ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

樹原涼子コミュの♪CD・DVD・出版物など情報!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックでは、今まで発売されたCD・DVD・本などで、樹原涼子さん関連の物をご紹介したいと思います。

コメント(4)

DVD「絵門ゆう子 講演と浪漫朗読コンサート」
2007年4月8日発売 4,000円(税別)

2006年2月に千葉県八千代市市民会館で行われた、絵門ゆう子さんの朗読コンサートを収録したDVDです。

樹原涼子さんもゲスト出演していて、絵門ゆう子さん作詞・樹原涼子さん作曲の「その手を胸に」をお2人で歌っています。
この曲はまだCD化されておらず、また、残念ながら絵門ゆう子さんが亡くなってしまった今となっては、彼女の声で新録されることはないと考えると、音源としても大変貴重なものだと思います。

絵本「うさぎのユック」の朗読では、オーディションで選ばれた子供達と一緒に、絵本としてはかなり長めのお話を絵門さんが心を込めて朗読していらっしゃいます。
シーンとシーンの合間に演奏される曲も、物語を盛り上げる素晴らしいものです。

最後に子供達と一緒に絵門ゆう子さん作詞・樹原涼子さん作曲の「光る星があったから」大合唱。
コンサートの録画DVDではありますが、見ごたえはバッチリです。

ひとつの作品として、大切にとっておきたい…そんな1枚です。


☆このDVDのお問い合わせ・ご購入については…

絵門ゆう子事務所 オフィス梵(ぼん)
TEL:03−5373−3488
(平日9時〜18時、土曜9時〜13時)
MAIL:office-bon@emon-yuko.net
セガサターンソフト『リンダキューブ完全版』
1998年6月18日発売 定価6,800円(税別)

ファンの皆さまからすれば「何を今さら…」という感じかも知れませんが(^^;)
知らない方もいらっしゃるかも?ということで、ご紹介です。

樹原涼子さんが音楽監督をされたゲーム『リンダキューブ』シリーズ。

いろいろなゲーム機に移植されディープなファンも多いのですが、残念なことにサントラCDは発売されていません。
(PCエンジン版をお持ちで「サントラCD代わりにもなる!」と言う方もいらっしゃいますが)

プレイステーション版『リンダキューブアゲイン』は音がイマイチらしいですし…

そこで、このセガサターン版ですが、オマケでサントラCDがついています。

まぁ…やはりオマケCDですので、ゲーム中の音楽が全て入っているわけではないのですが、音は良いです。

そして何より…
樹原涼子さんの歌が入っているのです!(≧∀≦)キャー

「リンダの子守歌」
「リンダのテーマ」
「Try Again」の3曲。

「Try Again」は樹原さんのアルバム『「The Four Seasons」<spring> 約束』にリアレンジバージョンが収録されていますが、他の2曲は、このオマケCDでしか聴けません(…のはず)

「リンダの子守歌」は、本当に子供に歌ってあげたくなる歌。
以前、コンサートで一度聴いたことがありますが、その時はパーカッションの海沼さんが壷(?)をこする音のみを伴奏にして、アカペラ調で歌っていらっしゃいました。
その時、とても気に入っていたのですが、CD化されていないと聞き、がっかり…
でも実はオマケCDにはちゃっかり入っていたのですね。

古いものですので、新品での入手はほぼ不可能に近いです…が、アマゾンやオークションなどで探せばまだまだあるようです。

近年、ゲームのサントラCDは高値でやりとりされる傾向にあり、中古ですら5,000円スタート…なんていうのもめずらしくありません。
私は数年前、CD欲しさに(笑)普通のサントラCD1枚買うくらいの値段で入手しました(本当はゲームもやりたかったのですが、いざプレイしようとしたらセガサターンがお亡くなりに…)

もっと安く手に入れたいという方は、中古ショップで探すと1,500円〜2,000円程度で買えるようです。
EP盤『ふるさとのかあさん/たそがれ時』ぎりしゃ〜ず

昨年末のクリスマスコンサートで聴いて以来、耳にずっと残っていた『たそがれ時』という曲。
「もしかして音源があるのでは…?」と探しておりましたら、見つけてしまいました〜!
ぎりしゃ〜ずのレコードです。

即購入しました!
これだけのためにレコードプレイヤーも買ってしまいました(^^;)

本日プレイヤーが届いたので早速聴いてみましたが、
…か、かわいいです…声が!

クリスマスコンサートではしっとりとした大人の女性の声で歌い上げられていた曲が、
レコードから聞こえてくる声は初々しいというかなんというか…(´∀`*)
綺麗なハーモニーと哀愁漂うギターの音色が素敵です。

このレコード発売当時にはまだ私は影も形もなかったのですが、普段CDやMP3ばかり聴いていて忘れていたレコードならではの音が何とも懐かしい気持ちにさせてくれました。

30年ほど前の製品ですが、レコード市や古くからあるレコード店、オークションなどで探せばまだまだ入手可能なようです。
LP盤もあるようですので是非とも欲しいところです。
ぎりしゃ〜ず時代からの樹原さんファンの方ならきっとお持ちなんでしょうね〜
『小さな赤いピアノ』村上彩子

2010年8月7日発売 2,000円(税込)

ソプラノ歌手・村上彩子さんのセカンドアルバムです。
全7曲、樹原涼子さん作詞作曲の歌が収録されています。

樹原涼子さんの歌声とはまた違った、
ソプラノ特有の伸びのある声で高らかに歌い上げられています。

ブックレットやCDがとても綺麗です!
樹原涼子さんをイメージして、
全体にバラの花やイラストを使われたそうです。

《収録曲》
1.子供達へのバラード
2.祈り
3.きりんきりん
4.君は君のままで
5.どんな日もどんな日も
6.約束
7.花


CDの購入・お問い合わせは
村上彩子さん公式ウェブサイトの「問い合わせ」からどうぞ
http://www8.plala.or.jp/bluemoon/index.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

樹原涼子 更新情報

樹原涼子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。