ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニチュアピンシャーコミュの昆布のにおい??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よく、ミニピン飼っている方々が

ミニピンは昆布臭がすると言っていたのを
聞いたことがありますが。


今週末シャンプーしなかったら、
(現在約12日ほどシャンプーしてません)

うちのミニピンからも昆布のような臭いがします。。。。(汗)


これは、シャンプーしたほうがいいのでしょうか?

それとも、この臭いは普通なのでしょうか??

蒸タオルで拭いてあげるだけでも臭いは取れますか?

みなさんのミニピンからも昆布の臭いしますか?


変な質問ですいません。




コメント(50)

うちのは一緒に寝てるんですが布団をめくると香ばしさ全開です(笑)
でも癒されてます♪
ゥチの子は、
布団を干したときの
お日さま晴れの匂いデス犬

これが、昆布みたいな
匂いなんですかね電球
確かに、
香ばしいと言われれば
そんな匂いかもデス犬
癒しの匂いデスハート
生臭い泥臭い、分かります!
でもってうちのわんこの臭いの犯人は臭腺からの汁…(我が家ではケツ汁と呼んでます)
週一でシャンプーして搾らないとクサイ!
よく溜まる犬種なのかなあ(>_<)
皆様の貴重な楽しいご意見ありがとうございました。

そうですか、蒸タオルはもわっと臭い倍増の可能性もあるんですね。
早めにシャンプーします。

香ばしい香りから昆虫から豆系から加齢臭まで。。。(爆笑)
さらに部位によっても臭いが違うとは!!

ミニピンってスゴイですね。奥が深いです。

彼らの臭いも含めて本当にみなさんミニピンが可愛いんですね!
愛情あふれるコメント読んでいて気持ちがほんわかしました。

とりあえず2日以内にうちのチキティーナは
シャンプーしようと思いました。

もっともっとみんなのミニピンはどんな臭いがするのか
興味深々になってしまいした。

臭い別 円グラフとか作ったらおもしろそうですね。

ほかにもこんな臭いがします!あれば教えてください。
よろしくお願いします。

うちも何臭か分からないですが、します(^^;;

うちは週一は必ずシャンプーしますよ。
夏は3日に一度。
一緒に寝るので、常にキレイ?でいてもらってます。

シャンプーによりますが、良いニオイがする物から無臭のタイプと色々あり、我が家も三種類から気分に合わせて使ってます(^∇^)




人間様よりお値段がはりますが、愛犬の為にパパに頑張ってもらってます?
ミニピンって、そんなに沢山の臭いがするんですね。笑
昆布とか豆とか虫とか、読みながら笑いました。笑
私は昔っから全然鼻が利かないので、
皆さんがおっしゃっている臭いに気付けるか…?
来月からミニピンを家族に迎え入れるので、
色んな部分をクンクンと嗅いでみたいと思います!笑
また、どんな臭いだったか報告させてもらいまーす♪
うちのミニピン、あんなに昆布臭かったのに、洗おうと思って
とりあえず3日間そのままでいたら、昆布臭が弱くなっていました!!!
(一瞬シャンプーしなくてもいいかって思いました)

日によって臭ったり、臭わなかったりするんですかね??

もちろん、週末ちゃとシャンプーしていまは
いい香り&毛並みツヤツヤです

あくびが臭いです。何の匂いか例えが思い浮かばなかったのですが、まさしく昆布の匂いかも…(>_<)
みなさんのコメントすごくおもしろいです!(笑)
うちのミニピンは香ばしいにおいと洗わないと正しく犬!って感じの臭いになりますふらふら
肉きゅうはポップコーンの香りです♪
以前、電車の中で「あれ?マサムネ(我が家の愛犬)の臭いがする!」と思い、周囲を見渡していたら、少し離れた所で、ポップコーンを食べている女の子がいました。

まさしく、うちのマサムネの香ばしさは、ポップコーンのかほりです笑
ミニピン♀七歳を飼っていますが、若い頃よりも微妙に体臭が変わったような…
食事は変わってないのですが、まさかの加齢臭…か…?

昆布の臭いという表現、確かにピッタリですね(笑)
くさいくさいと言いながらも、ついつい臭ってしまう臭いです。特に耳の中。
我が家は一ヶ月に一度しかシャンプーしませんが(笑)毛ヅヤには別状ないですよ。
家の子は、香ばしい臭いが消えません。洗っても同じです。
香ばしい香り系が多いんですね。おいしそうです〜〜〜。


>バンビさん

あくびが昆布臭いに、笑いました。
それは、体臭でなくて口臭では?(笑)

うちのも何をかを拾い食いしたときは恐ろしい口臭がします。(汗)


>vandueさん

私、耳の中までは嗅いだことないですが(笑)

>sugikenさん
それはもう、生まれ持った臭いなんですね。。。(笑)


皆さんのシャンプーに関しての意見も色々かと思いますが。。。

家のミニピンはメキシコ生まれなので、
毎日広い庭で(まるでドッグランのような)走り回ってます。
さらに、同居人のわんこは雑巾みたいに汚い犬なので、
泥んこ汚れやノミ&ダニ退治のためにも
1週間から2週間の割合でシャンプーしています。

軽い皮膚病になったときは、お医者さんから週一でこの
薬用シャンプーをしなさいと言われました。


引き続き、爆笑できるような、みなさんのミニピン体臭ネタも引き楽しみにしています。



昆布臭…………
うちのもしますウッシッシ手(パー)

みんなそうなんですねえ( ̄∀ ̄)

まさしく、うちの仔も昆布だしの臭いがします!
肉球の香ばしい臭いも、耳の中の臭いも毎日嗅いでしまいすww
布団を開けた時のあの香ばしい臭いといったらもぅ…たまりませんね。

因みにうちの仔は、おやつに乾燥納豆食べてるせいか、口の周りは常に納豆の臭いがしてますww


うちの8ヵ月の男の子の肉球も香ばしい香りです。ポテチのコンソメ味?な感じです(笑)
身体はお風呂好きなんで週一でシャンプーしてるので特に匂いません。
うちのピンは、昆布は昆布でも、「塩昆布」の匂いですわーい(嬉しい顔)
ええもう、間違いなく塩昆布なんですぅ〜(*^_^*)

食べてるものが原因かな〜と思ってFoodを変えてみたことがあります
でも、塩昆布の匂いの時が一番いい感じなのでそれで定着してます(*^_^*)
赤ちゃんの時はチーズ臭かったです(これは強烈でしたあせあせ(飛び散る汗)

肉球のにほひは更に香ばしく、コーンとか白米とか豆とかFoodの影響がモロに出ますね〜
わんこは、肉類の方が消化しやすいって言うのと関係ありそうですねっ

友達で一人「パイナップルの匂い」って言う子がいてレアでした〜目がハート
ピンシャー飼い始めて一週間で、そろそろ体臭がきになりはじめたのでシャンプーしょうかと思うのですが、皆さんお勧めor使用しているシャンプーを教えてください。
トピずれだけど答えちゃおっ

赤ちゃんピン(ピンに限らず)にはシャンプー使わない方が賢明ですよ
熱いお湯で絞ったタオルで清拭(拭いてあげる)するか
何もしない方がいいです

一ヶ月って言うのが飼いはじめてからなので月齢がわかんないですけど…

赤ちゃんは人間でもそうですが大人より抵抗力がありません

うちは皮膚炎があったのでシャンプーは今でも、パピー用の高いのを使ってますが
洗い流す事ばかり考えず、拭いてあげる(親犬が舐めてキレイにするように)
事もちょっと思い出してあげてくださいね

清潔は良い事ですが、清潔にしすぎるのは、人間側の都合です(*^_^*)
匂いでワンコの体調の変化も判るし…

ここの匂い魔さんたちは愛がありますねっ手(チョキ)

これから長く一緒にいるうちにどんどん楽しくなりますよ☆
ピンとの生活楽しんで下さいねチャペル
うちも昆布臭ですよわーい(嬉しい顔)毛が短く乾燥肌なので2ヶ月に一回くらいしかシャンプーしてません。少なすぎかなあせあせいつもいいダシでてますよねexclamation ×2
かのたんさん、みなさんありがとうございます。子犬用のシャンプー買いました。少し高かったですが(;^_^A
うちのコはアジアン料理店で出てくるご飯(タイ米?)の匂いがします。かぐ度に、ピリ辛なものが食べたくなりますw
みんなかなり香ばしい香りなんですね(笑)

最近、うちのミニピンはシャンプーしたとか
しないとか関係なく。

ある日昆布臭がしたとおもったら、
翌日は昆布臭が消えていたりとか。。。

日によっても
違うみたいです。

今日、実家に行って確認してみたら昆布臭してました指でOK

こっそり満喫ハート達(複数ハート)
皆さんのピンさんやっばり昆布の香りなんですね♪

私、仕事が和食の板前何ですが家の子供達がパパとjack 『うちのピン』おんなじ匂いって!

初めはエッ?
俺、獣臭いの!!って思ってました(T_T)。
カステラの茶色いとこみたいな甘ったるい匂いが後頭部からするときがあって、捕まえてクンクン嗅いでしまいますウッシッシ
でも、たいていは昆布臭です指でOK

昆布臭?とはわかりませんが お友達に聞いたらやっぱり臭うみたいです…
歳をとると余計にのような?
口臭な気がするのですが ウチだけかなぁ?
シャンプーしてもダメ(>_<)
でも可愛いです(^∀^*)

うちの子も、口臭が…
結構臭い…

歯石取りしてもらうと、口臭がましになりますよ〜(*^O^*)

病院だと麻酔かけるんで、知り合いのブリーダーに麻酔をしないで、歯石取りしてくれます☆

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニチュアピンシャー 更新情報

ミニチュアピンシャーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。