ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親知らずを抜くのが怖い!!!コミュの親知らず抜歯後に他の歯が痛くなって来ました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。再びトピ立ててすいません。
左下の親知らず抜歯後4日目なのですが、抜歯した所は痛まないのに親知らずの4本前の歯のあたりが痛みます‥。
自分では傷口が膿んでいるような感じがして腫れはまだあります。
内服は化膿止めだけで痛み止めは飲んでいません。

あいにく連休に入ってしまい、歯科に電話するとうがいを勧められました。


抜歯した所以外の歯の痛みが出た方いらっしゃいますか?


もう一つ、抜歯に時間がかかって骨をたくさん削ったからとステロイドの注射を腕にされたんですが、あまりステロイドを使うと聞かないのですが‥使われた方いらっしゃいますか?

コメント(11)

初めまして
同様な経験があります

歯医者で相談したら、親不知が圧迫してた歯が元に戻ろうとして動いてるからだと言われました

痛みはありましたが、骨を削った所の方が痛くて、そのうち痛くなくなったので大丈夫かと。
>たっつあん@忍 様

はじめまして!
抜いた所以外の歯が痛くなることあるんですね。
親知らずは歯茎の下に埋もれていたので、圧迫してるとか思いませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
何故か抜歯した所より前歯の辺りの方が痛くて、化膿が広がっているのかと思ってました。
痛み止めを飲んだら治まってきたので様子みてみます。

コメントありがとうございました!
はじめまして。
似たような経験があります。私の場合は感染症でした。

抜歯3日目くらいから痛みが増していき、やはり膿んでいる感じがありました。
痛みに関しては、抜歯したのは右下でしたが、上も下も痛みがあり、口を開く時も痛みがあったので、痛み止めは多少服用しました。
3日分の抗生剤を、すでに飲み終えていたので、不安に思い歯科医に電話したところ、
「感染症かもしれないからすぐに来てください」と言われました。

結果、やはり感染症だったようで、抜歯したところに痛み止めの薬を詰めてもらいました。薬は抜歯日とは別の抗生剤が処方されました。

治療した歯の神経、その近くの歯の神経が暴れると、別の歯が痛む事もあると聞きました。
確かに歯の移動も考えられますよね。

しかし、日増しに痛みがひどくなったり、膿んでいる様子でしたら、早めの受診をお勧めします。
抗生剤がすでにないようでしたら、また抗生剤が必要になる場合もあるかと思います。

長文失礼しました。
こんばんは。
昨日朝から口が開きにくくて、なんとか隙間からご飯を食べていたんですが、前歯に物が当たると痛くてたまらず、昨日昼から休日歯科診療所に行って参りました。
見たところひどい化膿も無く、前歯もおかしく無いとのことで、傷口の洗浄消毒をしてもらいました。薬は続けなさいとのことで今は抗生剤と痛み止めを飲んでいます。
先生と助手さんが、抜歯後に○○(聞こえなかったたらーっ(汗))起こしたんかなーと会話されてるのが気になりましたが、痛み止めでだいぶ症状は治まってきました。


ARAN様
はじめまして。
昨日休日救急歯科で診ていただいたんですが、原因が良く分から無かったみたいであせあせ(飛び散る汗)傷口はまだ一部開いてるみたいで、ちょっと膿んでるかなーと言う感じでした。
抗生剤がまだ残っているので大丈夫でしょうと言われ続けて飲んでいます。
明日には抜歯した口腔外科に行けるので、早い目に行こうと思います。

コメントどうもありがとうございました!


さいぽん。様
はじめまして。
ありがとうございます。
2ヶ月間の腫れ大変でしたね。症状回復されたようで良かったです。
私は抜歯の際、骨をかなり削り、歯自体も10個ぐらいに割ったので‥ひょっとしたら何か残っているかも‥あせあせ(飛び散る汗)
痛みがひどいときは、耳や舌、抜いた親知らずから前歯まで痛みました。
腫れもあまり変わらない気がします。
休み明けには受診出来るのでちゃんと診てもらってきます。
コメントどうもありがとうございました!
私は、2ヶ月前左下の抜歯の時に、ほんの少し歯根が残りました。抜く時にたまに残ってしまう事はあるらしいですが、吸収されるか、穴が塞がりながら出てくる事もあるとか。。。問題ない大きさとの事でした。気になるなら取ってくれますが、親知らずの場合、抜歯後の穴は深く、さらに奥をいじる事を考えると、問題がないならいじらない方がいいと説明を受けました。私の場合、出てきませんでしたが、その後も問題はありません。
右下の時の感染症は、痛み止めを詰めて、抗生剤を変えたら落ち着きました。

今は本当にお辛いかと思いますが、1分1秒でも早く普段通りに戻れるといいですね。もう少しの辛抱です。頑張ってください。
ARAN様

ありがとうございます!
本日抜糸に行って参りました。抜糸した時は痛みましたが、親知らずの所は少し違和感があるくらいです。
前歯の痛みはちょっとマシになってきましたが相変わらずですたらーっ(汗)
今日抜歯してもらった先生に経過をお話して診ていただきました。
腫れはまだあるけど、感染を起こしてはいないようなので抗生剤は飲まず痛み止めで様子をみることになりました。
前歯の痛みに関しては、先生も分からないようでした。
神経が過敏になっているのかも‥との事でした。

私が膿んでいるかなと思ったのは、苦い味と臭いでなんですが、それはまだ残っており、先生も何だろう?と言う感じでイソジンでのうがいを勧められました。


今のところ、抜糸をして傷口は少し楽になり口は開けやすくなりました。
前歯の痛みはちょっとましになったけど、かなり気になりますあせあせ(飛び散る汗)
痛み止めで様子見ながら来週受診することになりました。

先生も色々考えられる事を説明して下さりましたが、痛みの原因が不明のままで痛み止め使うしかないんですがたらーっ(汗)


ARAN様色々と教えて下さりありがとうございます。
口が開けやすくなって、食事はだいぶ楽になりました。
しばらく様子見ながら通ってみます。
ありがとうございました!
>>[8]
こんにちは。
今回、抜いた歯から4本目なんですよね?
一度、抜いた歯科医院に電話した方が早いかも知れませんよ。
素人が言うよりもその方が確実ですし。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親知らずを抜くのが怖い!!! 更新情報

親知らずを抜くのが怖い!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング