ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなが知りたい自動車保険コミュの物損事故について・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません、分かる方教えてください。
加入している保険はアクサ自動車です。
先程あるお風呂屋での駐車場にて。
車を駐車する時、ドンっと音がして何かに当たりました。降りて見ると、消火器でした。
車輪止めにタイヤがつく前に店が配置している消火器に当たりました。
店側→ 消火器の弁償を求めている
私→ 車輪止めに当たるまでに消火器に当たるのはおかしい。消火器の配置自体がそもそも間違っている。車のキズを治してほしい。
結局警察の方に来てもらい、あとは保険屋に判断をって事になったのですが・・。警察の方も、確かに普通に停めても当たるなぁって言われてました。
この場合、どうなるんでしょうか?
長文でわかりずらい文章ですがよろしくお願いします。

コメント(8)

すみません。やはり後方不注意という事らしいです。どうもありがとうございましたほっとした顔
こうしたトピは参考になるのでありがたいですね。
皆さんコメントありがとうございますほっとした顔
無知なもので・・皆さんの助言、大変助かりますほっとした顔
一度、相手の方と話し合ってみます。
消火器はあちら負担で・・車はこちら負担で・・
今の私の希望です。
保険ではこちらが全て悪くなるのですが、相手の方にはそうゆう事は、やはり言わない方がいいですかね?交渉の仕方が難しいあせあせ
駐車場に置いて有る消火器ってどういったヤツですか?
手で持つタイプかな?
消火器の弁償と有りますがぶつかって使えなくなったんですか?
mvxさん
消火器のタイプですか。。
ん〜・・よく住宅地にあるような普通の大きさのです。ごめんなさい。曖昧です。 消火器は使える状態のはずです。消火器の箱が少しへこみ、外れました。
車が当たったのは消火器の箱の取手部分になります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなが知りたい自動車保険 更新情報

みんなが知りたい自動車保険のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング