ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの1/13〜「とんび」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「とんび」のトピックです。

(TBS、21時枠、1/13〜)
 −出演:内野聖陽、佐藤健、吹石一恵、常盤貴子、
     麻生祐未、柄本明、他


<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(392)

終わってしまいましたね。
やっさん、無事で何よりでした。

最後に美佐子さんが見れて良かった。
いいドラマで、最終回も良かった。
いいドラマでした!明日からの活力になっていたので終わるのが残念…DVDになったらまたみたいな(^ω^)
久しぶりに最初から最後まで
何もかも全部がよかったドラマでした(*^^*)
また1から見たくなりました!
毎回感動して泣いてばかりでした(´;ω;`)
設定が、なぜ、2000年なのかわからなかったですが…。 
よいドラマでした!あっくんが、ちゃんと父親になってた。
良かったです。
毎回泣いてました。
子どもが帰る場所がないともしものときに困るから田舎に残る。
やっさんの親の愛を感じました。

ドラマを久しぶりに真剣に見ました。
ありがとうございました。

今日も泣けました(T_T)
ヤスは健ちゃんの逃げ場にもなりましたね。
ヤスはいい親父だしいいじいちゃんだ〜
てか、このドラマの登場人物はみんな素敵な人ばかりで、来週から見れないのが寂しいです(ノ_・。)

今日も泣きました。
ヤス死んでなくてよかったぁ。
アキラも頑張ってお父さんしてるし、ヤスもお父さん続けてるし、ステキな親子でした。
クズも仕事あってよかったなぁ。
周りの人たちのあたたかさがよけいに涙を誘いました。
人情味あふれる田舎があるのっていいなぁ〜って羨ましく思いました。
来週から寂しくなるなぁ。
1話からずっと感動して毎回泣いてました!
やっさんみたいな人と結婚したかったなw
登場人物のみんながあたたかくて素敵でしたぴかぴか(新しい)
私も息子を海のような心で愛して守り続けられる親になろうと決心しました!><
おわってしまった…
連ドラ久しぶりの常盤貴子さん目当てで見始めたのに、初回から話に引き込まれて、涙腺崩壊しっぱなしでした(涙)
毎回、台詞に重みがありました!

美佐子さんもきっと、ヤスとアキラ、そして新たに増えた家族(由美さんとケンスケくんとコウスケくん)を暖かく見守っていると思います!

ヤスはいいお父さんだ☆
今までも呼んでたのか記憶がないんですが、たえ子さんが普通にクズのことを「クズちゃん」って言ってるのにウケました。
もーとりあえずよかった!!!

素晴らしかった!皆!

ここまで安心して泣けるドラマって他にないんちゃうかなぁー?
よかった(;_;)

これ観てない人損してます。ぐらいよかったー!!!!
あ〜楽しみにしていたドラマが終わってしまった〜・゜・(つД`)・゜・
たける君の演技も素晴らしいし内野さんも素晴らしかった。
うちの家族は、原作を読んでいたから、もっといろんなエピソードあったらしいけど、だいぶ飛ばしてたらしい。
あきらの子役ちゃんには泣かされました。素晴らしい演技。
終わってしまいました。
すごーく素敵な最終回でした。
毎回あったかい気持ちにさせてもらいました。
来週から寂しくなるなぁ(´;ω;`)

しかし出てくる子役がみーんな可愛かったです。
幼少期のあっくんの笑顔が最後にみれてよかった♪

ところで、家売っちゃったんですよね?
やすは、これからもお寺に住むんですかね?
今の時代には教えられる事がたくさんの素敵なドラマだったと思います。

私も親として海であれるよう、頑張ろうと思います。

ありがとうございました。
私も初回から観ていましたが、本当に何もかもが素敵なドラマでした!

最終回も素晴らしすぎて号泣(´;ω;`)

スタッフの皆さん、キャストの皆さん、本当にお疲れ様でした。
暖かい素晴らしいドラマをどうもありがとうございました!!
>>[365]

クズちゃんは、苗字が『葛原』とかだったと思いますわーい(嬉しい顔)
>>[372]

そうなんですかexclamation

「クズ」に丁寧にちゃん付けしてるのだと思って笑っちゃいました。
>>[373]

私もけなし用語だと思ってましたけど、再確認したら、ヤスの後輩…『葛原鉄矢』って名前でしたウッシッシ
このクズが(*`Д´)ノ!!!とかよくヤスに言われてましたもんね!勘違いしてました(笑)
とーっても良い最終回でした!!

久しぶりに毎回涙するドラマで、本当に感動しました。
内野さんの演技、素晴らしいですね♪
JINの時の龍馬も良かったですが、今回のヤスも素敵でした。

先週から、ヤスが最後死ぬんじゃないかと思ってハラハラしてましたが死ななくて良かった。


原作も読んでみようと思います(*^^*)
とっても良かったですぴかぴか(新しい)

やっさん、死ななくて本当良かったー

やっさんのキャラ良すぎグッド(上向き矢印)内野さん素晴らしかったですぴかぴか(新しい)

見てない回があるから、全部見ればよかったなぁ。
第二話から見始めましたが完全にはまり原作も一気読み!

数々の名言(特に海雲和尚)は手帳にメモってます

毎回感動の涙を流した後は心が温かくなって気分スッキリるんるん

ヤスと代々のアキラ
また出演者の皆さん、癒してくれてありがとう揺れるハート

見逃した第一話が凄く気になる!
早く再放送して下さ〜いexclamation ×2
なんだろうexclamation & questionこのホワーッて感じは?

あったかいドラマexclamation ×2
一話から最終話まで、毎回涙したドラマは初めてでした😢

名作でした✨

感動作をありがとうございました😊
やっさんはじめ、みんな素敵なキャラクターでした。毎回潤っときて良かった。ただ旭くんの性格がよくわからなかったのが残念。最初からあんまり「とんびから生まれた鷹」に見えなかったし。
社長が“だって寂しいじゃねぇかよ…”と涙したシーンでかなりグッときました。

あと、海であっくんがケンちゃんの頬を叩いて抱き締めるところ。
ググッときました。

毎回心があったかくなる、本当に良いドラマでした。
名作です。
毎回号泣しながら見ました泣き顔
不器用ながら、たくさんの愛情であきらを包むやっさん涙
それを演じた内野さんも素晴らしかったです泣き顔exclamation ×2exclamation ×2
毎回心が温かくなりましたほっとした顔
和尚の言葉がどれもグッとくる言葉でしたね涙
終わってしまってホントに残念です涙涙
やっと録画見終わりました。かなり感動しました、毎回泣きましたが今回もかなり泣きました。
素敵な家族だー。
自分が親として余りにも未熟でダメだなーとも思ってしまいました。
子供より少し長生きしてるだけやもんねー。

終わってしまって寂しいです。
とても素敵な最終回でした。
もしかしてやっさん死ぬところまで放送するのかとドキドキしてましたが、そんなことするようなドラマじゃないですもんね〜

常盤貴子おかあさんの存在感すごかったです。
本当にいいドラマでした!
『とんびは泣くから見れない』と言っていた友人もいましたが、今思うと、はやりの『涙活ルイカツ』を体験した気分です(笑)
いいドラマに出会うことができて良かったです!
原作買いました。

まだ和尚は出てきてませんがまた泣けそうです。
録画やっと見終わりました。
本当毎回泣きましたたらーっ(汗)
い〜なぁ〜
いろんな愛に支えられて…
良いドラマでした(´Д`)

ログインすると、残り360件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング