ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バッフェローぃコミュの2011年杉並区秋季大会第一回戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日時:2011年8月28日(日曜)14:00〜
場所:妙正寺体育館
対戦相手:FORTUNA
参加者(計8名):

安藤(怪我明けで1年ぶりの試合)
片岡(FP試験サボっての登場。熱い!)
加藤(医学部大会日本一のキャプテン)
入 (ダーブラ、ダーブラ、ダーブラ)
マスオ (彼女が来て燃えている)
田原(気合い入れて五厘)
真部(ユニフォーム姿で調布からチャリで参戦)
遠藤 (BUFFE初参戦。ちょっと緊張気味!?)

結果:
BUFFE 113-41 FORTUNA
1Q{21- 6}
2Q{29-13}
3Q{21- 8}
4Q{42-14}

スタッツ:

片岡    27点{7-2-7-11}(3P:1本)
安藤    22点{0-7-8-7 }(3P:4本)
田原    17点{4-11-0-2}
マスオ   15点{0-2-0-13}(3P:3本)
遠藤     12点{3-4-0-5 }(3P:1本)
入     12点{4-0-6-2 }
真部    5点{0-3-0-2 }(3P:1本)
加藤 3点{3-0-0-0 }(3P:1本)


相手のスタッツ:
No. 6 0点
No. 8 0点
No. 9 4点
No.12 17点
No.15 2点
No.20 5点
No.22 0点
No.24 13点

内容:
久しぶりの試合。いいね。最初は5人しか集まらないかもとドキドキしていたけど、ソウタがFPの試験をさぼったり、ゴウが宿直明けだけど来れることになり、急遽マナベ&エンドーのコーチ組が来れることになり、BUFFE特有のドタサン(土壇場での参加)により8人となりました。しかも、ポジション的にも良い具合でバラついてるしで、期待できる布陣。俺も怪我後初試合だし燃えています!

1Q:
マスオ、ゴウ、入、ソウタ、田原で出陣。やっぱり出だし悪い。3分で4点ぐらい。みんな固いね。でもDFも堅いのでOKです。ソウタはこの大会のために体重10kg減量してヤル気まんまん。そのソウタがゴリ押しMAXを炸裂させて相手のマンツーマンを収縮させたところを外から攻めると思いきや、その狭いインサイドを田原が決めまくる。でも、ソウタはゴリ押しMAXによりスタミナが一瞬で消耗しDFに戻れなくなったため、遠藤を投入。その遠藤も区大会一回戦では反則的なフィジカルでインサイドを圧倒。結局、このQはインサイド陣の得点は14点と3分の2がインサイド。まあ、相手が小さすぎたのでこんな感じで2Qに突入。

2Q:
安藤、マナベを投入しスピーディーな展開に!どうでもいいんだけど、審判はド素人のため、Q開始のスローインをハーフラインのオフィシャル側から開始しようとする始末。ポジション取りも間違ってるし!まあいいや。相手はインサイドを恐れゾーンに変更。そこで安藤のアウトサイドが炸裂し、ゾーンを収縮できなくさせたところ、マナベのパスワークで遠藤-田原のインサイドを巧みに操り、このQもインサイドで攻めまくる!50-19で前半終了。

3Q:
相手は安藤のアウトサイドを警戒し、ボックスワンの布陣。でもアウトサイド決めていきました。このQはシュート確率いいなって思ってたけど、あんまり得点伸びない。

4Q:
真部の怒涛のDFで上で鴨りまくり!ちょっとこんだけ点差離れててかわいそうだけど、そうでもしない限り試合が締まらないからね。なんかそんなこんなでこのQだけで42点取ってる。なぜかマスオが3Pを3本も決め、攻め気マンマン。彼女の前でいいところ見せられたかな?113対41で試合終了。

出来としては、張り合いがなかったせいか、オフェンスが単調になる時間帯がちょくちょくありました。ボール持ってないところでの動きが重要です。今日の相手はそうゆう意味では、結構頭を使った戦略的なOFを展開していたと思います。見習う所は多かったはず。DFはもうちょっと強く当たれるように足腰を鍛えていきましょう。練習回数は思うように増やせないので、鍛えるのは個人的にお願いします。あと、体力もね。

次回は9月19日(月)15:30から永福体育館で試合です。今日のメンバーのうち、安藤、ソウタ、マナベ、遠藤が来れないので、メンバー集めて頑張ってください!次に勝つと第1シードとの対戦です。安藤とソウタが参加できるのは、その第1シードに勝った後の試合です。みんなで頑張って勝ちあがってください。久我山のコネをフル活用して勝つぞ!

1,2,3 BUFFE!

コメント(5)

最近スリーの調子よさげです。
次の試合、積極的なご協力をよろしくお願いします!
新婚旅行のため次もいけないっす!
その次は行けるはず!がんばって!
次は何とか頑張ってくれ!
次の次はまた第一シード相手だけど、
そこに勝ってくれたら、その次は参加できる!
そういや田原のダンク未遂はおしかったな。
みんな、エース離脱中の中、よくがんばってくれた。
圧勝だな。
おつかれさま。

個人的には、
彼女ができて調子を上げてるマスオが気に食わんが。

安藤も、ひざの怪我から元に戻りつつあるな。

次回は何とか行きたい!

勝って、第一シードを倒そう!(久我山コネで)
19日、助っ人で藤原さん(CABIN)が来てくれます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バッフェローぃ 更新情報

バッフェローぃのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング