ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの10/21〜「女はそれを許さない」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「女はそれを許さない」のトピックです。

TBS系 毎週火曜 午後10:00〜午後10:54

出演:深田恭子、寺島しのぶ、溝端淳平、吉沢悠、加藤雅也、
   竹中直人、松重豊、上川隆也、ほか


<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(66)

このドラマ、けっこういいのに見てる人少ないのかな〜

毎回女性が勝つ側なのかなーと思ったら今回は最後にビシッと言ってましたね〜

上川隆也、いい人だなぁ
あんな上司いたらいいなぁ

それにしてもバーの店長はスーパーマン?
どっからあんな情報をいろいろ仕入れてくるんだろ笑
第3話も面白かった!

寺島さんの「おうおう!この紋所が〜」的な
キップのいい物言い、よっしゃ〜と思います♪

そして深キョンの締めの口上に頷き、
また来週も楽しみになる!

ラスト、痴漢されてた奴も綺麗事言いながら
叩けばホコリも有り、なんだかなぁ〜☆
ナイスです!ウララ先生!
なんだか見てて嫌な気分になるね。
ドラマがじゃなく、中で起きてる事件が。

そりゃ現代人が、部屋から出ずにゲームにハマり込むのも分かる気がするなぁ。
めちゃくちゃ爽快!!
3話良かった〜。

1話は深キョンが暗すぎて、ちょっとしんどかったけど
段々良くなってきた!

最後に被害女性へぴしゃりと正すトコも素敵だった。

火曜日は見たい番組が多すぎて困る。
個人的には、毎回毎回、水曜日が足りないんだなぁ。
麗ちゃん、法廷に立つことが出来て良かったね。

でもあんなに困った顔で涙目でいたら
依頼人は逆に心配にならないかな(笑)

最初少し見逃してしまって、
依頼人誰かと思ったら酒井若菜じゃないですか!!
老けてしまってびっくり(°Д°)
キャッツアイのモー子の時なんか
最高にかわいかったのにー!

とにかく今日は蝶野さんが素敵でした(*´-`)
今期のドラマは流行りの【壁ドン】祭ですが、
このドラマではゲイマスター→少年への
【壁ドン】で、松重さんのセリフも笑えたw

今回は凛香先生が裏の活躍で、
いつものスッキリ!!!って感じではなく
麗先生のジリジリしたユルさ勝ちって感じ
でしたね(^o^)

離婚裁判だったけど、意地張ってたのが
お互い素直になれて良かったぁ♪
やっぱり "好き同士" が仲直りするには
本音で語り合うのが一番ですね、裁判前にw

しかしカタストロフの蝶野マスターの
過去が気になるわ〜、何者なんでしょね♪

決して悪くはなかったけど、なんというか深キョンのドラマってこういうチャチな内容が多くね?
深キョンがあと10年若かったら、今回の内容でも可愛らしく思えるんやろけど・・・

脱皮しないなぁ。。。
今回は、バーのマスターの壁ドンがピカイチでした〜
リンカさん、何気に麗のこと気にかけてくれてるんだなぁ。
喝いれてくれたりして。

ほんと、離婚話になる前にしっかり話し合うことが大事だね〜
うちも気をつけよう笑
凛香先生の悪には悪で制裁って感じが
ギリな感じでカッコイイなぁ♪

今回でウララ先生のトラウマが消えた...かな?
お母さんが反省して本気で子供に謝った
ラストは泣いてしまいました(T ^ T)

888円を120回分で弁護士先生の代金は?
まさか子供相手なのでタダだったの?
ドラマとは言え、今回みたいに子供が辛い思いをしてるのを見るのは辛いな。
現実はもっと厳しいんやろけど。

あの娘、松嶋奈々ちゃんの風邪ひきの時の娘さんやね。イイ演技するじゃん。
蝶野マスター、小道具出てきましたねww
盗聴器探す探知機までもw
いよいよ何者なんだろなー♪

今回はタイスケくんが主役の回でしたね。
でも犯人は冒頭でわかってしまった様な。
やや物足りずでしたー。

しかし凛香先生のワルいやり方は楽しめた♪
パーティー潜入、危険な香り...大丈夫かな。
ストーカー上司はどうやって合鍵を入手出来たのか?

でもってビデオに自分の顔が録画されていて間抜け過ぎ
ママカースト、見ていて怖かったし、なんか見苦しいというかなんというか(ドラマ自体にはあまり関係ないけど)。
最後はわりと綺麗にまとめたけど、もう一つのストーリーがこれから佳境かな?
でも、ちょっと盛り上がりに欠ける気がするのが心配。
リーダーママの役の人、何気にうまかったな。
優しい笑顔がわざとらしくなく、そして怖い💦

凛香先生『こっちは濃いグレーで!』
ウララ先生『それって...もう黒では...?』

ってやりとりが面白かったw(≧∇≦)

で、本筋ストーリーは、まさかのアノ人が
真犯人なのか!?ウララ先生ピンチ!
1話完結に徹したんやろけど、駆け足感が強かったな。
ストーリーも出演者も、すべてが魅力に欠けるドラマだな。

唯一、深キョンの昔ながらのほんわかした可愛らしさだけが見る目的。
まさかの、寺島さんの
ノリツッコミ!

今週は、西川史子、来週はカバちゃん?
何処へ?
このドラマ(T . T)

結構好きなのに、、
深田恭子が主役なんだろうけど寺島しのぶの方が存在感ある。

凛香の髪型とか服装とかも含めかっこよくて見入ってしまう。バーのマスターとか事務所の面々との絡みもいい!

毎回冷蔵庫の物食べられてしまうけど、今回は泰輔がキャビアご飯に乗っけて食べちゃったとか言っててウケた^ ^笑

ライバルとのやり取りも結局いい感じで本当にバランスのいいドラマだな〜
KABAちゃんの顔が違ってて違和感^_^;
もうちょっとちゃんとしたゲストに出てほしいなぁ。
KABA.ちゃん、整形が過ぎて顔が怖いけど、
そんな彼の演技に泣かされてしまったーー💦
家族になれて良かったねーー(/ _ ; )

来週は安達祐実か、、、凄そうだな。
深キョンとじゃなくて寺島しのぶさんと
対峙して演技バトル見せて欲しいなぁ♪

本筋の方はダークな展開に、、、
凛香先生、どう謝罪していくのかな、、、
それとも本当に凛香先生が指示した事なのかな
おーーー、なんだか凄い展開になってきた!
どう締めるのかなぁ。

加藤雅也さんはやっぱり悪役だったのか...
セイント事務所、かなり手強い。

凛香先生が戻ってきてホッとしたけど、
難しい案件になってきちゃって心配。
最終回どうなるのか。
クライマックスに向け、脇役人の存在感が
凄すぎて、深キャンがボンヤリ(T . T)
最後は、ビシッと主役が決めてexclamation ×2くれるかな、、?
ただ真実が知りたいと訴える被害者家族が、裁判でセイント側の「運転手に危険ドラッグが…」の件で凛花たちに食って掛かるのに疑問だったあせあせ(飛び散る汗)
困惑するなら分かるけど矛盾してるなと思ってしまった
まぁ最終的に、巨悪をスッキリと退治してくれたんでオッケー。

深キョンだけでは目の保養にはならんかったけど、別に見て損ってほど酷くもなかった。

確かに世の中には、悪徳弁護士もいるからねぇ。
被害者家族がイマイチ感情移入できなかった…

とりあえず、悪を成敗してすっきりした。
リンカさんもなんだかんだでいい人だと思う。


なぜだか、深キョンの「そもそも」の口癖がうつってしまいました笑
最終回良かった!
事実と真実は違うもんですよね。

でも凛香先生がセイントに戻るのは予想外。
まぁ、そもそも対決が見られたからいいか♪

スペシャルとか続編やって欲しい☆
やっと最終回まで4話まとめて見ました。

最後の案件、スッキリして良かったー。

いやぁ、蝶野さんいいキャラで好きだったわ。

深キョン、頑張ってたと思います。

普通に考えたら上川さんと寺島さん、セイントの竹中さんや加藤さん達に負けてしまいそうなのに、主人公としてキャラがキチンとあって、役柄としての「存在感」があったと思います。
すごいコメント少ないですね…

なかなか面白かったのになー。

視聴率も良くなかったのかな?

初回の感想なのですが、松重さんが登場した瞬間にゲイっぽいと思えました。

役柄にあわせて雰囲気をゲイっぽくできる松重さんの演技力にびっくりです!
ブレーキ故障がもっと早く分かっていたら子供たちは死なずに済んだのに
まったく期待せず見始めたドラマでしたが、今期一番好きなドラマになりました。
やっぱり悪は倒されるべきですよね☆

でも題名と中身がいまいちリンクしてなかったですよね(^_^;)
もっと弁護士物ってわかる題名にした方がよかったと思います。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング