分かりませんが)
また、自己負担限度額と言うのですが、住民税非課税の家庭の方を除いて35,000円(正確には35,400円)という固定の金額ではなく、被保険者の収入によって違いますし、年間3回以上高額になると、基準額は下がります。

http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm

に詳しく書いてありますので、参照してみてください。
ただ・・・・・・・
未認可の医薬品が医療費として認められるのかどうかは、僕はわかりません。

医療費の自己負担分を負担してくれる自治体は結構ありますので(国の制度としては終わってしまいましたが)未認可の医薬品も認めてくれる自治体を探して引っ越すことを検討された方が良いように思います。

ちなみに、私の住む神奈川県大磯町は本来終了してしまった医療費助成制度を町独自で継続してくれています。
しかし、やはり財政の厳しい町で負担するのは無理があるので、予定では今年の秋から年収の低い方にだけ助成するようになるようです。
一般的なこと(広くだれでも感じること)なんですが、

> 住んでいる所によって差があるのですね。
> 漠然と知っていましたが、凄く不公平ですね。

この意見には、真っ向から対抗したいですね(笑。
基本的には、その自治体の市民の意識の問題ではないですか?
市としての財政に無関心であるがため、この手の福祉政策費が
市議会等で採決されないわけで。

政治と福祉は切り離して考えることができないわけで。
健保以外の自己負担部分は、自治体の政策としての
福祉政策費ででているわけですから。

自治体(米国等ではコミュニティといわれますね。)は、
他人ごとではなく自分たちの問題と考えるかどうかで、
受けれる福祉政策に差がでてくるのは当然だと思いますが。
つっちぃさんへ、

私は、純粋に質問されておられる部分にとやかくいっているわけではないですよ。
自治体(地域)によって不平等っていう部分に対する意見です。
で、

> どのようにしたら 福祉政策を変えれるのですか?
> よければ 教えてください

簡単です。議会や首長を選ぶのは選挙民です。
選挙でまっとうな議員なり首長をえらべばいい。

選挙公約をまもらないってことで、リコール成立した市もありますし。

ある、小さな地方自治体では、議員報酬を議会出席の日報酬制
したってニュースがでましたですよね。
もともと、米国でも小さな町はすべて日割報酬制。
日本も、この制度を参考につくられているので、市町村議員は
兼業か可能なわけで。議員の給料を削減すれば、
福祉予算にまわりやすいですよね。
医療費の毎月の出費に頭が痛いです( ̄▽ ̄;)

一種二級以上なら、重度障害手帳が発給される事は分かったのですが、何分まだ盲学校生徒の身分、障害年金に頼った生活上、医療費の負担は苦しいです。

私より視力があるのに、一種二級の手帳を所持している方を知ると何故?なんて、考えてしまいます。

同県内にいて、各市町村で制定度合いが異なりますから、何か矛盾ばかりが目立ってしまいます。

日本国憲法第25条に生存権とかあったはず!

ほんとに医療費だけで首が回らなくなりそうですげっそり
> つっちぃさん
はじめまして、新生です。近くに障害者団体ありませんか?そこには必ず障害者相談員がいる筈なので話を聞いてもらえる筈だし。また、障害者団体では団体にもよるけど活動の強い所は市や県に毎年、要望を出してます。もし、団体の会員であれば、要望を団体に委ねて変わりに市や県に言ってもらう方法もあります。あきらめないでいろんな方法を見いだして頑張って下さい。
ポリティカルな話は、深くは議論したくないんですが、
書き捨てってのは、よくないので。

Leonさん
> 今生活している市民の意識が低いと言い切るのは少々乱暴だと思います。

そうは、私はいっていません。あくまで、選挙という成人であればもっている
一番の武器を使うべきでしょうということだけです。

> 多くは先人が残してくれたものだと思います。

たしかに先人が多くを残してくれているかもしれませんが、
逆に負の制度もいっぱい残していますよね。改善もなく。
政治ってのは時代とともに変えていくのが大事だろうと、
個人的におもっています。この1つが選挙権で、首長や議員をきちんと選ぶことだと。

つっちぃさん
> 選挙なんて 結局 名前が売れている とか 党の力とかで 票数が変わってくるし

だから、「戦前のように、大日本帝国憲法に従い、国民は、天皇の臣民であって、」という
世界がいいんでしょうかね? 福祉もこの延長で、朕の恩により
(昔、年金は恩給っていって)って世界ですか。
まあ、これを良しとする人たちもいるでしょうけどね。

> 大阪はどんどん 住みにくい街になって行きそうです。

大阪だけではなく、日本のどこかしこでも、住みにくくなってきているのではないですかね。
人口構成が高齢者が多くなり高齢者ふくめ福祉を求める人に対して、
福祉を負担する(支えてくれる)人たちが、派遣切り等でどんどん疲弊してきている
時代ですからね。

どう選択するは別として、選挙での投票率が低いのだけ(選挙の棄権)はいただけない。
私は昔風にいって投票権をもっていて投票に行かない人は、非国民だと思っています。
医療費は今迄自己負担額免除だったのですが、来月から有償になってしまいました。
>>[70]

制度は変わって居ないので、ご本人の所得金額増加か障害等級の変更ですか?
>>[71]
私の障害等級と課税範囲収入額に変化はありません。市の制度が変わったようです。

ログインすると、残り53件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

身体障害者手帳 特典BOOK 更新情報

身体障害者手帳 特典BOOKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング