ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの10/11〜「レディ・ダ・ヴィンチの診断」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「レディ・ダ・ヴィンチの診断」のトピックです。

(フジテレビ系 21時枠、10/11〜)
午後9:00〜午後9:54(初回は午後9:00〜午後10:09)
 −出演:吉田羊、相武紗季、吉岡里帆、高橋克典、伊藤蘭、他

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(197)

>>[157]

ちょうど今、NHKニュースで、改正ストーカー規制法が、衆議院本会議で全会一致で可決され成立したと、ありました。

ストーカー行為として規制する対象を拡大し、新たにブログやツイッターなどSNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービスで執ようにメッセージを送る行為なども含めるとしています。

なので、これからは、mixi事務局に言えば、強制退会(電話番号からブロック)できるようになるんじゃないか、と思います。
>>[158]

貸してくれ、なんて言って住所氏名を聞き出すやり方です
橘先生たちは、爆破テロに巻き込まれたんやな。
娘さんは、自分よりも他の人を助けてくれと言える
凄い子やったんやな。合掌。

次回最終回。最後の患者は橘先生。
刮目。
悲しすぎますがく〜(落胆した顔)あの時点では生きてたのにって後悔ですよねふらふら早く搬送してくれてたら。中に入れなかったんですかね救急隊
悲しいですね!でも自分よりも他の子をって、凄いです。医者の子供って感じです。
爆発物だったから、二次災害の可能性が高いから救急隊も入れなかったんだと思います。
そのことを考えると、切ないですねもうやだ〜(悲しい顔)
最終回橘先生の病気、精神的なものも治りますように🙂
今日は泣きました(;o;)
倒れてしまいましたね〜最終回どうなるんでしょうか〜最後まで気になりますね!
皆さんのコメント見るだけでも泣けてきますがまん顔昨日は、涙なしでは見れませんでしたかお涙
吉田羊のまおちゃん亡くした時の演技鳥肌たったー(´;ω;`)
いやー、想像以上に悲しい過去でした、、、

本当、洋さんの泣き叫ぶシーンが圧巻。
取り乱し方がリアル過ぎて、一気に感情もっていかれました。

それにしても、セリフが難しいうえに早口で、、、
皆さん苦労されただろうな、、と改めて思った回でした。
ひかりちゃんおぶってる時
救急隊員数人とすれ違ってたから
誰かに託すなり
娘の搬送頼むなりすれば良かったのに…
ってその場では余裕なかったのかもしれませんが
悔やんでも悔やみきれませんよね。

今回途中まで白鳥さんいませんでしたね。
羊さんが体調崩され休んだ分で
スケジュール狂っちゃったのかな。

医療ドラマとしてはちとお粗末な印象拭えぬままでしたが
役者陣の好演と
まおちゃんの謎でうまいこと引っ張られ見続けました。
最終回楽しみです。
僕も娘さんが亡くなったのは、事故か災害かと思ってたんで、今回で真相が分かって衝撃でしたな。

吉田羊さんが泣き叫ぶシーン、僕も子供を育ててた経験がある者として、取り乱すほどの過酷さに涙が出そうになりました。
まぁドラマなんやけど・・・

あの凄烈な経験をして、医者として立ち直るためには、妄想とともに生きていくしか道がなかったんでしょうな。分かる気がします。

ほんと、ケチのつけようのないドラマやと思うんやけど、なんでこう、視聴率が悪いんかな?
そこだけが残念。
まおちゃんが亡くなったシーン、、、
辛すぎる、、、
めちゃ泣いちゃいました、、、
第9話観ました。真央ちゃんが何故亡くなったのかやっと分かりましたね!母親としてはやるせない気持ちですよね(>_<) 志帆はどうなるのか?最終回楽しみです!
橘先生。娘さんの幻覚と会えなくなっちゃうけど
心の中では生きてるのね。
娘さん、誇らしいな。

お疲れさまでした。
理屈がよくわからないんですが・・・
ヒカリちゃんは一刻も早く手術しないといけないんでしょ。
といいながら、なんで一週間も待って開頭手術後のタチバナ先生がやらないといけないの?
スーパードクターって設定なんでしょうけど、他の専門の脳外科医は何やってんの?

オペシーンは省略でトントン拍子に2人とも手術成功、めでたく大団円って言われても・・・。
そもそもなんでレディ・ダ・ヴィンチ?
これは途中で切ったほうがよかったなぁ。
>>[184]

爆発の時にいた警察官ではないでしょうか
真央ちゃんの遺体に取り乱した志帆を止めていた方だったと思います
記憶違いでしたらごめんなさい
やっぱこのドラマ、良かったなぁ。
特に、医療モノにつきものの、醜悪な権力や派閥争いが全くなかったし、嫌な人間も出てこなかったし。

吉岡里帆ちゃんで目の保養を、藤沢遥ちゃんで心の保養をさせてもらったし。

なんだかんだで医療モノってまだまだ男性社会やけど、このドラマは女性陣がずっと引っ張っていって、最後までぶれることなく患者さんに寄り添うドラマやったのがなお良い。

ただ、なんで題名が「レディ・ダ・ヴィンチ」なのかと、結局解析診断部の一番の主力は幻想の真央ちゃんやったってところが、突っ込みどころかな。

とりあえず吉田羊さん、お疲れ様でした。
橘先生を誹謗中傷しているつもりは一切ありません
真央ちゃんの意見と医師として公平な立場で判断だったのでしょうが
自分の考えは他人の子供より最初に自分の子供を最優先に助けます
幻覚、幻聴がなくなってはたしてこの先今までのようなパフォーマンスが発揮されるのかにちょっと興味を持ちました。
真央ちゃんがいなくなってこの先どうなるのかが見てみたいなぁ。
私には感動とツッコミたくなる残念感の落差が激しい作品でしたあせあせ
予想通りの展開はいいにしても切羽詰まった患者さん、 しかもお子さんの 命をスーパードクターとはいえ脳動脈瘤術後の医師に頼むか? にどうしてもひっかかりました。
親子愛を 丁寧に描いてた作品やっただけに、ひかりちゃんのご家族への雑さが助かるとわかってても残念でした。

確かに賞賛できるのは、この雑な作品を最終回までひっぱってくれた吉田羊さん藤澤遥さん親子と役者たちの演技力。
このメンバーやなかったら、早々に脱落してました。
TV「ON」といい藤澤遥さんの今後が楽しみです。

この作品、いい役者さん揃えていかにもチーム女医って感じで良かった(^^)
親子のストーリーの作り込みはしっかりしていたものの、1時間に詰め込むためになんだか医療の方は雑だった気がしたけど…。

最初はふーん程度でしたが、毎週見続けて、終わってしまうともの寂しいような、そんな感じですね。
最終回観ました。真央ちゃんが亡くなった経緯だけが気になってましたが結局、最後まで観てしまった感じです。脳の手術をしたばかりの人が難しい手術を担当したり出来るのかな?何が面白いのかよく分からないドラマでした^^;
真央ちゃん、最近CM出てますよね〜やはり神秘的な感じ^ ^ ちょっとドラマ思い出して、懐かしかったです。

ログインすると、残り172件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング