ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの「(再)放送ドラマ」のトピック7

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999です★

「(再)放送ドラマ」のトピックです。

ここでは、昔放送されていた連ドラの中で
今現在再放送されてるものを取り上げて、
そのドラマについて語るトピックです★

7冊目です本本本本本本本
※旧トピはこちらからバッド(下向き矢印)
1)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=792438&comm_id=89345
2)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27898098&comm_id=89345
3)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43005362&comm_id=89345
4)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51912196&comm_id=89345
5)http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=64505033
6)https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=78778582

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(1000)

ウォーターボーイズ2

今週月曜から、テレビ静岡15:50枠・月〜木で再放送されてました☆
気付かなくて、第二話から録画あせあせ(飛び散る汗)

ボーイズもガールズも先生達も、みんな若くて可愛いハート達(複数ハート)
現在も活躍中の俳優さんが大勢出ていて、嬉しい♪

当時は石川県で見ていたけど、その頃はロケを磐田や掛川でしているのを知らなかったなぁ。

こちらはロケ地ガイドだけど、ストーリーは覚えて無いのでどこにどんな風にこれらの場所が映るのか、楽しみ♪
http://loca.ash.jp/show/2004/d200407_waterboys2.htm

あの頃のドラマで、「さよなら、小津先生」「漂流教室」をまた再放送して欲しいなぁ。
メンツが凄かったから。

ゆうべはお楽しみでしたね

 知らずに予約したら再放送だった。
初めはアニメ?と思っていたら、なになになに・・・・
めちゃ面白い、キャストもいいわーい(嬉しい顔)ドラクエ、全く知らないけれど毎週予約にしましたぴかぴか(新しい)

【失恋ショコラティエ】

オープニングの映像と音楽がおしゃれだし、出て来るスイーツも美味しそうだし、松潤とさとみちゃんのコンビといい全体的に目の保養になりました(笑)

1人の人をこれだけ想い続けるって、一歩間違えたら依存であったり執着心に変わったりして重すぎる事もありますが、そこを上手く燃料にしてる所がいいですね。すごいポジティブ。

それにしても、さえこの無意識なあざとかわいさは罪ですな…( ̄∀ ̄)
【 蝶々さん〜最後の武士の娘〜 】NHK-BSプレミアム

オペラ「マダム・バタフライ」のドラマ化?
マダム・バタフライといえば、、、
朝ドラ【エール】に出てくる双浦環のモデル・三浦環の当たり役。
で、今回の再放送なのかしら???

元売れっ子芸妓の ともさかりえさん はじめ、
遊郭の女将役の戸田恵子さん、余貴美子さんのいい女っぷりに惚れ惚れ、、、

宮崎あおいさんの蝶々さんは、可愛い中にも凛として武士の娘らしい。

ドラマの中に、何度も「長崎婚」という言葉が出てくるけれど、
武士の生まれで水揚げ前の舞妓とはいえ、花柳界に足を染めた女性が、
あんなに簡単に、かりそめの結婚に騙されちゃうもんだろうか???

なんて、ここにリアリズムを持ち込むのは、無粋なんでしょう。

蝶を心から愛し見守っていたのは、伊藤淳史くん。
彼にはこんな役が多いなぁ〜〜〜。
時には、愛するひとと結ばれる役を演じさせてあげたい。
腐女子、うっかりゲイに告る

最終回。
良い終わり方だったなぁ。。ネットの親友が厨房と
知った時はショックやったけど、彼もずっと悩んでたんや。

腐女子はこれからも大事な友達やし、ジュンもカミングアウト
するような終わり方にしたね。

現実はもっと住みにくい世界かもしれんけど、ドラマの中だけでも
平和な終わり方で終わって良いと思う。

お疲れさまでした。
>>[956] 内野さんバージョン、号泣です!
【 とんび 】

>>[967] 京急大好きさん

ありがとうございます。
PCで見るのは苦手なので、いつか、地上波かBSで再放送されたら見ます!
【腐女子、うっかりゲイに告る。】

本放送と再放送で、2回見たんやけどやっぱり、素晴らしいドラマだったな。
安藤君役の金子大知くんはもちろんのこと、藤野涼子ちゃんがやっぱり素晴らしく魅力的な女子高生やった。

そして何より、ドラマのタイトルが何とも秀逸!
ゆうべはお楽しみでしたね

筧みたいなボッキュン来たらDTはたまらんやろうな。
そしてマモルの馬ネタが秀逸!あいつ2回かましてきよったw

来週はデート服選びます。
8月10日(月)からBSーTBS

平日夕方5時〜「ケイゾク」

8月17日(月)からBSフジ

平日夕方5時〜「ビーチボーイズ」
>>[973]

あ、それは両方観たいですw
またHDDの容量がパンパンに…w
>>[973]

ケイゾク!情報ありがとうございます!!
すごく嬉しい
>>[973]

「ビーチボーイズ」再放送の情報、ありがとうございます!
すっごく嬉しいです!
>>[976] 、ビーチボーイズって意外とやらないですね、広末と佐藤仁美が同級生って今なら笑える
エール…は、こちらで良かったですか?

音楽学校の掲示板が「ベニヤ板」って感じなのと、ヴィオレッタの募集がガリ版刷りっぽかったのが、懐かしかったですグッド(上向き矢印)
でも紙が真っ白で、藁半紙じゃ無いのかぁ〜って、ちょっと残念でした。
記念講演なので、さすがに普通紙なんでしょうね(´艸`)

まだコピー機が無かった小学校の頃。
ガリ版の原稿を書く紙のロウの匂い・鉄筆で書く時の感触や音・ローラーで伸ばすインクの香りや粘り。
懐かしいなぁ。

【死役所】

そうか、こういう最終回やったんか。
結局、シ村さんの娘を殺したのが誰か、妻の安達祐美ちゃんがどうなったのかは、視聴者は分からず。
シ村さんはおそらく、妻が来るのを待ってるんやろな。

なんにしろ、冤罪で死刑執行と言うのが、辛くて仕方ない。
救いようのないドラマではあったな。
あん・どーなつ


浅草の若き女性和菓子職人の話だが、10年以上前の作品で、キャストが皆さん若々しい。良いストーリーでした。
【ドラマ 東京裁判】 NHK 2016年

NHKスペシャル枠で放送された、ドキュメンタリー・ドラマ(でいいのかな?)。

第二次世界大戦後の「東京裁判」における2年半に渡る議論を、
戦勝各国から派遣された11人の判事たちの視点で描いたもの。

ということで、出演は、ほとんどが外国人俳優。
顔の見分けがつかないかも!? と危惧したけれど、
都度、「○○国 ××判事」とテロップが出るので、わかりやすい。

各国の判事たちが、母国の背景を背負いつつ、
それぞれの信念に基づいて議論を重ねていたことがわかり、とても興味深かった。
特に、「法的に公平であること」を主張するインド代表判事と、
その主張を理解し、考えを改めていくオランダ代表判事の在り様には、
考えさせられるものがあった。

また、弁護団には、日本人弁護団のほか、アメリカ人弁護団があったことも、
恥ずかしながら、初めて知った。

東条英機をはじめとする被告、弁護士、証人の映像は、
全て実際の記録フィルム(白黒)をカラー処理して使用。
判事役を演じる俳優たちの多くは、それぞれの判事の母国出身、とのこと。

1時間×4回。
各放送回のラスト数分間には「ドキュメントパート」として、
ドラマ制作の舞台裏、各判事の横顔、東京裁判の秘話などが紹介される。

民放ではできない、NHKならではのドラマ。
いま、このドラマを知ることができてよかったと、心から思いました。
ゆうべはお楽しみでしたね

ばっさーが女友達なら1000人に相当するだろうな。
自慢するよ。

今回も真守祭りだったね。服選んどいて似合わないって
言われたら私ならショックだなw
失恋ショコラティエ
当時、石原さとみさんが、ハマり役過ぎて夢中になりました。
案外深いドラマなのに
見事に自分達のやりたい放題のドラマで
ニヤリ、ドキドキ、ツッコミまくり、の忙しいドラマです。
でも、わかるぅ〜と再放送もニヤニヤと嬉しそうに観ております。
【リッチマン、プアウーマン】関東

何度見ても再放送していたらまた見ちゃうドラマのひとつです(笑)

先週 綾野剛さんが出ていたことにおお〜となったのですが、今週は菅田将暉くんが出てるではないですか〜!しかも金髪で長いセリフしゃべってて目立ってる。
まったく覚えていなかった( ˊᵕˋ ;)

miwaの主題歌もいい歌(*´ー`*)
昨日から
BSフジ 17時〜2話づつ
好きな人がいること
リアルタイムで見ていた時より、美咲ちゃんがちあきさんをみる時、好きな想いが伝わって💕キュンキュン💕させられてますムード
【失恋ショコラティエ】

こんな淫乱なドラマでしたかなー

セフレとか
なんか軽率の極みと
思ってしまうなー

水川はのだめの酔っ払う演技が大根以下やったし
やっぱり上手いとは思えないが
うーん
無理かも
さとみが好きで
妄想で裸にするのが好きな一部のど変態にはウケてるでしょう
(おまえの下半身事情なんか誰も興味ないんじゃ
はげ
怪物くん(関東のみ)

世帯に占める個人の率スゲーーー
今の半沢なんて目じゃないよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/733e2a77721dcee24f34337af562e10f27669562

第1話…8月22日(土)昼1:30-2:40

第2話…8月29日(土)昼3:00-3:55

第3話…9月5日(土)昼3:55-5:00

第4話・第5話…9月20日(日)昼3:00-5:00

第6話・第7話…10月3日(土)昼1:30-3:20

第8話・最終回…10月4日(日)昼2:50-4:55
ステップ・ファザー・ステップ

こんなドラマやってたこと知らなかったけど、面白かった。
お父さんは見つかったけど、お母さんはまだなのね。
続編作るつもりだったんだろうな。
>>[989]

このドラマの良さを今回知れたことが収穫です。
車椅子の山田杏奈は新米姉妹で大好きになり、
ワイルドスピード森川葵とお奨めの女優さんかな。
内海が同じ人間に見えたのはもしかしたら
正しいかもしれませんね。

内海が実験やってるとか伏線あるんだけど。。
家族とは上手くいってないことはわかる。

イチハツミVSセトウツミ
ハツミの拷問とまで言えるマウント取りで
樫村は少しMなのかと疑ってしまう。
皮肉にもハツミの前では彼女はイキイキしてる。

サッカー部の同級生から内海に瀬戸を解放しろと
言われてたけれど、泣ける回なのかな。
2人にとっての駄弁りはもはや日課だし、
その時間と空間に2人とも依存してしまってる。

内海が壊れそうな感じがしてきた。

ブラック校則と同じ監督だったとはね。
ゆうべはお楽しみでしたね

ばっさーに惚れられる人生が良かった。
筧にラブホに誘われる人生が良かった。

大阪への栄転。どうする?
【 ビーチボーイズ 】

きょうから再放送が始まりました! やっぱり大好きです!
放送からもう23年も経つんですね〜。皆さん、お若い!

夏の陽射し、海の碧さ、額の汗、弾ける笑顔、みんなキラキラ光ってますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

みんながそれぞれ心の中に痛みを抱えていて、
だからこそ、優しさにあふれている。

岡田惠和さんの作品、大好きなドラマが多いです。
【ゆうべはお楽しみでしたね】

久し振りにこのドラマ見たけど、本田翼ちゃん、やっぱり可愛いなぁ!
家で素の雰囲気でゲームしてるバッサー、超絶可愛い。
茶色い毛、丸メガネ、モフモフの部屋着、全てが最強。

なんでこんな可愛い子が、普通の恋愛ドラマになると途端に大根役者になり下がるのか、不思議。
テレビ埼玉「暴れん坊ママ」は9月3日(木)で終わり、9月10日(木)朝10時半から、「嫉妬の香り」(2001年)の予定です
【メグたんって、魔法使えるの?】6話
指原さんが出てたんだ。
この頃から、おもしろかったんですね(笑)

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング