ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの10/18〜「君の花になる」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「君の花になる」のトピックです。

(TBS 火曜22時枠、10/18〜)
 −出演:本田翼、高橋文哉、宮世琉弥、他

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(160)

花丸シーンの度に、恥ズイッ!恥ズイよ〜っ!ってなりました(汗w)
あす花、全く年齢差とか元教師とか関係無くて、すんなり弾を受け入れちゃってるのに戸惑います。

推し(弾)が幸せなら私もハッピー・8loomを愛でる為だけのコンテンツ、と思って見ていつつも、寮母(寮母室には、ブルームとの恋愛禁止という張り紙もある。)という立場的にあす花には先週の弾の告白を寸止めしてほしかったな、という気持ちもありました。

もちろん、炎上するのはドラマの展開上絶対来ると最初から解って見ていたんだけど、二人とも危機感足りなさ過ぎに描くこの脚本は、ホント嫌。

8loomを可愛く魅せる事を第一目的として、生々しくならない様に・現実味が出ない様に敢えて作っていて、Twitterに4万ハートとか付いていてこのプロジェクトは大成功してるんだろうけど。もっと作品として高品質なドラマを見てみたかったな、という思いもあります。

だが取り敢えず、新曲の彼ら、めっちゃカッコ良かった!
なる君の言ってることは至極真っ当。
芸能界でスキャンダルはご法度だお。
あらら。。解散かよ。
そんな展開になるなんて。

次回最終回。刮目だから。
活動休止かと思ったら…
活動期間短いな〜
マジ!?解散て弾どおするの?でも確かに弾の言う通りブルームに縛られて7人の本当の夢を諦めなきゃいけないのは確かに辛い事だけど、どおするの?弾確かにブルームは、弾がいてこそのブルームだけど実際にもキムタクとかニノの、相葉君の様に愛を手に入れても人気あるスターはいる。それともう1人弾の好きなナオちゃんとナオちゃんを好きなユキヤはどおなるの?ゆきやがいちばん弾の事わかっていていいはず
続けてすみません。本当は、あす花を抱きしめたりキスしたりしたいのにブルームのためにあえて花丸にしたんじゃないの?あす花事態もう弾の思いに気付いた瞬間から寮母辞める気でいたのかな?弾の夢のためにでも君の花になるというのは弾のあす花への思いを歌った歌なら泣き顔弾はあす花との幸せ選んだのかなハートでも弾の夢は?将来は?色々気になります
現実に期間限定グループなので、ドラマの中で解散の方向に向かわせるのは百歩譲って許せても、それを恋愛しちゃった弾の決断として発言させちゃうのはなぁ…たらーっ(汗)ファンからしても、恋して活動休止して結局解散?!てなるし涙
「チェリまほ」も「恋せぬふたり」も好きなドラマでその脚本家さんだったのでちょっとこの展開は残念もうやだ〜(悲しい顔)
各方面で軒並み、ドラマが最終回を迎えてるというのに、放送開始当初から、毎週のように「打ち切りか?」ってネットニュースになってたこのドラマは、まだやってるんか。

僕は別に嫌いなドラマじゃなかったし、本田翼ちゃんは好きやし、普通に見て楽しかったけどな。
そりゃま、相変わらず、恋愛下手な本田翼ちゃんの演技にはニヤニヤさせてもらってたけど。

プライベートの本田翼ちゃんは、ゲーム好きが周知の事実で、「ゲーム好きの人じゃないと好きにならない」って公言してるだけに、多分ゲームが一番、彼氏は二番の雰囲気で恋愛してるやろから、こういうキラキラした恋模様な苦手なんじゃないかな。
僕の勝手な憶測やけども。

で、なるほど。オチは解散か。
よく考えたら、そりゃそうよな。
ドラマ内限定のアイドルグループやし、それが一番、見てる人にもしっくりくるんかも。
ドラマ内アイドルグループの割りには、曲もダンスもかなり本格的で、調子に乗ってこのままデビューしてもいいんじゃない?なんて声も聞こえてきそうな勢いやったんで、ファンになっちゃった人のためにも、一区切りつけるのはイイのかもね。

にしても、ようやくメジャーに上がってきた7人組アイドルグループが、恋愛スキャンダルで一人が活動停止して、よくもまぁ残り6人で3か月間も活動し続けてきたな。
一度地に墜ちた人気が、少しずつ回復してきたのは、6人が必死で頑張ったからやろ?
そこへ、ダンくんが帰る場所はやっぱ、無いんじゃないかなぁ?厳しいようやけど、世間の目と声は、もっとシビアやと思うよ?

今回、明らかにはされなかったけど、スキャンダルをリークしたのはどうやら、お風呂屋の志田彩良ちゃんのようやね。
今回はずっと泣き通しだった…。

ここでのコメントは酷評が多いけど、私は今回が一番良かったなと思う。

歯食いしばりながら観続けて来たのは今回のためだったんだなって思った。

弾くんに一番冷めていた様に見えたなるくんが、実は一番弾くんのことが大好きだったんだね…(ToT)

やっぱり、腹割って話さないと何も分からない。

いくら一緒にいても、分かったつもりでいても、本当の気持ちは言葉にしなきゃ伝わらない。

自分のやりたいことが見つかるのはとても幸せなことだと思う。

自分が何をやりたいか分からない人なんてごまんといるから。

みんながそれぞれ違う方向を向き出したもっと前の時点で、もう既に答えは出てたんだと思う。

最近脱退を発表したジャニーズのあるグループと重ねて見てしまった。

誰かが違う方向を向いているのに、気持ちごまかしながら見ない様にしながら無理矢理同じ方向を向いて活動しても、いつか絶対無理が生じると思う。

自分の心を押し殺して活動したって、それは本当の意味でファンのみんなを幸せなんて出来ない。

解散という選択は致し方ないのかなと思う。

と同時に、それはとても前向きな選択なのかなとも思う。

グループとしては悲しい選択だけど、個人としてはこれ以上ない明るい未来への選択なんじゃないかな。

そんなことを考えた。
今週も文哉君が可愛いかった。どんな表情も可愛いかった。8loomみんなも可愛かった。
「愛い。愛いのう。」と、ほとんど悪代官みたいに目を細めて彼らを愛でる、至福の一時間♪特に、弾×ナルが尊くて、ウルウルでした。

解散と言う事で、ドラマと現実での期間限定グループの幕を閉じるんですね。リーダーなのに色恋でみんなに迷惑をかけてる、弾がそれを言うのか…。でも、やはり全員を見ている、彼こそなのかも。

メンバーで俳優なのは弾・ナル・有起哉を演じてる3人だけで、巧・栄治・竜星・宝を演じてる4人は歌やダンスパフォーマンスが本業で、演技するのはこの『君花』が初めてと。
それぞれのターン(巧はハッキリとは無かったけど)の回を経て来て、今回きっちり演じ上げてみせてて、みんな頑張ったなあ…って、それもまたウルウル。
無難に終わったね。
流行のボーイズグループとの恋愛。

お疲れさまでした。
無事に終了
感動を有難うございました。
色々と突っ込みどころ満載だったけど、とっても良い終わり方だったと思う。

思いっきり思うツボで、嗚咽しながら観てたもん…(ToT)

そっかぁ…。
そうなのかぁ…。
そうだよね…。

そうだよ!

何も、お互いにやりたいことがあるからって解散する必要なんかないんだよ。

みんなが違う方向を向いてても、みんなが同じ様にブルームが大好きなら、また戻って来ればいいんだよね。

実は凄くシンプルなことだったんだね。

目からウロコだよ(^_^;)

「リアルでこの作品の終了と同時にブルーム解散するから、そのためにドラマ上でブルームを解散させるんだ」みたいなことがネットで騒がれてたから、私はてっきり解散するものだと思って観てたから、この終わり方はとても嬉しかったな。

「この先はご想像にお任せします」的な。

うん!

凄く良い終わり方だったと思う!

きっと、この先もそれぞれが大きく羽ばたいて、それぞれの色が濃くなって、弾くんが素敵な曲を書いたら集まって、その度に色鮮やかな花を咲かせるんだろうな、って。

そんな想像したら、なんかとっても元気出て来た!\(^o^)/

弾くんとあす花さんも、不器用に少しずつ愛を育んでいくんじゃないかな?

今のブルーミーたちなら、しっかりそれを理解して受け入れてくれると思う。

みんなが幸せ100%になれて嬉しい!

最後の花マル、相変わらずクサいけど許してやる!(^^)

素敵な作品を有り難うございました!

曲も素晴らしくて、歌も踊りもあそこまで完璧に仕上げて来て、毎回観てて本当に凄いなって思ってた。

一つのものに向かってがむしゃらに頑張る姿に大きく心揺さぶられてた。

こんな気持ちになれたのはどれくらいぶりだろう?

本当にありがとう(ToT)

またいつかどこかでみんなに会えたらいいな、って思う。

みんなを応援してます!!!
>>[135]

東京ガーデンシアターって言ってましたねチケット
>>[139] しろみどりさま

有り難うございます!
早速調べて来ました!

私、色んなところライブ行ってるのですが、こんな会場見たことなくて。

すごくおしゃれで、近代的な雰囲気の素敵なライブ会場ですね。

私もいちブルーミーになって、あの会場でペンライト振って応援したかったです!(^^)
最終回楽しみすぎてリアタイしちゃいました(^^)!

いや〜よかった!
一旦解散してまた戻る形でもよかったんだけど、ブルーミーにとっては8LOOMの思いを全て聞くことで納得出来てよかったんじゃないかな。

あすぴょんの 8LOOM 屋上集合 は痺れたな〜!
100の気持ちでいてくれないとって投げかけたり、メンバーひとりひとりと言葉を交わす所も強くてひと回り大きくなったあすぴょんがすごくかっこよかった。&翼ちゃんの台詞がこんなに心に沁みて涙が出るなんて〜ってごめんなさい^^;あせあせ(飛び散る汗)
ホントに泣けましたぴかぴか(新しい)
そしてライブでのメンバーの涙が本当の心からの涙に見えてまたまた泣けて‥

最後の 君の花になる がまたカッコいい〜
ホントにみんな歌もダンスもうまいよねぇぴかぴか(新しい)
弾とあすぴょんがハグで終わるのも花丸
このドラマ大好きでした(*^^*)!
解散するのをやめる!ってのはよかったんやけど、せめて前日までにメンバーと社長とで話し合って、会場で話す内容も一言一句決めてから話すものなのでは?とか思ってしまったけど。。

ていうか、あまりにも1話から最後までツッコミどころがありすぎて、常にテレビに向かってツッコミ入れながら毎週見てましたが(^_^;)

それでも離脱せずに毎週見ようと思えたのは、文哉くんをはじめ、メンバーのみんなにどっぷりハマってしまったから。

もうストーリー展開とか一切抜きにしても(←抜いちゃう?)、
キラキラ輝く7人の若者が見れて、その応援ができてよかったです。
アラフォーのおばちゃんにも夢を与えてくれてありがとう。

You TubeのMVとかは期間限定ではなくて、これからもずっと見たいときに好きなだけ見続けられるんやんね?それならよしとする!
昨夜はリアルタイムで見そびれた1時間後に録画で見ましたがコンサートツアー最終日に弾が、解散発表する予定だったけどやっぱり解散したくないと言ったところホッとできて泣きました。みんな7人が同じ気持ちで気持ち固まってたのね🥹ブルーミーのカムアゲイン会場で一人一人もう最高泣き顔泣き顔泣き顔もう泣くしかなかった目がハートあすかも社長の粋な計らいで会場に入れて見守れてよかった目がハートあすかのお姉ちゃんもすっかりナル推しで根っからのブルーマミー元旦那許したわけじゃないけどブルーミーじゃけんに出来ないってより戻したいばかりにブルーミーになったんじゃないの?一生懸命お姉ちゃんのために勉強したとかあせあせブルームロスになりそう。YouTube見続ける。私も💕最後弾とあすかは付き合うという感じでハッピーエンドうれしい顔最高桜花💕
あれまぁ。。。
僕ともあろうものが、このドラマでまさか、泣かされるとは思ってなかった。

正直、本田翼ちゃんのちょいラブものは笑えるし、男性アイドルグループには1ミリも興味ないし、鼻で笑いながら見てるようなドラマやったけど、「ドラマ内でのアイドルグループやし、ラストには綺麗に解散して、皆それぞれ、新たな道に向かって歩いていくんやな」とばかり思ってたんで、まさかの「解散撤回宣言」に驚き、イケメンの高橋文哉くんの感動スピーチに、さしもの僕の涙腺も崩壊してしまったよ。

何より、アイドルのファンの人たちの気持ちもよ〜〜〜く分かるんで、あの会場にいた人たちすべての想いまで伝わってきたような気がして、ホント感動した。

屋上で、本田翼ちゃんが一人一人に声をかけるシーンとかは、正直僕としては「寒いな〜」って感じやったけど、ここまで来たら、いい歳こいた大人が、「ハナマルを与え合う関係」も、すごく新鮮で素的に思えた。

結果、視聴率だの、ネットの酷評だのは無視して、最後まで見続けてほんと良かったと思えるドラマになった。
木南晴香ちゃんはもちろん、川津明日香ちゃんも志田彩良ちゃんも、ポジションとしてすごく良かったね。

ただ、唯一気になったのが、あれだけ冷徹に「8ROOMを契約解除する」って言ってた夏木マリさんが、売れたとたんに見事な手の平返しで、「オーディションで彼らと出会って、彼らとならどこまででも行けるって思った」って言いだして、「お〜〜〜〜〜いっ!」って突っ込んだよ。
あそこまでガラッと態度を変えられるなんて、さすが芸能プロダクションの社長やね。

ラストは、「3年後」ってなってたけど、本田翼ちゃんほどの美女が、3年間も彼氏を作らなかったの?
迎えにきた感じの高橋文哉くんに、「私、結婚しちゃったの」とか言い出してたら、笑えたのにな。
最後まで観続けた人たち少なかったけど、ここでのコメント見たら百発百中最終回は大絶賛で。

あれだけ途中でみんなでボロクソ言ってたのに、やっぱり心の底では絶対良い作品になる!って無意識に思ってたんだろうね。

だから、何だかんだ文句言いながらも脱落しなかった。

大絶賛のコメント上げたけど、未だ脚本はどうかと思うし、それでもこんなに感動したのは、やっぱりあの子たちが素晴らしかったんだと思う。

大してネットのニュースにも上がらないし、もっと評価されてもいいと思うんだけどな…。

『Silent』ばっかり持ち上げすぎだよ。

>>[146]
ドラマとしては盛り上がってないですが、8LOOMとしては今日からファンミーティング開催で8LOOMYたちはそれに盛り上がってるようですよムード
彼らのダンスの頑張りや楽曲の良さは、CDTVに出ても見劣りしないくらい素敵でしたぴかぴか(新しい)


>>[145] せーぼさん
激しく同意です🤣まず2人、3年間全く会ってなかったの?!付き合ってもなく花丸だけの関係だったのに3年会わずして始まれるの?!て思っちゃいましたあせあせそこはもう、最後に現れた高橋文哉くんのカッコ良さに免じて許しちゃいましたが。
そもそも弾は3年間何してたんでしょうね??まぁ曲は作ってたんでしょうけど(笑)


とにもかくにも、先週の流れのまま解散というendにならなくて、本当によかった(*´-`)
>>[140]

ドラマだけじゃなくてライブもお好きなんですね表情(嬉しい)
8loomはツアーをして最終回の収録もしたそうなので、観られた人は本当ラッキーですね。
仰る様にドラマとしては迷作ですが8loomは傑作。
アイドルとしての幸せとか個人の人生など、突き詰めるとエルピスなみの闇もあると思いますが、それは別の話ですねあせあせ
ドラマの中で8LOOMが解散しないで良かった顔(笑)
現実もそうならいいけど期間限定だから、これからは個々の活躍を応援していこう!
最初は軽ーい気持ちで見てた。
8LOOMのメンバーも弾以外全然わからず、みんなおんなじに見える笑
けど、頑張ってる姿、あと歌とダンス。
いいなぁー、がんばれーって思って見てたら段々と感情移入してきた。

解散しなくてよかった泣き顔
個々の活動やって、その間グループの活動休止とかよくあるし、みんなの活動は全て8LOOMのためだと思えるし。

最後にドラマの主題歌を歌ってる姿見れて感動🥲
ほんと最後までクサかったけど、これぞドラマって感じの大団円で凄く良かったです。
あんな大勢のファンを前に、弾、周りに相談もせずにいきなり自分の考えを発表して、その場で皆んな決めるって笑。

前見た時、LINEミュージックランキングでも、ブルームの曲は3.4曲くらい全てトップ10入りしてて、ほんとブルームとしては成功したんじゃないかな。
>>[148] しろみどりさま

ライブも好きですし、観劇も大好きです!(^^)

人の作り出すものが好きなんですね、きっと。

ドラマとしては迷作なのに、ブルームが傑作って奇跡ですよね。

とてもいいもの見させてもらいました。

この作品を経て、またそれぞれが活躍出来ることを陰ながら応援してます。

また、こういう作品観たいですね。
>>[147] ★Kyo★さま

ファンミーティングなんてあるんですね(*_*)

楽しそう!

推しのいる生活ってサイコーですもんね\(^o^)/

時々ブルームのが聴きたくなりそうなので、その時は YouTube にお世話になろうと思います(^^)
初回のステージシーンで感動して以来、ずっと8LOOMに付いて来て、良かったでした。活動を一旦休止して、それぞれが自らを高めてまた1つになって。シン・8LOOM、最強です。

勇気を鼓舞してくれる様な『Come Again』は、私のアンセムになりました。イントロを聴いただけで、もう胸が高鳴ります。その曲がライヴ会場でみんなで歌われるシーン、涙流して一緒に繰り返しました。

『君の花になる』は、太陽の光を浴び風を感じて、大空へと舞い上がって行く様な心地の良い曲。ドラマ世界では、8LOOMと8LOOMYの蜜月がずっと続いて行くんですね。羨ましい。弾とあすぴょんも、ずっと幸せでいてくれます様に。
そして、中の人達の今後の活躍を楽しみにしてます。

11月に実際に敢行されていた東京・大阪・福岡での5回のライヴハウスツアーにも、東京・名古屋・大阪・福岡を巡回したポップアップショップにも足を運ぶ事は無かったけど、今週〜来週までファンミーティングが続く模様。
27日のラストファンミーティング配信を観たくて、Paraviを契約しようか検討中です(;^_^
今 TVer で『最愛』配信してくれてて、伝説の(私の中でね)4話の最後、優くん登場のシーン。

宇多田ヒカルさんの主題歌が、『silent』の『subtitle』ばりに凄くて、優くんの登場と相まって嗚咽・・・・(ToT)

そうだ。

いつも絶妙なところでこの曲のイントロが流れ出すの思い出した。

『最愛』、リアルタイムで観てた時は高橋文哉くんを初めて認識した時で。

あれから1年、色んな作品で高橋文哉くんを観る様になり、そんな状況で今観返す『最愛』の優くんは何とも表現しがたい神々しさがある。

今の高橋文哉くんは良くも悪くも業界慣れして垢抜けちゃった、みたいな感じがする。

『最愛』、観るのにかなりのエネルギーを要する作品だけど、優くんが見たいからこの年末年始じっくり観ようかな。
なる、イチケイのカラスSPで熊本のヤンキーグループの1人で出てます

ログインすると、残り125件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング