ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの1/10〜「ストロベリーナイト」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「ストロベリーナイト」のトピックです。


<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(808)

昨日、映画観てきましたexclamation
姫川を見る菊田が切ないがまん顔
>>[768]
ちょっとした映画のネタバレもありましたしね(^_-)-☆
キャスティング上手いドラマだと思う。
國村隼。イメージ通り
アフター・ザ・インビジブルレイン見ました。
姫川の胡散臭い関西弁面白かった(^o^)
最初の『東京』を見た時、(あれ?この話、知ってる。)と思ったら、シンメトリーにありましたね(笑)
何度みても
菊田〜
ってなってしまう(*_*)

もっとグイグイいってたら違ってたのかな。。。


改めてみたらストロベリーナイトってドラマも映画もキャストが豪華。

次ないのかな(+_+)
小説も続きみたい。
>>[773]ブルーマダーが続きで
菊田がえらいことになってます。
>>[774]

みました。

菊田が〜泣

ブルーマーダー、一番好きな話です。


その続きがでないのか映画化されるのかそわそわしてます。
私も姫川さんのエセ関西弁 笑いました 玲子ちゃん追っかけの彼から教わったっちゅうのが よけい笑えます

またドラマか映画(ブルーマーダー?あれ映像出来るかな(°д°;;))でも続き見たいですね 菊田がんばれ〜
>>[775]

もう1ねんですもんね。新作きたいしますね。
何度みても菊田の聞き分けのよさに、クゥー(長音記号1)o-"-)=○ー(長音記号1)
姫川なんて言いかけたんだろ。
またこのメンバーで続きがみたいな。

あー、やっぱりいいですね!ストロベリーナイト(^_^)

またドラマか映画やって欲しい!
アフターの特番はチョイチョイTV再放送されてますが、そろそろ続きがみたいこの頃。
西島さんもご結婚された事だし、益々菊田がみたくなりました。
このままだとMOZU色が濃くなりすぎで菊田ファンとしてはヤキモキあせあせ(飛び散る汗)
『ストロベリーナイト・サーガ』としてキャスト一新して
新ドラマだお。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00000501-sanspo-ent

姫川:竹内結子→二階堂ふみ
菊田:西島秀俊→亀梨和也
勝俣:金八→江口洋介

前シリーズのキャストがハマってたから、それを払拭させる
くらいの勢いで頑張ってほしい。ストナイ大好きやねん。
私もニュース見ました〜。
いくらなんでも二階堂ふみと亀梨君じゃ若すぎるし、
前作のストロベリーナイトの竹内結子と西島秀俊さんが良すぎただけに、複雑。イメージが全然違うと思ってしまう。
プレッシャーもすごいだろうし、同じ役なんて、どうしたって比べられちゃうだろうから可哀想だけど、頑張って欲しいです。
衝撃です。
前作やけん映画化にもなり続編がみたいと切望したとに残念な勘違いが過ぎるぞ、フジTV
別の誰かと結婚してしまう菊田をどう西島秀俊さんが演るのか楽しみにしていました。
まさか、初回エピから撮り直すつもりでしょうか。
ガンテツの清濁ない交ぜな底意地の悪さを菊田の秘する恋をどうするつもりなんか。
陰の要素が皆無なキャストに驚き。
太陽が月を演じれる筈もないとに。
続編やエピソード0的な物ではなく、リメイクとは……。
二階堂と亀梨では、原作のビジュアルとは違い過ぎる。 竹内結子も、違ったけどね。
しかも一新って事は、原作通りな遠憲さんや生瀬さんも出ないんでしょ?
江口さんのガンテツは、ビジュアル良すぎ。
普通に続編のほうが、良かったです!
キャスト以外は同じなのかな…。
全然別物と割り切って見てみようと思います。
竹内結子さんの訃報を聞きショック受けてます

竹内さんの姫川での続編を希望していただけに、、

再放送してくれないかな
>>[794] 結子ちゃんの姫川班、見たかったですね・・・
二階堂ふみちゃんも良かったけど竹内結子版ストロベリーナイトが大好きだったから続編とか再放送とかやって欲しいと思ってた。これでもう続編はムリになってしまったな。残念だし悲しい。
竹内結子あんまり好きな女優じゃなかったけど、若い女性が自殺でこの世からいなくなってしまったことを残念に思う泣き顔
このドラマで竹内結子さんのファンになりました。

心からのご冥福をお祈りいたします。
竹内結子さんの訃報 まだ全然信じられなくて混乱しています。
「右では殴らない」後半の女子校生との取調室での殺気だったやり取り 心わしづかみされましたexclamation ×2

もっともっと見ていきたかった。
明日以降少しずつ作品を見ていこうと思います。
今日は悲しみでいっぱいです
もうあまりにもショック過ぎて。
正直、竹内結子ちゃんにはあまり、女性としては興味なかったけど、「ストロベリーナイト」をはじめ、女優さんとしては評価してた。
強い、良い女性を演じるな、と。

特に「スキャンダル専門弁護士」では、主人公らしくないちょっとダークな面が、逆に魅力を感じさせる名キャラクターでもあったし。

竹内結子と言う、超一流のブランドがあり、まだお子さんも小さいというのに、なぜ最悪の選択をしなければならなかったのか・・・
ドラマ好きとしてはあまりにも残念で、ショックが大きすぎる。

正直、僕も昔、自殺志願者やった時期があります。
でも、それを乗り越えてその後、30代後半から、40代にかけてすごく幸せな時間が待ってた。
その経験があるから「生きてればいつか、笑えることもある」と思えるようになった。

うつ病の経験もあるから、その辛さやそこから逃れられない状況も分からなくもないが・・・
それでも、今芸能界で起きてるこの負の連鎖を、もう終わりにしてほしい。
ストロベリーナイトいちご大好きなドラマのうちの1つでした。

サーガと竹内さんの姫川は全く別物。
それぞれの面白さがあって。

いつかまたSPドラマなんかで竹内結子版姫川に会えるんじゃ無いかと待ってたのに。。悲しすぎる。

死んでしまいたい。と思うこと私も何度もあります。
きっと自分にしかわからない辛さがあったんですね。

ファンはいつでも竹内結子さんの味方です。
この前、
芦名星さんの訃報を聞いて悲しんでいたところなのに、
竹内結子さんまで、、、

ほんとお美しく、
女優として
まだまだこれから輝いていく方だと
思っていましたのに、残念です。

ご冥福をお祈りしています。
信じられないし、信じたくないです。

私の中の竹内結子ちゃんはいつもキラキラしていました。
不機嫌なジーン、ランチの女王、ストロベリーナイト、クィーン、どんな役でも。

発作的なものだったのではと勝手に思ってます。

ただただ悲しいです。
【サーガ】の皆さまには悪いけど、やはり竹内結子さんの玲子が視たかった。
結婚してしまった後の菊田と玲子を西島秀俊さんと竹内結子さんはどう演じるのか楽しみだった。
もう、2度と視れない。

「笑顔の女王」と報道されとるけど、私にはいつも雨の似合う女優。
映画【リング】の女子高生を視たときから湿り気の匂いたつ表情が印象的でした。
芦名星さんといい、黙ってても画になる女優は稀有。
さみしい。
心よりお悔やみ申し上げます。
アメリカの業界紙「Hollywood Reporter」にも訃報が掲載されました。悲しみで一杯です。

ログインすると、残り777件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング