ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの懐かしのドラマのトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
超ドラマ好きな皆さんに提案です。

現在放映中のドラマの合い間に、昔見た懐かしのそして思い出のドラマのことを語りませんか。出演者や内容なども今の作品と比べても面白いかもしれませんね。
ドラマ好きな皆さんなので、思い入れの強いドラマの10や20はあるのではないですか。ぜひぜひ教えてください。


さっそく僕から
『彼女たちの時代』1999年
脚本 岡田惠和
主演 深津絵里 水野美紀 中山 忍 椎名桔平

 様々な立場や状況で働く3人の女の友情と生き方を描いたもの。いろんなことがあるけどみんながんばって生きているんだという等身大の姿にかなり感情移入しながら見てました。
 椎名桔平の社内いじめは強烈でした。ビルの屋上から下を見下ろして「私はここにいるぞー」と叫ぶシーンが印象的でした。

----

■(追記)

というわけで、おなじみの投票サイト(http://f40.aaa.livedoor.jp/~soccer/html/)の方で、
以下のランキング投票を受け付けておりますぅ☆

よかったら、ぜひぜひ清き1票を投じてみてくださいねぃ★

・【企画】歴代の連ドラで一番好きな作品は?☆ 
http://f40.aaa.livedoor.jp/~soccer/html/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=12

※ ちなみに、新しく投票したい場合は、
  リンク先の注意書きをお読みください。

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(1000)

「やまとなでしこ」
(出演:松嶋菜々子,堤真一,矢田亜希子…etc)

「恋のチカラ」
(出演:深津絵里,堤真一,坂口憲二,矢田亜希子…etc)

これは最高でしたハート
よしぽんさん

「いたずらなKiss」の作者、亡くなったなんてしりませんでしたー!!
とても面白いですよね。
彼女たちの時代は私も大好きです。
それと「愛はどうだ」ですね。これは結構古めですが名作だと思ってます。緒形拳が主演で、脇役に売れる前の福山雅治とか常盤貴子も出てます。あれは本当に素晴らしいドラマだと思います。
かなり昔のになりますが‥『家なき子』が好きでした。あの捨て台詞‥ぴかぴか(新しい)懐かしいデス♪
そしてこれも又かなり昔のですが、『みにくいあひるの子』(主演、岸谷五郎)かなりいいドラマでしたぴかぴか(新しい)またぜひまた、再放送してほしいでするんるん
[924]池ちゃん さん
『最高の片想い』
私もめっちゃ好きでした!!
深津絵里さんのお母さん役が、確か風吹ジュンさんでしたよね
長瀬くんも出てた記憶があるわーい(嬉しい顔)


[925] ayumin さん
ぅわ〜!!
『ひと夏のプロポーズ』懐かしいるんるん懐かしいるんるん
また見たいなぁ〜(>_<)
ハマショウさん。
私も「愛はどうだ」大好きです!!!
渡辺えり子が、おもしろかったですよね。
福山雅治も、本当かっこよかったですハート

あとは「スウィートシーズン」が、好きでした。
愛はどうだ、超すきだった!
基本、緒形拳すきなんです
&家族ものすきなんです

記憶があいまいで、福山雅治でてた記憶はないんですが…

前クールの花嫁とパパが、愛はどうだ系の家族ものですきでしたー
花嫁とパパ人気なかったみたいやけど
コメント全部読みましたが
『こんな私に誰がした』
が出ていなかったような…
確か江角マキコさんのお笑い関係の話だった気がします…
どなたか覚えていらっしゃいますか?
今だから見たいです!

あと
『チープラブ』
っていう反町隆史と鶴田真由のドラマも見てました!
>あんこさん
『保健室のおばさん』げっそり!!スッゴく見たいです〜ぴかぴか(新しい)松雪泰子さんが好きなのでもしかして、このドラマがきっかけで好きになったのかもふらふらドラマの細かい内容は忘れてしまいましたが、松雪泰子さんがスッゴくキレイだった気がしますぴかぴか(新しい)
「ビーチボーイズ」
今CXで昼間再放送してるんだけど、現在オンエア中のどのドラマより面白い。10年前のドラマなのに。何でなんだろうな…。
>愛猫家さん

ドラマの好みが似てますねわーい(嬉しい顔)


そういえば、『教師びんびん物語』も観たいなぁハート達(複数ハート)
あの頃の観月ありさがまさか鬼嫁になるとは…あせあせ
>エッコU゚エ゚Uさん

そうなんですかもうやだ〜(悲しい顔)残念ですふらふらバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
スペシャル版も中途半端なところで終わったんで、続きを期待していたんですがふらふらふらふら
「俺の胃袋は宇宙だ」は当時、飯食いに行ったときよく使ってましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
九官鳥が出てなかったですかねexclamation & questionしかも、声優はキムタクだったようなexclamation & question
間違ってたらすいませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
連ドラではないですが…
昔、『君の手がささやいてる』ってドラマが単発で尚且続きでありました。
特に一回目は号泣号泣また号泣でした。
主演は菅野美穂さんと武田真二さんです。
やっぱりこの二人演技うまいんだわ…
武田真二さんはホタルノヒカリ久々の連ドラ頑張ってるのなんか応援してしまいます手(チョキ)
>エッコさん

ほんと、あの頃の高橋由美子ちゃんはかわいかったハート達(複数ハート)
憧れでしたぁ〜わーい(嬉しい顔)

女将〜のOPってどんな曲でしたっけ…?
大好きなドラマだったのに忘れてしまいました涙
『君の手がささやいている』チョー大好きですグッド(上向き矢印)全部ビデオ録って永久保存ですexclamation ×2第一章を何気なく見ていて大号泣して続編やるって知り第二章からはTVに食い入るようにして見てました目菅野&武田の夫婦愛ステキですぴかぴか(新しい)もう続編がないのが残念バッド(下向き矢印)

連ドラでは『ロンバケ』『セカチュー』『星の金貨(のりPの方)』『ダブルキッチン』にハマった事ありますわーい(嬉しい顔)
ひぃさん、
それは「同窓会」ではないですか?西村和彦さん主演で妻役は斎藤由貴さんでした。西村さんの浮気相手役が山口達也さんで西村さんが思いを寄せるのが高島兄です。国分太一さんもおかま役で出てましたよ。同性愛者の話で衝撃的でした。男同士のベットシーンが得に(;^_^A
昔山口達也さんのファンだったのでビデオに残ってます。

それと「ひと夏のラブレター」好きでした。たしか松下由紀さん、神田正樹さん、黒木瞳さん、高橋克典さんが出演していて二つの夫婦が相手の妻や夫に恋をしてしまう話だったと思います。この時はじめて高橋克典さんを見てそのころから今までずっとファンです。白いシャツにさわやかな笑顔がたまらなかった。
ちいさん

「ひと夏のラブレター」見てましたよ。
神田正樹と松下由希、
黒木瞳と高橋克典(こちらは事実婚だったような)
の夫婦でしたね。
神田の会社が、
当時は耳新しいバイオテクノロジーを
扱っているんだったと思う。
そして部下が横山めぐみ?
不倫してたかな?


カラオケに行った時に、
松下由希と高橋克典が
「二人のアイランド」をノリノリで
歌っていて、うまいモンだなあ、
と思ったもんです。


結局二組とも別れてしまい、
何年か後に街を離れていた松下が、
子供と面会する為に戻ってきて、
高橋と再会揺れるハートという結末でしたね。
えみりんさん
そうです。このドラマ「ひと夏のラブレター」がDVDになっていたらほしいくらいです。見つからないけどバッド(下向き矢印)克典さんはこの頃からセクシーでしたハート
ちいさん

私もタイトル見るまで忘れてました。

確か再放送でも見たんだけど、この二組のカップルの他に、もう一家族いませんでしたか?
三組でホームパーティを、順番でやっていたような気がします。
松下由樹(さっき字を間違えた)は、一生懸命に自転車をこいで坂を登る姿で、生協に採用になったんですよね。

アフィリエイト超迷惑さん>

29歳のクリスマスは名作ですよねぴかぴか(新しい)
好きすぎて、ノベライズも買ってしまいました。
DVDにならないんですよねぇ涙
私は「昔の男」が大好き過ぎてDVD買っちゃいましたわーい(嬉しい顔)

藤原紀香と大沢たかおが出てるドラマです。
藤原紀香と阿部寛が恋人で大沢たかおと富田靖子が夫婦。藤原紀香の昔の男が大沢たかおでした。
1話目のキスシーンで私のハートは鷲掴みされました目がハート大沢たかお素敵ハート
「竜馬におまかせ!」
(三谷幸喜脚本の時代劇コメディーでダウンタウンの浜ちゃんが坂本竜馬、他に反町や内藤・伊東四朗など)
と、
「伝説の教師」
(これまたダウンタウンの松ちゃん主演・SMAPの中居との教師もの。まっちゃんと中居のアドリブがめちゃおもろい☆)

がかなり見たいっす!!!

あと、ドラマ版「サトラレ」も見たい☆

どれもDVDは出てないみたいだしw

>だほんさん
私も「竜馬におまかせ!」がすっごく好きでした!!
視聴率はかなり悪かったらしいですけど、結構コアなファンがついてるドラマですよね。
DVD化、してほしいです。。。
『君の手がささやいている』に私も反応しちゃいました目がハート
号泣ですよね〜。
再放送をビデオに撮って保存してます。
車道越しに武田真治が手話で再プロポーズをするシーンと、2人の間に産まれた子が「雨」の手話をするシーンが大好きでした。
>あんこさん!
あったあった!人生は上々だ!超すきだった!

なつかしー!
完全に記憶からぬけてた!

内容はおぼえてないけど

主題歌がSMAPの俺達に明日はない?!ある?

オープニングが河川敷の橋桁でなぐりあいしてた!
『人生は上々だ』も面白かったですね。あのドラマでは戸田菜穂が好きでした。
普段弱腰の濱ちゃんが実はメチャクチャ強かったりするのは結構リアルでよかったです。
>あんこさん
戸田は病院の娘で、キムタクと結婚か婚約かしたんじゃないかな。で、キムタクは医者に。
という展開だったと思います。

もうすぐ1000コメントですね。
福山雅治さん、松嶋菜々子さんが出てた、「美女か野獣」好きでしたぴかぴか(新しい)
テレビ局のお話で、サブキャラもすごく良かったですほっとした顔特に、児玉清さん
それから、香取慎吾さん、役所こうじさん、鈴木京香さんが出てた、「正義は勝つ」(だったかな?)も好きでしたーぴかぴか(新しい)ダム建設?に反対するために、役者の役所さんに弁護士のふりをさせて、闘っていくドラマでした。主題歌の「威風堂々」がすごく合ってて、なんてカッコいい曲なんだと感激した覚えがありますほっとした顔
長文、失礼しました!

ログインすると、残り972件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング