ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなが知りたい自動車保険コミュのどなたか教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この度、同棲している彼が新車を購入し月末納車予定なのですがまだ
自動車保険会社が決まっていません。
というのもインターネットで無料見積もりを取っているのですが
加入条件を同棲の私を「運転者の範囲」で設定の仕方が分かりません。
まだ結婚の予定もなく家族ではないですし、もちろん彼のみ限定であれば
すぐに見積もりがでるのですが私も運転できたほうが何かと都合がいいのです。
初心者の質問で申し訳ございませんが、どなたかこのような条件の場合
どのようにしたらよいか教えていただけませんか。よろしくお願いします。

P.S
電話で直接確認したいのですが第三者の私の場合とりあってもらえません。
彼は休日も仕事返上で時間が取れません、、、

コメント(9)

本人限定や家族限定は不可ですが年齢条件の設定を合わせておけば問題ないと思いますexclamation ×2
ナカタクさん
年齢条件のみでいいのですね、ありがとうございましたexclamation ×2
sai-Toさん
特約もくまなくチェックしたのですがもう一度見てみます!!
めげずに条件に合うところを見つけます。ありがとうございますexclamation ×2
本人限定+許諾者という設定の保険会社もありますが、
一番無難なのは、運転者限定なしで年齢条件のみ設定でしょうね
独り言です。

ソ○ー損保はやめたほうが良いです。
1回の自損事故を複数回の事故だからとわけのわからない鑑定をされ、車両保険入っていたのに修理代ほんのちょっとしかでませんでした。
事故の1週間前にディーラーで点検したばかりで無傷状態だったのにも関わらずです。
CMは爽やかなのに。。。商売は。。。

単なる独り言です。
>同棲している

まず、この同棲の形態です。

他に住居があり、たとえば、携帯電話やその他、いろいろんな請求書等が、今の同棲住所でなく、ちがう住所に届く状況なら他人扱いとなります

この場合は、彼の年齢制限で契約します。家族でない人は、臨時運転手特約で担保。保険会社により、こ商品により、この特約は自動的についている場合もあります。

もし、上記の請求書など同棲しているところに配達されるなら、内縁の妻扱いとなり、家族限定あるいは夫婦限定でも補償されます。

皆様

お力貸してくださってありがとうございます。
彼32歳私27歳ですが日本で運転するのは初めてで
保険の事もさっぱり分かりませんでした。
心優しい方々にアドバイス頂けて嬉しいです。

本人・家族限定を外し26歳未満無担保という欄にチェックして
見積もりが取れました!!
今考えているのはアクサダイレクトかアメリカンホームダイレクトです。
相場は年間8〜9万円でした。。。
たけさん

契約請求書は全て彼名義、まだ住民票も動かせないので
内縁の妻扱いは無理でしょうね涙
貴重な情報ありがとうございました☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなが知りたい自動車保険 更新情報

みんなが知りたい自動車保険のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。