ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いすみ鉄道友の会コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!私は、いすみ市在住で商工会、観光協会に参加しています。先日、いすみ鉄道の新社長とお会いしていすみ鉄道の危機的状況を聞きなんとかいすみ鉄道を守りたいと思い書き込みさせて頂きました。宜しくお願いします。今、いすみ鉄道は存続を掛け、残り1年半を必死に頑張っています。国吉駅を中心に新しいプロジェクトも始まりそうです。私は、長い歴史を持ついすみ鉄道を守りたいexclamation ×2捨てる事やめる事は簡単だけど失ったら元に戻す事は不可能です。どうか皆さんいすみ鉄道を守る事に力を貸して下さいexclamation ×2また、房総にこんな素敵な列車が走っている事を沢山の人に伝えて下さいexclamation ×2宜しくお願いします。

コメント(39)

ちゃむさんのご意見に自分も同感です。

なんらかの形で協力できればと、常々、思っています。
のどかな田園風景に、とっても似合う列車です。
なんとか存続させたいものですね。

> ミツルさん ありがとうございます!我々地元の人間が知らんぷりを決め込んでいた事が悪かったんです。その反省も含めて新たに頑張って行こうと思ってます。今、地元の賛同者や観光協会と一緒にいすみ地区のいすみ鉄道を守る会を立ち上げようと思ってます。良い活動状況を報告出来るといいなと思います。とにかく時間があまり無いので急いで行動します。応援宜しくお願いします!
沿線の若い人にも路線存続への希望を持つ方がおいでで嬉しく感じています。

10年前から何度か仲間と貸し切り列車を企画して運行したり、いろんなことをやってきました。
いまは地元を離れているので、時折戻る時に乗ったり、枕木トラストに参加したり、自分達なりのやり方で支えていくしかないのでしょうね。

昨年の新駅開業は地元の商店会が建設に反対して揉めたりして、遅きに失した感は否めないですが、少しずつでも前向きに進んでいくことを願っています。

頑張って下さいね。
いすみ鉄道ファン と申しますblogは前にも増して賑やかになってます。
http://blog.goo.ne.jp/isumitetudo
私もマニアックな視点で情報を仕入れてみたりしてます:)
皆さん、本当にありがとうございます!勇気がでます。とにかくいろいろなアイデアやプランが欲しいです。とかく地元だとかえって見落としていたり、わからない事が意外にあるので、いろいろな皆さんのアドバイスが欲しいです。新社長は自分の仕事を退職していすみ鉄道の為に背水の陣で立て直しに来てくれました。その男気に地元としても応えて来て協力したいと思っています。重ね重ね宜しくお願いします!
ちゃむさん
初めまして
私は、過去 木原線のころ利用させていただいていました。当初木更津〜大原までの運行予定の鉄道だったと聞いていました。今、木更津〜大原までの運行だったら、房総半島、千葉県も今とは、大分変わっているかな? と 一人思います。半島の中央に位置し、海〜山へと、車窓も変わり、温暖な四季の窓景色な沿線を一人でも多くの人に、あじわっていただきたいですね。 私も灯台もと暗しですが、い鉄イベントに、何回か参加させていただきました。又、車内で見た方もいると思いますが、よろい を着た人物、私の友人です。
 ちゃむさん、周りには、応援者、協力者、いっぱいいますので、頑張って下さい。
はじめまして(^-^)
私は大原出身で現在は東京にて暮らしています

今朝 『朝ズバ』でいすみ鉄道の事を取り上げていましたよ
車両を販売する……とか

先日 帰った時 西大原に用事があり久しぶりに乗りました〜〜
やっぱりいいですね
大原駅にはいすみ鉄道の売店とか出来ててびっくりです

長く走っていて欲しいと切に思います


はじめまして*
いすみ鉄道ムーミン列車応援団
に所属している
地元の高校生です*

国吉によく出没してますw

これからmixiの方でも
いすみ鉄道のことを
広告して行こうと考えています


よろしくお願いします*
はじめまして。去年初めていすみ鉄道に乗りました。
すごいローカルでとても癒された感じでした。社長も頑張っているし、グッズ販売も工夫があり大変面白かったです。
それと同時に沿線の人や学生が沢山利用していて"絶対にこの路線はなくしてはいけない"と思いました。
自分に出来ることがあればしたいです。そのうちキハ52の車両サポーターを始めるつもりでいます。
皆様へ。

はじめまして。
この度、コミュに登録させて頂きました。
昨日、家族でいすみ鉄道の駅舎めぐりの旅をしました。
小湊鉄道と共に、いつまでも守ってあげたい気持ちになりました。
うちのおちび(2歳)は、いすみ鉄道を見ると、反応が大きいです。
また、訪れたいです。
皆様はじめまして。
私は、いすみ鉄道利用した事なく同じ千葉県に住んでも都会です。
いすみ鉄道は機会がありましたら、一度利用しながら旅の思い出を作ります。
どうぞ宜しくお願いします。
はじめまして。
大糸線時代からキハ52を撮影しています。
いすみではとりあえずサポーターになりました。
よろしくおねがいします。
はじめまして。
昨日、ビール列車に乗車しました。
楽しかったです。
千葉市内で開催された「ヤングフェスティバル」。
会場にて、い鉄の社長にお会いしました...

いすみ米のカレーの振る舞いで忙しそうで
ゆっくり話せませんでした...
今度、大多喜まで行きます!

さて、当方、三重県のJR参宮線にSLを
走らせよう!と動いています。
JR東海はSL運転に関心を示してくれませが、
それなりに頑張っております。

い鉄さんもSLやりませんか?


■JR参宮線
名古屋から伊勢神宮のある伊勢市へ行く
ローカル線。観光客の多くは本数が多く
ダイヤ通りに運転される近鉄を利用します。

伊勢神宮への観光客の交通手段
バス・車 60%
近鉄   30%
JR    10%
生まれも育ちも大多喜の290です。今はもう結婚して大多喜を離れてますが、い鉄の活躍を陰ながら応援してます。
地元を離れても地元愛は変わりません。
今年3歳になる息子とい鉄に乗りに行きたいです。
初めましてうれしい顔
おばあちゃんの家がいすみ市増田にあり、小さい頃からいすみ鉄道を見ていましたグッド(上向き矢印)がまだ一度も乗ったことがなく…
今回、フリーパスの券をもらったので、子どもを連れて行きたいと思いますぴかぴか(新しい)

ちなみに国吉と大多喜駅しか知らないので、どこかお薦めの途中下車駅があったら教えて欲しいですクローバー
今度の「ぶらり途中下車の旅」はい鉄ですね。
はじめまして
たまに、いすみ鉄道、小湊鉄道と房総横断してほっとできる一人遠足を楽しんでいます。
先日新型車両に乗車しました。大原駅で買ったタコ飯を頬張りながら快適に上総中野まで旅しましたー
よろしくお願いいたします。
はじめまして\^^/

来月か再来月、
いすみ鉄道目的で、
1人旅をする計画を立てています^^
北海道からです^^;

ネットや本でいろいろ調べてはいるのですが、
詳しい方から情報をいただけたらなぁと思い
書き込みさせていただきました!

よろしく御願いいたします(>_<)
>>[29] 北海道からでは大変ですね。でもきっとそれだけの価値観のあるはずだと思いますよ。JR千葉駅から外房線の安房鴨川行に乗車して大原駅が起点で出ています。お時間があったら鴨川や館山なども訪問してくださいね^^
いつもご覧いただいております皆様へ。

この度管理人となりました龍彦です。
前管理人が突如退任し、一部の不快な書き込みを続けた人間によるコミュニティの乗っ取り行為を阻止すべく急遽管理人として当コミュニティを引き継がせていただきます。

現在、社長をはじめとする関係者の方々、応援団のキーパーソン、また地域と密着していすみ鉄道を盛り上げようと活躍されておられる多くの皆様がFacebookで近況を語り合っております。

こちらにはそうした繋がりはありませんが、当コミュニティに関してはいすみ鉄道に物申すようなものとするわけではなく、いすみ鉄道を応援していきたいとお考えの皆様方が和気藹々とお喋り出来る場として機能するようにしていけたらと考えています。

荒らし行為を行った者が暴れていた際にも書きましたが、応援のやり方は人それぞれで良いと思います。

興味を持って当コミュニティに参加頂いた皆様、また実際にいすみ鉄道にご乗車頂いた皆様、地元の鉄道として普段利用されている皆様。
関わり方もまた人それぞれではないかと思います。

どうか皆様、この場をご活用いただけましたら幸いです。
まだ至らぬ管理人ではありますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

なお、荒らしや破壊活動、虚言の流布に関しては厳正に対処させていただきます。
はじめまして。ぱわどんと申します。
キハ52が入線して以来なかなか行く機会がなかったのですが、6月辺りに再訪しようと思っております。よろしくお願いします。
こちらでのご挨拶ありがとうございます。
ぜひ、皆さんがいすみ鉄道にいらして感じた良さをお仲間やお友達にも紹介して
再訪していただければと思っています。
ある人に話したことがあるのですが、いすみのいいところはのんびりした
空気が流れていることだと思います。
どうかその空気の中で普段のストレスを発散して、のんびりした気持ちで
リフレッシュして欲しいなと思っています。


撮り鉄のマナーですが、最近の若い子達は機材ばっか立派でもやってることが
酷いな、なんてオジサンみたいなことを感じてしまいます。
周りの大人が野放図にさせているのもどうかと思いますが、そういう空気の
悪さにうんざりして最近鉄道写真からは遠ざかりつつあります。

赤信号、皆で渡れば怖くないなんてことを言う人もおりますが、そうではなく
ちゃんと言うべきことは言って、若い子たちの範とならねばいけないんですよね。



はじめまして、いすみ鉄道好きです。

昭和のディーゼルカー キハ52,28をはじめ、昭和の風情が漂う地にまた訪れたくなってしまいます。

よろしくお願いします。
はじめまして(^^)
いすみ市に住んでいて、今年からタイミングを見てはいすみ鉄道に通ってますヽ(^0^)ノ
桜や稲穂、彼岸花にすすき。
そんな四季の情景を絡めたいすみ鉄道の写真を撮るのが好きです( ´艸`)
昨日も彼岸花とすすきといすみ鉄道を撮ってきました(^_^)b

高校時代にはバイトでよくいすみ鉄道に乗ってましたが、運賃高いなぁとしか思わなかったのですが、鉄道好きになってから改めていすみ鉄道の良さに惹かれてます(*^_^*)

ぜひよろしくお願いしますヽ(^0^)ノ
内容が即していない場合、削除してください。
私は主宰者でも関係者でもないのですが、クラウドファンディングで何とかひたちなかのキハ2004を解体から救いたいと思います。残り62時間、成立させてあげたいと思いますので・・・。
半世紀を走り抜いた名車キハ2004を解体から守りたい。は、あと62時間で、約260人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めていただけたらと思います・・・

- READYFOR
https://readyfor.jp/projects/kiha2004

エンジンも良好とのことです
キハ2004を解体から救え!のクラウドファンディングの書き込みをさせていただきました斎藤館長と申します。

- READYFOR
https://readyfor.jp/projects/kiha2004

エンジンも良好とのことで、エンジンをつい先日、再起動させた動画が主宰者の方々がアップされていましたのでご紹介します

https://www.facebook.com/HEICHIKUkiha/posts/1374774159220191




続々と皆様からの暖かな支援が集まっております。

皆様の心意気に感動しております。

主宰者ではありませんが、本当に嬉しく思います。
ありがとうございます。

いよいよ締め切りが明日30日23時までと迫ってまいりました。

更に皆様からのご協力・・・宜しくお願いいたします。

あの懐かしいDMH17エンジンの起動音を、かの地・九州で響くことを祈って・・・。

https://www.facebook.com/HEICHIKUkiha/posts/1374774159220191

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いすみ鉄道友の会 更新情報

いすみ鉄道友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング