ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの1/23〜「レッドアイズ - 監視捜査班 -」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「レッドアイズ - 監視捜査班 -」のトピックです。

(日テレ系 22時枠、1/23〜)
 −出演:亀梨和也(KAT-TUN)、松下奈緒、他

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(399)

>>[357]

続編あるのですか?
やったぁあああああああああ((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
>>[356]

どっちでも終われるようにしてますね。
希望は勿論続編で人差し指

あの鳥の羽の鳥羽マークは
ナイキよりブランディング化されてます。
グッズあったら1つ持ってたいですね。
キーホルダーとかw
鳥羽の自殺した奥さんが
着ていたのは青いコートだったね。
>>[362] なるほどです!それで先生は青いコート着てたんですね
>>[363]

鳥羽教の印は鳥の羽根のマークと
青いコートですね。

そして自分の感情に正直になって
自分を解放してあげて下さいとウッシッシ
>>[364] アハハ顔(嬉し涙)あの先生の言葉通りは自分はいかないっすあせあせ
しかし最後まで面白かったです顔(笑)指でOK
>>[366]

面白かったねーウッシッシ

先生の言葉通りにいかないでいいんです。
ただ自分に正直になればいいんです。
あんなあっさりと、バンバンバンと、謝った後に殺されちゃうなんて、ある意味新しい。だいたい勿体つけて、ギリギリで助けられるってパターン多いしね。
でも主要メンバーが誰も死なずに、無事終わって良かった。
そうか妹さんも、のパターンか〜最後の一捻りも頑張ったな。
どれだけ、最愛の人を理不尽に殺され、相手に殺意が芽生えても、その鬼畜相手を同じように本当に殺してしまってはいけない、踏み止まらなければいけない。。だからこそ警察には頑張ってもらわないと、唯一の手段なのだから。これまた他力本願なのが辛いですよね〜。なんて、復讐ものドラマを見ていると毎回思ってしまう。
レッドアイズロスの皆様

Huluオリジナルストーリーでは
KSBC所属前の湊川や辰さん、そして小牧の
スピンオフ45分ドラマが見れるよ。

最初は世代の違いや価値観の違いで
3人はバラバラでまとまりがない。

ある事件をきっかけに3人はまとまる。
そしてそこにはあの人の影が。。

これもよくできてておもしろかったよ。

自分の感情に正直になってください。
最終回見るの忘れてました顔(嬉し涙)
ティーバーで、見ましたあせあせ(飛び散る汗)

すごい最後うまくまとまったなーと
思ったら、妹さんのかばんにあの
マークが…あせあせ
なんだろ?続くのかなぁ🤔

私的には湊川さんの「遅くなりました」
って伏見をギリギリ助けるの好きでした!
ストーリーのひねり具合もともかく、とにかくアクションが素晴らしい作品でした。亀梨くん、カフカちゃん、そしてスタントの皆さん、お疲れ様でした。
ラストの妹さんのシーンで、これから続編がスタートしそうと期待しています!
どことなく、安物感は否めなかったけど、坂口拓さんとか本格派のアクション俳優さん指導もアリやし、2転3転するような展開も飽きさせない工夫がされてて、十分に楽しめた。
個人的には、ラスボスである高嶋弟が、復讐相手でもあり、社会的な悪でもある二人を容赦なく撃ち殺したのは、スカッとした。
日本のドラマや映画では、どんな悪人でも最終的には殺せず、ギリギリで助けられてモヤモヤするパターンが多いからな。
悪ではなかった松下奈緒ちゃんの旦那さんが非情にも射殺されたりして、そういう点では斬新やったな。

最後の内通者は読めなかったけど、とりあえず趣里ちゃんじゃなくて良かった。
もし趣里ちゃんやったら、「まんま、24やん!」って言うところやった。

坂口拓さん、まぎれもなく今の日本のアクション業界では最強の俳優さんなんやけど、正義側の役をやらないと、結局はやられてしまうのは可哀相やな。
ま、最強の坂口拓さんを倒してこそ、そのドラマの主人公の強さが際立つって面もあるけど。

でも最後、高橋ひかるちゃんまでが「先生」のシンパやったというオチは、どういう意味なんやろ?
シーズン2へ繋げる布石かな?
作者は、そこからのストーリーがちゃんと見えてるのかな?

1話 世帯 12.4% 個人 7.3%
2話 世帯 10.4% 個人 5.9%
3話 世帯 9.9% 個人 5.7%
4話 世帯 9.4% 個人 5.6%
5話 世帯 9.5% 個人 5.3%
6話 世帯 9.5% 個人 5.4%
7話 世帯 9.8% 個人 4.2%
8話 世帯10.3% 個人6.2%
9話 世帯 9.1% 個人 5.3%
10話 世帯8.1% 個人4.6%

フィギュアスケート14.7%個人8.5%の真裏ならこうなる。
平均1桁勢のトップだしこの枠でも上位にいる。
充分楽しめたドラマでした。

続編してくれないかなと強く思います人差し指
【レッドアイズ 監視捜査班】 第10話(最終回)

下関悟、いとも簡単に殺されちゃった。
思わぬところで、【エール】の裕一の弟・浩二役の佐久本宝くん登場で喜んだんだけど!

鳥羽先生がモンスター化することで、
下関親子と奥州部長の根本的な悪事が矮小化されてしまったように感じられて、
そこはちょっと残念でした。

亀梨くんとカフカさんのアクション・シーンが、とにもかくにもカッコよかった!
坂口拓さん、このドラマで顔と名前を覚えました! 他のドラマでも見てみたい!

それに比べて、高嶋政伸くんのこういう演技は、どうもね、いただけません。
好みの問題だと思いますが、、、

で、ラスト、え? 島原さんの妹さん、、、

「これは終わりではない。終わりの始まりですらない。
 だが、おそらく始まりの終わりなのだ。  W.チャーチル」

あらぁ。
人差し指 
先週末は、大好きなフィギュアスケートの世界選手権があり、
きょうになってやっと録画を見ました。
最終回なのに、出遅れちゃって残念。
ちょっと見てみようかな、くらいのノリで見始めましたが
予想に反して(失礼!)結構面白かった!

島原のダンナさんがいきなり殺されちゃったり
最後も大臣親子をなんの躊躇もなく殺しちゃうところは
海外ドラマっぽい展開で、ハマりました。

とはいえ、奥さんを殺され、その事実も闇に葬られたことで
復讐に走るのはわかりますが
それがきっかけで人殺しに目覚める?というのは
理解を超えています。

そして島原の妹も鳥羽洗脳されていた??
なんとも後味の悪い終わり方でした。



鳥羽が後継者をすでに育てていたとしたら、恐ろしいですね。
でも、島原妹さんの様子から、脈々と鳥羽の狂った思想が受け継がれているように思えます。
シーズン2を望みます。
>>[381]

真弓もまだ生きているし人差し指
奥州部長に島原所長に鳥羽を紹介させたのは
上の人のはずだけどストーリーに出てきたっけ?

どうして奥州部長は鳥羽を知っていたの?

となると、何も終わってはいないよね。
>>[378]

高嶋政伸も、忍成くんも、役者冥利に尽きる。

最高の褒め言葉と思いました(´ー`)。
>>[379]

壁は高いですが(ネイサン、ロシア勢)、弓弦 宇野 鍵山くん。

紀平 坂本 宮原。

本番では、やり返すでぇ〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/。

ドラマ関係なくてごめんなさいm(_ _)m。
みんな戦場の名前だったのですね。

鳥羽、伏見
小牧、長久手
長篠、姉川、山崎、湊川

島原の乱
>>[386]

指でOK ね。

こういうのスタッフ愛があって好きですね。
ごくせんは主にサブの生徒の役柄の名字に
1が戦国武将、2が格闘技選手、3が首相の名前を使ってます。
それぞれ下の名前には役者の本名をつけています。

ROOKIESは原作者が阪神ファンにより
主要キャストの名字は阪神の選手の名前つけてます。
>>[387]

わ〜ごくせん、
気がつきませんでした!
ありがとうございます。
コミュずれですが、、、 お許しを

>>[384] CHIGIRIさん

あら、フィギュアスケート、お好きですか? 嬉しいです。
私は、海外スケーターにも大好きな選手がいるし、
カップル競技(ペア・アイスダンス)も見たいし、、、
で、ライブストリーミングにかじりついていました。

いまは、本当に便利な世の中で、ストックホルムで行われている試合の、
全選手、全滑走を、ほぼ、見ることができて大満足でした。

お陰で、ほぼ毎晩、徹夜(昼間にそこそこ寝てましたがw)で、
さすがに、ドラマまで手が回りませんでした(笑)
>>[382]

そうそう鳥羽の島原所長への紹介、奥州部長より上の人物なはずですよね。ストーリーでは、スルーでしたが(汗)。
警察上層部が鳥羽を動かしていたとしたら、なんて考えるとますます続きが見たくなりますね。
ラストの島原さんの妹さんが、
あのマーク付けてたのみて、
色々考えてたんだけど、

まさか、島原さんの旦那さん殺されたのにも、
実は妹さんも関係してたりしたら……って
考えたらぞっとしたわ。

妹さん、なんとなくお姉ちゃんの旦那さん好きそうだったもんな……。

>>[394]

わざわざプレゼントを渡すか?ということだよね。

あと妹と店長の会話で
彼女が姉さんの話をしていた時に
「店長、まだ引きずってます?」とか言ってた。

店長はセンター長のストーカーかと思った自分です。
結局その話はカットなのか続かなかったけど
幸せなご夫婦には到底見えませんでした。
>>[395]
そうですよね。プレゼントをあげてるの気になりました。
あと、夫婦の間の会話がとてつもなくぎこちなかったので、なんか昔あったのか、
仲悪いのかな?とも思えました。
>>[396]

夫の信嗣は遠慮がちな感じだったね。
偏見はいけないけれど島原ゼミナールのオーナーと
警察の警視である由梨とでは釣り合いはとれない。

せめてIT会社の社長とかだったら
また違う話が作れたのではないかと思った。

やっと観られた・・・・汗。

土曜日から今日まで、コメント数が約70件!

見たくて見たくてしょうがなかったけど、最終回を観終わってから皆さまのコメント全部見ようと思って、コミュニティ開いた時にこのトピック押さない様にかなり気を付けてました・・・・苦笑。

あぁ・・・・。
やっと読める!

いやー、何て気持ちの悪い終わり方なんだ!!!(よく分かんないけど、何だか嬉しい 笑)

これぞ『レッドアイズ』。

この作品、本当に1話から最終話まで、しかも1時間の中で1秒たりとも目を離せなくてドキドキしっぱなしで、凄いなぁと思った。

そして最後、これだもん・・・・げっそりあせあせ(飛び散る汗)

映画化やネット配信に繋げないところが実に素晴らしい!

きっと、テレビでシーズン2あるよね?!

一番最後、あの妹さんが歩いて行くところ。

「これは終わりではない。終わりの始まりですらない。だがおそらく、始まりの終わりなのだ」

何を言っているのか難しすぎて、何回も何回も読んで、何となく分かった様な分からない様な 苦笑。

何て深い言葉なんだ・・・・。

この作品の登場人物、みんながみんな大切な人を殺されてるか、傷付けられてる。

そういう意味ではみんな同じ状況だし、繋がっているのだと思う。

「怪物と闘う者は、自らが怪物と化さぬよう心せよ」

「深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いている」

違うことを言っている様だけど、この二つの言葉の根底に流れてるものは同じなんじゃないかなぁ?と思った。

まさに『BORDER』の最終回の、最後にあのボーダーを越えてしまったシーン。

あの瞬間のことを言っているのかなぁ?と思った。

この作品で伏見も同じ状況だったけど、伏見はボーダーを越えなかった。

やり方は大間違いだけど、“先生” は決して救われることのない闇の底の底にいる人たちの心を救った。

その心理状態を考えると、“先生” に心酔して、洗脳されていくのも分かる気がした。

でも、その救われた心と引き換えに、誰かをまた闇に引きずり込むのは間違ってるよね。

なことをしたら、憎しみの連鎖が止まらなくなる。

かつての自分みたいな人を増やすだけ。

ボーダーを越えてしまう人と、踏みとどまれる人の違いは何?

結構深いテーマで、考えてしまった・・・・。

『BORDER』とは違って、ボーダーを越えてしまった人と踏みとどまった人が対比で描かれていたから、より深く難しくこのテーマが扱われていた気がする。

仇討ちで相手を殺したとしても、大切な人は二度と戻って来ない。

なかなか消化出来ない、その思いをどう消化するのか?

知りたかったけど、やっぱり欲しい答えは出なかった。

次で描かれるのかな?

「お前の怪物は消えたわけじゃない」

鳥羽の言葉が不気味で、ねっとりと纏わりついて来た。

とても秀逸な作品だったな。

それにしても、亀梨くんすごいよ!

坂口拓さんと、アクションで渡り合えちゃうだもん。

やっぱ俳優の亀梨くん好きだなぁ。

ますます惚れた〜(*´∀`*)キャッ!



よっしーさんと同じく、やっとこさ最終回を視聴しました!それも最終回前の3話連続で視聴しました笑
まだ頭の中でBGMが流れてます(^_^;)

初回視聴したときは期待薄だったのですが(失礼)なかなか引き込まれるストーリー展開だったと思います。
ただ、ツメが甘いというか、色々とアラが気になってしまいました。
鳥羽の妻が自殺したきっかけは下関大臣の息子で、その前の事件の証拠を隠滅したのは奥州刑事部長で、その神奈川県警にいた伏見の妻が、神奈川県警の息の掛かった週刊誌に勤務していた偶然、とか。
あと、奥州さんは鳥羽の本性を知らずに島原さんにカウンセラーとして紹介したのよね?
警察に紹介されるほどのカウンセラーだったら普通素性を調査されるよね?とか。

とまあ私としては珍しく評論してしまいましたが、演者さんたちは素敵な演技をされていたと思います。
ちょいちょい『3A』を思い出す演出&演者さんだったのが気になりましたね(´- `*)

ログインすると、残り365件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング