ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの7/15〜「あすなろ三三七拍子」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「あすなろ三三七拍子」のトピックです。

毎週火曜 午後9:00〜午後9:54(フジ系)
初回は午後9:00〜午後10:09

出演:柳葉敏郎、剛力彩芽、風間俊介、高畑充希、反町隆史、ほか


<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(173)

>>[133]
たしかに、冷静に考えてみるとさやおの話は応援団の人ってだけで、応援団自体は関係ないなって思いますね。
感動してスピッツでさらにじーんとくるのでごまかされちゃってます笑
>>[134]
ホントにごまかされちゃう。
っていうか、もはや水戸黄門的ドラマですねあせあせ(飛び散る汗)
今回、本当に心打たれました。“死ぬまで連れ”…ほんこんさん、いい芝居でした!改札シーンは涙がでてしまいました。この二人がすごく好きでした。来週ラストなんて残念です。
今日はホントにぐぐっと心掴まれた。
友達とは、って、問われているようで、ホントに難しい問題です。でも、納得させられました。
それにしても、原教授、いつも自己主張ばかり。あそこまで自信もつっていうのもすごいexclamation ×2
来週最終回なんて、悲し過ぎる。まだ足りないよ。
山下&齊藤コンビ、やっぱ、カッコイイ!
山下さん、イイ事言うよなぁ。
ジーンときた。

連れってイイね。

結構とんでもない話だし、シチュエーションだけど、なんか見てしまう。
ほんこんさん、良いこと言ってるが、すごんじゃいけないでしょうとか(^_^;)
まぁ、そういうところを含めて面白いんだけど^^
ほんこんさん、いかちぃ〜(笑)
でも、いいぞ今回も涙腺直撃でした(*^^*)
改札での別れが感動した…。相変わらず脇役が素敵だった…。

そしてもう次で最後かー!さみしすぎる!!
いまさらだけど、剛力あやめが高畑充希に敬語使ってるのが違和感ありまくり。
ドラマに出てる反町を見て、イイなぁと思ったのは初めてだ。
ま、ホンコンがいい繋ぎになってるんやけど。

出演者、みんなイイな。
>>[143]
サヤオの方が学年が1つ下で、チア部の部長は58代副団長なので敬語は仕方ないかと・・・
>>[147]
いま調べてみたら高畑充希さんの方が年上なんですね!顔で判断してました笑
みなさんおっしゃる通り、
あと1話、寂しいです。
見る前最初、何その設定とバカにしてた私、
バカバカ〜。

設定はともかく、
メッセージは最高に良かった。
本日の「VS嵐」は、あすなろチームがゲストですね


公式サイトに、ほんこんさんのインタビューが掲載されています
とても良い内容なので見ていない方は一読をお勧めします
スーパー戦隊ヒーローから、塩野君、飯富まりえちゃん目当てで見てましたが、
子供とも一緒に楽しく観れる良いドラマです!
塩野君のご実家はクレープ屋さんで、今回クレープ屋さんでバイトの役だったので、本当に焼いたのでは?
そして、事務所の先輩、剛力彩芽ちゃんに手作りクレープを渡すという…
個人的にテンションが上がる回でした。
本日最終回。

斉藤。。カッコいいな。
反町さん、良い歳の取り方したな^^
最終回。

視聴率はいまいちだったかもだけど、中々良かった^^
最終回。。
頼もしい後輩達に後押しされて、団長がいられて良かった。
ラストは、みんな笑顔でわーい(嬉しい顔)
たくさんのいいセリフ、スピッツの歌、大友さんの音楽・・・たまりませんでしたたらーっ(汗)
最終回…やっぱり短すぎるね

柳葉団長が退団退学を決意するまでの葛藤や
サヤオへの団長引き継ぎシーンとか、もう少し丁寧に描いて欲しかった


次クールはS&Mシリーズ!武井と綾野、どっちもイメージと違う!!
最後は駆け足だったけど、それでもまとまっててよかった!
視聴率は良くなかったみたいだけど、感動シーンたくさんあったし…。
視聴率なんか、くそくらえだな(笑)
爽やかな後味で、ほんとに良いドラマでした。

応援するよ!とよく言うけど、本気の応援って相手以上に汗をかいてするものなんだなとわかりました。

視聴率低いのはもったいないですね。
いつか再放送でみんな見てくれたらいいな…と思ってしまうドラマでした。

風間俊介くんすごく良かったです!
かなり寒いけど、かなりクサいけど、すごく良いドラマでした。

始まった時はすぐ脱落するつもりやったけど、どんどんハマりました。

今時でもこんなドラマで、熱くなれるんですな。
あすなろ終わっちゃった(泣)
団長会社に戻れて良かったぴかぴか(新しい)
チア入り応援出来て良かったぴかぴか(新しい)
吹奏楽団長もいいとこあるじゃん
とんでもない、って、いうやつも結局みんな善人ばかりで、なんか爽やかな見終わり感。スピッツの歌のように爽やかに終わってくれて感謝です。
最後は2回くらいに分けてほしい内容でした。
でもみんなかっこよかった〜!!
金髪くんのキャラ変更?の真面目な諦めるな!がほんとにかっこよかった〜

反町といい剛力アヤメといい、ほんと、脇役がかっこいいドラマでした笑
原先生もさいごはちゃっかりいい人になってるし笑

それにしてもスピッツ最高だなぁ〜
何だかんだで今クール一番楽しみなドラマだったな。毎回必ず泣かせてくれたし。
剛力さんも、反町さんも、風間くんも好きな俳優では有りませんでしたが
このドラマで好きになりました
無理だろうけど、サヤオ団長での続編が見てみたい

あの一番最初に撮った団の集合写真、グッズとして販売してくれないかなぁ
なかなか楽しいドラマでした。
最初はいまどき?って思ってみてましたが、なぜか引き込まれていって。
もうちょっと見たい気もしたけど、これぐらいがちょうどいいのかも。
最後はきっちり全員そろったしね。
毎回感動があり良くできたドラマでした。
個性的な役者たちが揃ってましたね。
久しぶりに見た反町さんも格好良かったし
ギバちゃんの渾身の演技には脱帽です。
後味の良いスッキリした終わり方に大拍手。
ずっとエールを送ってきて良かったです。
すごく、ほっこりできて楽しいドラマでした。最初は期待してなかったけどなんか気になる!という感じでハマりました。
いつ見ても集合写真いいなぁ。
既に懐かしい気持ちになる。

最終回、とっても良かった!
フルメンバー出演って感じ。みんな、イイ人ばかり…
内容もうまくまとまっていて、とっても満足しました。
いっぱいウルウルしたなぁ。


どっちつかずは主義じゃないからのサヤオかっこ良すぎ。

翔君のマジきましたね!
そしてスピッツ!もうキターー−!!って思っちゃいました。
ケンタを見るといつもモックン(本木雅弘)を思い出す。

京浜大の団長と副団長のキャラ設定が抜群に面白かった。

チアのリーダー、最後までいい子で可愛いかった!
ぜんちゃんに好きって言って貰えると思ってたのになぁ…。
前回ケガした時に進展あるかと思ったのに…(そこだけ無念)


とにかく、良いドラマだった!
ありがとう。って気分。

ログインすると、残り142件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。