ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの10/14〜「SUPER RICH」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「SUPER RICH」のトピックです。

(フジ系 木曜22時枠、2021年10月14日〜)
 −出演:江口のりこ、赤楚衛二、町田啓太、古田新太、他

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(347)

まぁほぼ、皆さんと同じような感想なので、ちょっと今回は視点を変えて。

なんだかんだで、やっぱり松嶋菜々子ちゃんはいくつになっても綺麗やな〜。
石田ゆり子ちゃんや中村ゆりちゃん等々、奇跡の女優さんもたくさんいるけど、その中でも松嶋菜々子ちゃんは群を抜いて、年齢を感じさせない美しさ。

善人にも、悪人にもなれる、幅の広い女優さんでもあるし、松嶋菜々子ちゃんなら、相手が20代のイケメンとの恋愛ドラマでも、全然違和感ないかもね。

このドラマではずっと脇に徹してて、主人公の味方っぽく出てたけど、終盤になって予想通りの敵対的買収。
でも、松嶋菜々子ちゃんなんで、まだどちらに出てくるかは、分からんね。善なのか悪なのか。

松嶋菜々子ちゃんと江口のり子さんを入れ替えて、このドラマをやってたとしたら、果たしてどうやったんやろ?
ありゃー、宮村くんだったか。
イケメンは本気出すと怖いな!って思いました〜(^_^;)

だけどさ、パワハラに関しては2回とも衛が守ってくれたんだから、その裁判を起こしつつ裏切る、は無いよね〜(T . T)
私も宮村くんは最後まで味方だと信じたい。「このやり方しか知らない」って言葉、衛に本当のことを話さず松嶋菜々子社長から会社を守るって意味だと思いたいです。

衛と優くんの夫婦はやっぱり最後まで馴染めそうにないけど(^_^;)ふたりの会話はちょっと面白くて笑っちゃうんだよなー^ ^

「言いたいこと1500個くらいある」とか、「クリーム味とスーパークリーム味がありますよ」「なんやねん、スーパークリーム味ってバイバイ」とか。

こういう細かいところ、関西弁の江口さんだから生きるんだなぁ^ ^

最後までドタバタだけど結局最後まで観ちゃうね(笑)
リョウさんは回収されるのかな?って思っていたのですが出番ありそうで安心しました^_^
深夜枠に10話を2回放送するらしいが、他に放送する番組無いの?
まだ最終回じゃなかった?見れなかったので最終回だけ見とこうかと思ってたんですけど来週かしら。
ようやく前回分に辿り着きましたがやっぱり衛役の江口のり子さんが良いと思ってます。
あのセリフは江口さんだから活きてるなぁって毎回見てて思いました。
聡美さんと宮村くんのTOBって裏切りだなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ちょっと嫌な終わり方はしないで欲しいな冷や汗
宮村くんは裏切らない気がするな〜。
裏切ったと見せかけてるだけじゃないかな…(願望か?)
内容的にはイマイチ好みじゃないのですが、所々セリフがいいんてすよねー。
まもるみたいに、暖かい言葉掛けられる人になりたい。
町田啓太さんと赤楚くんのチェリまほコンビに魅せられて見てるドラマですが、町田啓太さんにヤラれまくりです🥰

優くんはやはりどこか幼すぎる。
宮村くんは大人な魅力。
宮村くん、裏切る!?
けど、その少し不適な笑みがまたカッコいい目がハート

話は月日が飛び飛びでよくわからないけど、町田啓太さんが見られなくなると思うと寂しいがく〜(落胆した顔)

最終回、宮村くん、裏切らないといいな。
みやむー、裏切ったわけじゃあなかったのね。
何か盛り上がりに欠けたが、つまり幸せの形は
人それぞれ。みんな笑って生きていこうぜ!って事でおk?

お疲れさまでした。
>>[320] ころたんさま

辛口コメントに思わず苦笑いですあせあせ
結局最後まで意味が分からなかった…

歯食いしばって、ここまで頑張ったのになぁ…

いや、まぁ予想はしてたけど…

俳優の皆さま、色んな意味で本当にお疲れ様でした。ハイ。
ラスト近くの編集部ミーティングのテーブル上の車内吊り広告(?)で次回作の宣伝…

島谷(松嶋菜々子)の「これからやりたい仕事以外の事」も具体的に考えていませんよね?

そしてラストカットからタイトルへの「やってやった」感…
とりあえず町田くんが裏切り者じゃなくてよかった。

でも最後の方の、町田CEOと衛たちの新会社との関係性が良くわかりませんでした(「僕らが稼いで衛さん達が使う」というセリフ←あやふやですが)
同じビルに居たし、町田くんに予算の相談に行ったのはなんなのか。
全くの別会社になったのかと思ったけど子会社なのか?
まあどっちでもいいですけどね(笑)

最終回はなんだか町田くんと江口さんが活躍して終わった感じ(^_^;)
松嶋菜々子さん、会社辞める気なのに可愛い後輩の会社を乗っ取ろうとするって意味がわからんよ…
私はあのトレーダーになった子が何か最後活躍すると思ってたんですけどね。ただ優くんに株の知識を教えただけでしたね。
リョウさんに関してはもう…

なんだかんだ言っても最終回までテレビの前に座らせるチカラを持ったドラマだったのは確かだ(^_^;)

お疲れ様でした〜!
>>[326] acco.さま

結局、見事に色んなものとっ散らかしたまま終わりましたね・・・・

とっ散らかりすぎてて全体に意味不明なので、小さな疑問なんて全く気になりませんでした 爆!

いやー、ある意味大物な作品でしたね…あせあせ

確かに、こんなに文句言いながらも最後まで観ちゃいましたもんね 苦笑。

・・・・悔しい 笑。
最後のオチである衛のいうスーパーリッチ、お金の心配もせず好きな人と好きな事だけやって生きていける人生なんて、そんなの良いに決まってるじゃん。何を当たり前の事を、と思ってしまった。
結局産まれた瞬間から超お金持ちっていうせっかくの初期設定はあまり活かされないまま終わりましたね。
思い返すと1話からここまで色々色々ありすぎたような笑、衛は結局3回会社の名前を変えて、というか3回会社を作って社長になったって事ですよね。
優くんも今更大学行って学ぶものってそんなにあるかなぁ、独学でも十分かと。
松嶋菜々子さんがほんとにお綺麗でオーラが凄くて、最終回に出番が増えて嬉しかった、スーパーリッチの貫禄、納得でした。
総じて不思議なドラマでした。
>>[327]

ありがとうございます!
私もいつもなら細かいところも確認したい方なんですが、もう途中から実はよくわからなくなっていたんでもういいやー!という気持ちです(^_^;)

そうそう!「えーい!なんだかんだで最後まで見ちゃったよ…_| ̄|○」って感じですよね(笑)
江口のりこ×
松嶋菜々子
町田啓太
赤楚衛二
この辺の人間関係の掛け合いは面白かったです
セリフとか
でも、内容が飛びすぎて、脚本はイマイチだったかな?
やっぱり松嶋菜々子のできる女感はいいですね
江口のりこさんは顔が薄いからメイクしても松嶋菜々子には勝てないけど、後輩って設定が妙にしっくりくるし、ラスボスに松嶋菜々子を持ってきたのは正解だったと思う

もう少し工夫すれば、江口のりこさん主演のもっと面白い作品ができそうな気がするんだけどな〜
何だか狐につままれた様なドラマでしたね(笑)

毎回「?」と思いつつ何故か毎週観てしまうと言うwww
最後の方はタイトルをいかに回収するかだけにしか興味がなくなってましたあせあせ(飛び散る汗)
それでもこちらのコミュの皆さんも脱落せずに見届けてたから、ある意味視聴者を惹きつける?ドラマだったのかもしれないですね。

個人的には、町田君の格好良さを毎週堪能出来て、そう言った意味では、眼福なドラマでした(*゚▽゚*)

チェリまほ映画楽しみ〜
最初の頃にも書いたけど、やっぱり小栗旬くんと石原さとみちゃんの「リチプア」の劣化版だな。
なんだかんだで。

ところどころ、凄く今風、現代風に描いてはいるけど、「リチプア」の方が圧倒的にお洒落やった。
要は、会社経営の難しさと、男女逆転の年の差恋愛を描いてただけやんね?

江口のり子さんが主演のドラマとしては、とても上出来やったと思う。
悪い言い方をすれば、これが江口のり子さん主演での、限界やろ。今のところは。

僕もこれ、松嶋菜々子ちゃんが主演で観たかったな。
でも、松嶋菜々子ちゃんが主演でこの脚本やったら、とんでもなく酷評されてたやろな。
ま、松嶋菜々子ちゃんは「やまとなでしこ」から十数年、今なお、美しいという事で。

あと、ひじょうに僕的な視点で言うと、古田新太さんのところにいた若い女の子、誰か知らんけど可愛かったな。
もっと早くに気付いてれば良かった。
タイトルの「SUPER RICH」って結局何だったんだろう?
セリフでちらちら出てきましたけど。

衛のお金持ち設定、最後まで見て必要だったのかな?とも思います。
衛は会社を大きくすることよりも、気の合う仲間と
納得のいく仕事をしていく会社を求めていたようですし
それはもう、営利目的の会社ではない。

ちょっと気になったのが江口さんの関西弁に引っ張られて
標準語で話していたはずの他のキャストもちらっと
関西弁のイントネーションになっていたような?

ラストが衛の妊娠、みたいなありきたりの展開で終わらなかったのは
よかったかな〜
スーパーリッチの意味が観えないドラマでした。ゆうくんとわたるさんの今後のサクセスストーリーということ?
江口のりこ主演で、大注目の赤楚くんと結婚する話をよく22時台でやったなぁ。という時点ですでに斬新だったし、内容的にも脱ありきたりドラマという志は感じられましたが、いま一つ結実しなかったかな。
そういうのはもっと熟練の脚本家・プロデューサーにこそやって欲しいんですが、なかなか難しいですね。例えば悪い役の人に土下座させてスカっとしてもらうとか、仕掛け方もセリフもユーザーが求める方向に沿っていくので、ドラマをたくさん見れば見るほど食傷してしまう。
旧来ならば見せ場であるはずのシーンを意図的に排除していた姿勢は評価したい。

優くんは頼りなさげだけど、人には見えない可能性を持った人物で、衛はそこを評価している、って筋書きで前半は行ってたと思うんですが、だんだんその輝きがなくなって、COOになってからは実家の印刷所と絡めて「お金は大事」とテーマと逆の主張を展開するようになった。
それはそれでいいんですが、せっかく立場が変わって考えも変わった(?)んだから、最終回ではその経験を以って今後どうしていくのか、未来へ向けて衛とどんな家庭を築いていくのか、そこを示して欲しかったです。
それがあれば「SUPER RICH」のタイトルも生きたかもしれない。

回収うんぬんでなく、そもそももっと興味を惹ける飛び道具みたいなタイトルの方がよかったかな。
深夜帯でなくゴールデンでもこういうドラマはあっていいと思います。

最終回の録画を今日見終わりました。
松嶋菜々子さんは綺麗だと再認識〜
衛と優のやりとりが長くなると飽きてきて
この妙な空気感は最後まで慣れませんでした。
とにもかくにも三ヶ月見続けたのは我ながらすごい・・
いつか江口のりこさん主役のもっとコミカルなものを
見たい気がします。
皆さん、お疲れ様でした。
>>[336]

あーたしかにsuper richってタイトルがちょっとイマイチだったかも
違和感はそこにあったかもです

three star booksに絡めたタイトルの方が会社がどんどん変わる様を面白く見られたかもですね
お腹が「グゥ〜」ってなった時、ナポリタン食べると思ったら、焼きそばだったあせあせあせあせあせあせ
優が勉強しなおすのはいいことかなって思ったけど、優の実家に関してはモヤモヤしてしまった。
たぶん、優の実家って、新しい印刷機かなんかを買って貧乏になった可能性大だと思うのですよね。本をスキャンする機材とか製本するやつとか元々あったのかな?
正直、規模に合わせた商売していれば、貧乏にならずにすんだのでは?と思ってしまって…。
>>[339]

確かに!

宮村君とマモルさんの出会いのきっかけはナポリタンだったし、他のシーンでも空腹でナポリタンを食べるシーンがありましたよね。

それなら、最後迄空腹の宮村君イコールナポリタンの構図での演出の方が良かったですよね。

何だか一貫性がないと言うかあせあせ(飛び散る汗)

まあ、一貫性がないのがこのドラマの特色ではありましたがwww
>>[338]
そうですね。そういえば電子書籍の会社ですよね。
最後に衛が「電子書籍が好きで」なんて言ってましたが、ドラマからは衛の情熱は感じられなくて、作品と編集者の話がフィーチャーされたのは北別府先生や山口勝平の話あたりまででしたね。

会社乗っ取りの話になってからは、あざやかな結末に至るまで、どこがあざやかなのかもよくわからず。。。
毎回ビールが頭に浮かんでくるようなタイトルでしたあせあせ
>>[342]

ビールって…地味にツボりました笑
期待はずれのドラマでしたが、宮村くんは裏切り者ではなく安心しました。
江口のりこさんだから良かったドラマかな。親が遺してくれた以上の失った個人財産も取り戻せたんだよね、よかったよかった。ゆうくんの父親(上島竜兵)
が真犯人フラグに出てきて、うっかりこのドラマと繋げてしまったけど、ちがうちがう笑🤣 
町田啓太さんが見れなくなると思ってなかなか見なかった最終回、やっと見ました!
なんとなく上手くまとめた感じでしたね。

宮村くん、裏切ることなく良かったです。
最後はやりたいことができてたし。
この会社の役員はみんないい人でいいなぁーと思ってみてました。
みんなが社長のことを好きで、社長もみんなのことが好きで、当たり前のことなんだけど、働いているとそれが一番難しいことだと思います。
最後が2021年12月。
じゃぁ、最初は何年前だったんだろうと思ったけど深く考えないようにしますあせあせ

このドラマ、みんな仲が良いんだろうなぁって感じました!
戸次さんは最後まで残念で良かったですww

ログインすると、残り312件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング