ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

釜石サッカー少年団コミュの僕らは釜石サッカー少年団♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土曜出勤で昼休み暇を持て余しコミュを立ち上げてみました。
何年度卒かは忘れちゃいましたが、チームとしては期待されないながらも第13回全日本少年サッカー大会 岩手県大会 第3位 第16回東北地区少年サッカー大会 第4位 とまずまずの結果だった?と思われます。友人の兄貴の代を最後に全国大会からは遠ざかってはいますが、是非また全国の地に虎のマークの旗を翳す日がくるのを心待ちにしています。
昔は大勢の団員がいましたが、今はどうなっているんだろう

コメント(16)

休日出勤お疲れ様です
お誘いを受け早速参加させていただきました
ちなみに私が6年の時(昭和52年)は

第1回全日本少年サッカー大会岩手県大会は決勝で日詰に負けて準優勝。福島のいわきで行われた東北大会は優勝です
Oバイザーさん》第1回大会だったんですか〜?それは大先輩せすね!しかも52年生まれとは・・そこに三浦俊也さも・・・?
日詰はいつも強いイメージが・・たしかサガン鳥栖??かどっかにいる斉藤乙も日詰だった気がします。なかなか釜石からはJリーガー出ないですね(T_T)
お誘いありがとうございます。
俺は少年団入ってなかったけど参加させていただきます。
うちのBrotherは熱心に通ってたなぁ。
あべっち》ようこそ!!サッカー好きならいいぢゃないですかぁ☆彡さっきYourBro.にメッセージ送ってみたよ!!
俊也さんはね私より2学年上です。
その年の人達がはじめてよみうりランドに行ったんですよ
全日本少年サッカー大会の前身(読売新聞&コカコーラがスポンサーになる前)の全国少年団大会(だったかな?)に出場しました。

次ぎの年(私の一学年上)の時は決勝で浜っこに負け(*_*)
この年のキャプテンは今大船渡の監督(元遠野の監督)している沢村さんです。

我々の代で雪辱を狙ったんですがダメでした(といいつつ私は完全無欠の補欠だったんですが(^^ゞ)
このときの日詰のキャプテンは沢村さんの前に遠野の監督をしていた長谷川。

あべっちさんのお兄さんっておいくつなんですかね?
もしや・・・○部クリーニング・・・
Oバイザーさん≫うちのBrotherは二つ下の弟でして…すみません。初めから弟と表記すればよかったと反省しております。
アズーリさん、素晴らしいおすすめレビューをありがとう!
参加させてもらいます。

今の団員って少子化でだいぶ減ってんだろうね?
JUNさん》よく来てくれました!卒団してからは全然知らないからなぁ。。少子化の影響はモロぢゃないか?ブラジル体操まだあるのかなぁ。。
ブラジル体操って結構メジャーな体操っぽいよね?
大学のサッカーサークルのときの人達も何人か
ブラジル体操知ってる人いたし。
JUNさん》うそん・・・あのリズムのブラジル体操はオリジナルでしょぉ?
ブラジル体操ってですね
私が4年生のころに練習に取り入れられました。
2年上の俊也さんたちがよみうりランドに行ったときに、

清水FCがやっていたのを川尻先生、八木先生たちが見てはじめたんですよ。

あの年全国大会に行く前と後では練習方法がガラリと変わったんですよね〜。

毎度古い話ですいません。
Oバイザーさん》お〜!?そうだったんですかぁ?今、明かされる少年団のルーツ・・・確か第1回大会に長谷川健太とかがいたんですよねぇ!?
はじめまして☆
釜石スポーツ少年団って夏になると青森に遠征に行ってホームステイしてませんでした!?『すずかけサッカースポーツ少年団』って聞き覚えのあるかたいませんか??
ちっくんさん》はじめまして!!五戸すずかけ祭り!!
ありました!ありました!釜石にもホームステイできましたし・・・俺らの代の時は東北大会にも出場してましたよ!!
懐かしいですね〜(~_~)これからも覗いて見て下さい。
ヨロシクです。
よろしくです☆
いやぁなんかとっても懐かしくて嬉しいです!
今19、20歳くらいのひといないですか??たしか6年生のときのキャプテンがウチにホームステイしました♪

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

釜石サッカー少年団 更新情報

釜石サッカー少年団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング