ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漢方薬コミュの複数服用についての御助言を

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
漢方薬の飲み併せについて、ご助言やご意見を戴けたら幸いです。

桃核承気湯と防風通聖散、共に、服用すると調子が良いのですが、いかんせん下痢が酷くなってしまうため、先生に相談して1日に1包ずつ服用していました(朝に防風通聖散を1包、夕方に桃核承気湯を1包、というように)。
ただ、そうなるとどうしても求める薬効が弱いように感じられるため、1日に防風通聖散を2包と、桂枝茯苓丸を2包(服用直後にだけ掻痒感があるも桃核承気湯と薬効が似ていて下痢に繋がらない為)服用しようかと思案中です。
最近、ご指導頂いていた先生が体調不良のようで相談に行けない為、このような服用方法に問題はないか、こちらでお聞きしたく、書き込ませて戴きました。

*防風通聖散・桃核承気湯での改善点*
尿量増加、便秘解消、経血の色が暗赤色→朱色、アトピーの症状ほぼ完治
以下の症状の緩和(赤ら顔、のぼせ、めまい、口内の化膿、生理痛、少腹急結)

*服用履歴*
当帰芍薬散:(皮膚科で処方)特に効き目はなし
十味敗毒湯:(以後は漢方薬局で処方)アトピー増悪
大柴胡湯:便秘は改善するもいまいち…。
柴胡加竜骨牡レイ湯:良さそうだったが、余りにもまずくてどうしても飲めず
防已黄耆湯:色白・汗かき・尿量少・関節痛に注目?でも効果はなし
五苓散:激しいめまい・尿量少に注目?でも効果は不明
桂枝茯苓丸:オ血症状に注目?服用直後の喉や胃に掻痒感、効果はあるも緩い

以上、御助言や御意見など戴けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漢方薬 更新情報

漢方薬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング