ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの【2020/04-06】「その他ドラマ(国内)」のトピック2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

【2020/04-06】「その他ドラマ(国内)」のトピックです。
2冊目です本本
※旧トピはこちらからバッド(下向き矢印)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=93346909

本コミュにおいて、単独でトピの立たなかったマイナーな
ドラマ、1クールに満たないドラマ等、その他のドラマに
ついて語るトピックとなりますぴかぴか(新しい)

尚、約束ごととして、コメントの最初に何のドラマのこと
についてなのかをわかるようにタイトル名を記入してから
内容を書き込んでください。

例)
===================================================
【XXXXXX】について

・・・
===================================================

04/01-06/30の期間中に放送されたドラマであれば
どんなドラマ(ネット配信、BS/CS含む)でも書き込み可能とします。
ただし、次のものはその限りではありません。

 ・再放送のドラマ

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(605)

13


父親も妹も刑事も元彼の今カノも、そしてユリア本人も、びっくりするほど気遣いや思いやりがなく自分本位に描かれててちょっとイヤになってたけど、犯人の弟が出てきてまた来週も見ようと思いました。

実際の埼玉県の監禁事件で、毎年失踪日に家族や警察がビラを配っている所を目にしたことがあるので、必死に脱出してきた子達が皆こんな風に詮索されていたら嫌だなぁ、PTSDだって治るものも治らないよな、とも思いました。

全4話だそうなので毎回急展開しそうです。
【レンタルなんもしない人】

>>[562] キョータロさん
>>[563] ジョズエさん

横から失礼します顔(願)‍♀
番組表を確認したら1話再放送のようなので放送再開はもう少し先のようです。

でもSUITSや麒麟がくる然り、放送再開が近いのかもしれませんね!ジョズエさんの情報と同じタイミングかな?!だったら嬉しいです。
>>[568]

情報をくださってありがとうございます!!

私も今HP確認しましたら、8/12〜再放送、9/9〜放送開始でした。

勘違いしててすみませんあせあせ(飛び散る汗)

今確認したら、私が、キョータロさんの書き込みを勘違いしちゃってたみたいですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)早とちりですみませんあせあせ(飛び散る汗)

他のドラマもぞくぞく始まってるし、うれしいですよねぴかぴか(新しい)
今回は番組改編期の寂しさがなくていいなって思います(笑)

レンタルさん、ホント楽しみですね顔(笑)
>>[569]

【レンタルなんもしない人】
9/9〜放送再開!
楽しみですね〜!

情報ありがとうございます♪
【日暮里チャーリーズ】

なんだか雰囲気は、「ピーナットバターサンドウィッチ」に似てるな。
秘密の探偵モノは、とりあえず面白い。

で、またまた出てきた筧美和子ちゃん。
でも今回は、浮気を疑われてたけど実際はそんなことなく、純粋に旦那さんを一途に愛する凄くイイ奥さんやった。

太田夢莉ちゃん、今後も何かで絡んでくるのかな?
素足にホットパンツ姿が魅力的で、めっちゃ心を揺さぶられた。
「13」

大人の土ドラの枠は好きなので注目していたのですが
どうにもこのテーマには嫌悪感が。

13年間拉致されていたけど
拉致犯人との仲良さそうな2ショットチェキがあると
犯罪を誘発するのではないかとどうしても懸念しちゃいます。
少女を拉致したら仲良くなれる、みたいな間違った認識にならないといいのですが。
子供への性犯罪の認識が日本では甘いように思います・・・

加えて、拉致されたのに警察や家族があまりにも冷たいし
マスコミに名前が公表されているのも違和感があります。
日本においてこういう事件がありましたが、本名は公表されていません。

まだまだ謎が多いようなので、何か重要な事実があるかもしれないので
注意しながら見ていくつもりです。
JOKE 2022パニック配信

面白かった!クドカン✕新婚・生田斗真。

スマートスピーカーを上手く使ったドラマやったな。
最期はきっと大爆発やけど、しゃーないね。w
【JOKE 2022 パニック配信】

リモートドラマ だけど途中配達屋さんや警察が来たり、最後は柄本時生くんも来て、少しコロナが落ち着いてからの撮影なのかなと。

すごく謎めいてて怖くて面白くて、どんどん引き込まれていって。
生田斗真くんが折角免れたのに、閲覧者がヤバいって教えてくれたのに間に合わず最後は
ドンッ…!
えーっ、終わっちゃった……ひゃーって感じで面白かったです(^^;
【JOKE〜2022パニック配信!】

サワイガスバクハツ、、、 ドンッダッシュ(走り出す様)

面白かった!
惜しむらくは、台詞が時どき聴き取りにくかったこと。
もしかしたら、老化した私の耳のせいかもしれませんがあせあせあせあせ(飛び散る汗)
ギルティ。

彩が凄い。(´・ω・`)。 公園の背景、公衆電話、実家の卓袱台の赤(@_@)、瑠衣の口紅からライトの紫から赤。衣装、アクセサリー。 コンバースと苔の対比、凄い(・ω・)ノ。美術さん素晴らしいですm(__)m。

彩が色とりどりで、誰がどの彩(キャラ)なんやろ(´ー`)。

爽は赤。髪留めも。後は。。。(@_@)、何色かな(´ー`)。 楽しく観ました。












ギルティ

>>[576] CHIGIRIさん

ラストの終わり方でネットで騒がれてたけど
実はそうじゃなくて、あなたのように
私もこのドラマの彩りと音に魅せられてました。
もうひとつの役者さんですよね。

どのキャラがどの色なのか興味ありますね。
最初からまた観たくなりました。
副音声もよかったしわーい(嬉しい顔)

【40万キロかなたの恋】
YURIが宗一を帰さないようにすると思ったけど、地球との交信を絶つくらいかな?と思ったら、
すさまじいやり方でしたね。ポルターガイストのようでした。

マンガとかでも機械が意思を持つとかあるけど、実際のAIも感情を持つようになるのかな。
YURIは嫉妬という感情を持つようになってるけど、宗一の裏腹な気持ちをすべて理解するのは難しいですね。まさに機械の秩序だった考え方というか。

次が最終回ですね。
宗一も自分の気持ちに気づいたようだし、そのの気持ちを知ったYURIはどういう行動に出るのか?あ、その前に、抹消されるのかな・・・。


【妖怪シェアハウス】
番長皿屋敷の回でした(明るいお菊さんだったけど)。
ぬらりひょんの大倉さんと座敷わらしの池谷さんのやり取りが、最高(笑)
今回の男性もイケメンだったけど、クズでしたね〜。
女の敵をやっつけるドラマなんですね。来週も楽しみ。
宮司さんは陰陽師だったんだ。妖怪ではないけど、似たような感じですね。
こき使われてたけど(笑) 
大東さんが、(口が悪いけど)良い人役のようでうれしいなー。


【ディア・ペイシェント】
真野先生のお父さんとのやりとりや、言葉が良かったです。
同じ職業の親子でも、こういう心の継続は大事ですね。
スッキリと出て良かった。
今回もいろいろやってた座間さんでしたが、きっと真野先生のことが
好きなのでしょうね。歪んだ愛情なんじゃないかな。
分かりにくいし、恐ろしいげっそり
【JOKE 〜2022パニック配信】

う〜ん、僕は正直、ガッカリやったな。
クドカン作品やし、予告ではホラーサスペンスやと思ってたし、設定は今まさに旬やし、期待し過ぎてた。

僕はてっきり、本当にリモート配信中に、妻子が誘拐される事件が起きるのかと思ってた。
そういうパニックホラーかと。

そしたらなんと、まさにタイトル通りに「ジョーク」なドラマでした。




【40万キロかなたの恋】

AIの吉岡里帆ちゃん、嫉妬と言う感情に目覚めちゃった。
そうなったらもう、何十年も前に描かれてた「ターミネーター」の世界やね。

門脇麦ちゃんとマジで言い合いするAIって、凄すぎる。
いつか本当にそういう時代が来たら、おそらくその時こそ人類滅亡へのカウントダウンかもね。




【ひまわりっ】

15分ドラマやし、たまにしかやらんローカルドラマやけど、面白いな。
平裕奈ちゃんは確かに可愛いが、個人的にはやっぱり、大島麻衣ちゃんが見られるのが嬉しい。
アイドル時代はさほど興味なかったんやけど、卒業してかなりエロトークぶっちゃけキャラを解放してから、俄然魅力的なタレントになったもんな。

ふざけた高橋克典さんにも慣れてきたし。
今でいうと、ムロツヨシさんと永野芽郁ちゃんにも負けない、父娘愛やな。
>>[577]

ネットで騒がれてたん(@_@)知らんかった。ラストはバタフライエフェクトかな(◎_◎;)。

もうひとつの役者さんの表現は勉強なりましたm(_ _)m。

黒板の.KIDSプレート1200。が気になる\(゜ロ\)(/ロ゜)/(笑)。
ギルティ

>>[580] CHIGIRIさん

ずーーーっとバタフライエフェクトでしたね。
風が吹けば桶屋が儲かるようなわーい(嬉しい顔)

秋山がはっきりと瑠衣を捨てて爽のもとへexclamation
2人は遊園地でキスを、、が見たかったのでしょう。

でも今の時代そのカットは撮れません。
なのに、今までの時間返せだの
某女性掲示板は酷かったです。

最後に2人は再会出来た=結ばれた
自分はそう取りましたけどね。
歌に合わせて無限ループの可能性も。

CHIGIRIさんのこのドラマの良さの一つに
彩を挙げられていたことに救われました。
それはドラマが始まって不変のものだったこと。
ドラマファンの鑑だなと思いましたよ。

余談ですがあの秋山のレストランは
昔自分が住んでた千歳烏山にあったんです!
もう感激ですよ泣き顔

さんぱち食堂

住所:東京都世田谷区南烏山6-27-1 宿谷ビル 101
電話:03-6909-1738
営業時間:11時半〜12時/18時〜23時
定休日:火曜日・金曜日(ランチのみ)
アクセス:千歳烏山駅から309m
【エール】 再放送・関連情報

来週の解説は、関内 梅 (森 七菜)ちゃん!

エピソードは、「東京恋物語」と「響きあう夢」。
大将・鉄男と哀愁漂う美女・希穂子との悲恋の物語と、
裕一の初ヒット曲「船頭可愛いや」の誕生物語を、
作家志望の梅ちゃんがどのように解説するか、これは聞き逃せません!

再放送が始まってから、ずっと思っているのですが、
解説のキャスティング、エピソードの内容にすごく合っていて、
とてもいいと思います。楽しみでするんるん
JOKE〜2022パニック配信!

コロナ禍になって随分たってもこの手のリモートドラマ、まだやるんだなぁ・・・と。
クドカン×斗真くんという事で期待しながら視聴。

ちょいちょい社会批判もあり。
特に共感したのが歯ブラシ一本でこんな大きい段ボールで配達されるところ。
私も何回もそう思ったことが・・・!

そしこんな展開だとは思わなかった。
ストーリーの持って行き方がちょっとしてSF作品のようでした。
ラストにも驚き!

スタッフロールに松本まりかさんのお名前がありましたが
声だけの出演だったようで、なんと贅沢な起用!
大江戸もののけ物語 最終回

トトロとこれ予約いれた。
妖怪メイクとか演出は>妖怪シェアハウス
妖怪ものと大江戸ものと贅沢なんです人差し指
天の邪鬼見るとどうしてもキングダム思い出す。
山田杏奈と森川葵を同時に見れるのもこれだけ人差し指
おじさんはカワイイものがお好き。

面白い!カワイイものが好きなおじさんがいて良いじゃあないか。

パグ太郎が段々可愛くみえてきた。w
そしてすでにグッズ販売してるとは!

眞島さん、コロナに掛かって大変やけど
撮影は終わってるそうやから安心。
御自愛ください。

【おじさんはカワイイものがお好き】

眞島さん、素敵だし面白いぴかぴか(新しい)
甥っ子、誰だかわからないけどイケメン!

そして、今井翼くんに、桐山連くんも良い!

ワンレンメガネ、烏帽つけて出直してこーい!って言いたくなったけど、部長昇進したいだけなんだろうなぁ。なんか憎めないキャラだなぁ。
「おじさんはカワイイものがお好き」
特撮ガガガ以来の面白さ。
来週も楽しみ〜
おじさんはカワイイものがお好き

途中から見たけど面白かった!嫌味なメガネの人も猫好きのかわいい所あったし。
今井翼くんは病気療養のためにジャニーズ辞めたんよね確か?治って良かったですね!まだ謎がありそうな役で楽しみ。


【大江戸もののけ物語】 第5回(最終回)

出た!!! ショッカーだ!!!
と思ったら、百鬼の手先たちでしたあせあせあせあせ(飛び散る汗)

百鬼の役は、藤本隆宏さん。
お声だけの登場であれば、凄味があって、いかにも「妖怪の長」なのですが、
いかんせん、お姿が見えてしまうと「いい人」に見えてしまうあせあせあせあせ(飛び散る汗)

百鬼と天の邪鬼、、、
え!? そういうこと??? あぁ、なるほど、、、 でした。

一馬さまとおようちゃんは、、、
うん、すぐには結ばれないエンディングが、一馬さまらしい。

で、天の邪鬼は縄文土器から解放され、
猫又も河童も戻ってきて、 めでたし、めでたし、、、

妖怪が苦手な私でも楽しめる妖怪ドラマでした。ありがとうございました!
【ディア・ペイシェント】 第5回「去りゆくものへ」

認知症患者の暴言に耐えかねて、つい言い返してしまった介護士が、
「院内裁判」に賭けられた末、退職することに、、、

「介護は、真面目に向き合うほど過酷」

千晶先生の言葉が、胸に刺さります。

「ありがとう、怒鳴り声にも見える愛」

介護士の瀬戸くんが、退職の原因となった患者に贈った俳句。泣けます 涙

介護士の瀬戸くんと千晶先生の「煮卵おにぎり争奪戦」、
好きなシーンだったのに、もう見られない、寂しい、、、涙

今週も、エンディング・宮本浩次さんの「P.S. I love you」が心に沁みます。

なんて思ってたら、田中哲司さん、とうとう千晶先生のお母さんのところにまで!?

「僕は、千晶先生のこと、何でも知ってるんです」

って、怖い、、、 あ"〜〜〜、今週もまた、怖すぎて虫唾が走る。
【真夏の少年〜19452020】 第3話

少年たちの背景が、少しずつ、見えてきた。

水野美紀さん、表現はエキセントリックだけど、実はいい母親でした。

今回も、華丸さんがいい味出してました。

少年たち、現代で華丸さんの娘を探すようだけど、多分、あの人ですね!
【40万キロかなたの恋】 第4話(最終回)

前回の暴走が原因で、「抹消処分」が決定したAI・ユリ。
とっても人間的なユリではあるけれど、さすがに「人権」は認められていない。

宗一と咲子に、管制室のメンバーまで巻き込んで、ユリの救出大作戦が始まった!
ユリと咲子も和解。

なのに、なのに、、、 こんな結末になるのね、、、涙

ユリの最後の言葉、人間よりもずっと豊かな感情表現に溢れていて、、、
(正直、こんな AI ができたら、コワイ、、、 とも思っちゃいましたが、、、)

宗一と咲子、ユリのお陰で自分に正直になれて、よかったね。お幸せに!
>>[572]

「13」

まったく同感です。
実際の事件の被害者や家族の身になるとかなりキツイ内容では…と思います。
原作は海外のものみたいなので元はどういう風に書かれたものかわかりませんが…。

今回、ゆうくんが死んだ経緯を聞いても「人を殺したことには変わりない!逮捕状取れるぞ!」と言った刑事はどうかしている…と思いました(^_^;)
警察がこういう描き方をされてるとストックホルム症候群とかすごく軽く扱われそうです。
強烈な暴力の支配下では殺人もさせられる状況にあるし、実際に事件もありました。

来週の予告では、ユリアはやはり犯人のもとに戻りそうなので、最終的にユリアの本当の思いがどうなのか、観たいと思います。
>>[594]

やっぱりそう思われますよね。
海外で起こった拉致事件では名前は公表されるし
なんなら、自宅に戻って来た所までカメラが入って来て
「勝ったぞー」みたいな雰囲気にで拍手されている映像を
見た事があって、かなりの違和感がありました。
やはりイギリスの原作に合わせて流れなので
こういう風になってしまうのかなと思います。

カズキはユリアを取り戻す為に少女を誘拐したようで
ユリアは少女を救うために捜査協力するために
カズキの元に戻るのかも?

本当に繊細なテーマなので、興味本位で
取りあげて欲しくないですね。
「エール」再放送 #63
二人のバトルが炸裂していました。
このあと歌のうまい方が勢揃い〜
何度見ても明日の放送が楽しみです。
荒ぶる季節の乙女どもよ

ヤバいのヤバい始まったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ
ストレート過ぎる。
そんなものだとは。。

女優のセレクションはいい。
【おじカワ最終回】

( ´艸`)プフ
パグ太郎は今井翼さんに似せて作ったとやか〜?とひとり愉しんどったら、まさかの台詞にニマニマ。
そしてさらに上を行くチベットスナギツネに爆笑!
原作にもある台詞なんやか〜チベットスナギツネありきで眞島さん配役?気になる(笑)
パグ太郎に臨海突破して腰ぬかす小路さんは可愛かね〜ある意味ショー終わりがけでスパークできてよかったよ。

鳴戸さんのぐぬぬも見納めかぁ〜
5話なんて少なすぎるー(長音記号1)小路さんと鳴戸さんの可愛さに萌えれるのも最後かぁ〜さみしい(T^T)
カワイイは世界最強。
友達って素敵。
しかも大人になってからの友達なんてなかなかできない。
鳴戸さんが友達が小路さんの甥っ子やて知った顔がみたかったなぁ(*´ω`pq゛
スタッフ関係者の皆さま、二期希望です!

ログインすると、残り574件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング