ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

着物仲間でゆる〜く集う会コミュの【京都】祇園祭 宵山 情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年のイベントに質問がありましたので、トピック立てさせていただきます。

管理人さんがご多忙中なため、副管理人をしております季姫です。

毎年恒例の祇園祭散策オフですが、諸事情により本年はイベントとしての開催は見送らせていただきます。

今年から、休み鉾だった船鉾が復活し「前祭り」「後祭り」の2週に渡ってのお祭りになるとのことで、室町界隈の出店の様子がわからなかったので、副管理人自身も上洛を悩んでいたのも理由の一つです。


お世話になっている職人さんに色々聞いたところ。

宵山の日程は例年通り。
14日(月)〜16日(水)に室町の問屋さんの出店があるそうです。
後祭りの宵山には、室町の問屋さんの出店はない予定とのこと。
(あくまでも個人調べなので、間違いがありましたらおゆるしください)

また、いわゆる「夜店」「屋台」でガスボンベを使うような食べ物屋さんの出店は15日のみと規制があるようです。
例年のような大規模交通規制をして山鉾の見学のできるのは16日の夕方〜夜。
ということでした。
(後半は未確認です)

イベントは開催できないのですが、後祭り再開の初年なので色々新しいことがあるかなぁという期待しています。

月曜日のみ個人でササーっと見て回る予定ですので、どこかでテンションあがってる関東人がいたらお声掛けください(笑)


以下のHP情報も参考にどうぞ

観光協会HP
http://kyoto-design.jp/special/gionmatsuri/schedule


祇園祭2014
http://www.kyotodeasobo.com/gion/schedule/

コメント(3)

今年は、お手洗いを貸してくださる店舗が少ない様子なので、散策の予定されてる方は、通り近くのコンビニなど検索オススメします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

着物仲間でゆる〜く集う会 更新情報

着物仲間でゆる〜く集う会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。