ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宝泉 〜堺の和菓子〜コミュの笹舟だんご 黒糖 青大豆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しっとり濡れた笹舟に くずで包まれた お団子がふたつ。
ちょっとお洒落な 楊枝でとめられて。

まず感じるのは、生姜の味。
黒糖を使っていらっしゃる、とのことなので、その匂い消しなのかしら?
その次に感じるのは、青大豆の味。 なんとも 青いお豆の味。 ちょっと枝豆風。 でも枝豆ほど甘くなくて さっぱりしています。

くずの プルンプルン♪ と 青い甘さと がよい感じに美味しいです♪

宝泉さんのお菓子にしては 甘味が強いように思ったのですが、冷やして食べるお菓子だから そうされているのかな? と想像してみたり。(^^ゞ

それから、笹舟をご覧くださいっ!
ほらほら、うしろ。 手作業で留められているんですよ。
凄いですね〜〜〜♪

コメント(3)

そうですね〜♪
実は、ほかのを購入予定だったのですが、つぃこちらを購入してしまいました(笑)。 見た目、って、本当に大切ですね。

写真、あんまり良く撮れなかったんです。 良さを写せなかった、というか。 なので、後日差し替えますね♪(また食べようとしている?・笑)
6月10日のレポ、大変な間違いをしておりました。 書き直そうか、と思いましたが、これはこれで そのまま置いておきます。 ということで、訂正版。(^^ゞ


このお菓子の名前は、『笹舟だんご』。
それに 『黒糖』 と 『青大豆』 があるのでした。(^^ゞ

昨日は、青大豆だけがあったので、材料が書かれているのか、と思っちゃいました。 今日は、黒糖だけ。 なぁんだ、そうだったんですね、申し訳ないことです。(^^ゞ

今日は、色々お尋ねしてみました。
青大豆の方には、生姜は使われていない、とのこと。 昨日 私が使った楊枝に 生姜の味が滲みていたのかしら(恥)? とにもかくにも 青大豆については、大失敗レポです。 申し訳ないことです。m(__)m


本日は、青大豆の画像を撮りなおそう、と参ったのですが、そんなこんなで無かったので、黒糖を求めてまいりました。

『包みわらび黒糖』 の小さい版! って感じ。 可愛らしくて美味しかったですよ♪(^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宝泉 〜堺の和菓子〜 更新情報

宝泉 〜堺の和菓子〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。