ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【新】鈴木そ○子の心霊怪奇話コミュの第176話『猫のお盆』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実家に戻ってお盆の迎え火をした。
見える母曰く、毎年ご先祖さまと共に
代々飼ってたぬこが大挙して戻って来るとの事。
今年も歴代のぬこに加え、近所のぬこや知らないぬこまで
送り火までわらわらと家の中をうろついてるらしい。
でも私と姉、全くわからない。気配すら感じない。
ちょっとでも見えるといいなあ、なんて言いながら
用事をすませ、帰ろうとすると母が
数匹ついていきそうだよ、と言う。
なので姉と2人「おーい、ついてきてるかー」
「はぐれるなよー」なんて後ろ向かって話しつつw
徒歩10分程のマンション(姉と同居)に戻り、
まぐろの切り身とかからあげとかおそなえしてみた。
「ちゃんと来てるなら、音を出すとか、姿見せるとか、
にゃあと鳴くとかしてくれればわかるのにね」
って話してたら、つけっぱなしだった隣の部屋のTVから
「にゃあ」って声が聞こえた。

びっくりしてTV画面見たけど、別にぬこの画像映ってない。
世界情勢のニュースばかりが流れてて、
どう考えてもぬこの鳴き声が聞こえるような内容じゃない。

空耳かもしれないけど、
あれはついてきてくれた
ひとなつこくてかわいかったおすぬこのご挨拶だったんだと
勝手に思ってなごんでいる。
ぬこたちどうもありがとう。見えなくてごめんね。

コメント(2)

人間だけじゃなくて他の動物にもお盆ってあるんですね。
はい、視える人に聞きましたが、ちゃんと猫も犬も帰ってきているそうですよ(*^^*)

でも、生前に飼い主が可愛がって無かったり大切に思って無かったら、このお話のように大切に迎えてくれるお家に行っちゃうそうです(笑)

そして、居心地が良いと、お盆が終わっても『還る事を』忘れちゃって、いつまでも楽しく居着いちゃうので、ちゃんと『みんな〜還るよ〜』と全ての部屋に声をかけて『還る』事に気付かせてから、引き連れて一緒き送り火の場所やお墓、庭等の『送る』場所に連れて行かないといけないそうです(*^^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【新】鈴木そ○子の心霊怪奇話 更新情報

【新】鈴木そ○子の心霊怪奇話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング