ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの4/15〜「ガリレオ」のトピック2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「ガリレオ」のトピックです。

(フジ、21時枠、4/15〜)
 −出演:福山雅治、吉高由里子、澤部佑、北村一輝、渡辺いっけい、他

2冊目です本本
※旧トピはこちらからバッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23920920&comm_id=89345

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(575)

そもそも織田裕二と柴崎コウの仲が悪くて、、、
というお話しをどこかで(^_^;
>>[535]

「真夏の方程式」は岸谷です。
設定は連ドラ後の話になっていますが
(だから「聖女の救済」に無理やり湯川が子供の相手をする場面をぶっ込んできたのです)
撮影順は映画→連ドラです。
観るのが怖い…(笑)
>>[537]

ああ、岸谷刑事なんですね…

吉高由里子さんは、嫌いじゃないんですが、ガリレオにハマってないですよね…

ん〜じゃあ、劇場で見なくてもいいかな…
やっと内海薫の最後の事件みました(^.^)

安心してみれました〜

岸谷いらない〜
>>[537]
ドラマでは子供嫌いって言っているのに、映画では子供を相手にしているわけですからね。原作で、子供嫌いなんていう設定ありましたけ?
原作よんだんですけど、なんか浅見光彦ぽいと思ってしまいました。
だから、聖女で湯川が積極的に捜査して、人間味ある感じにした?と思いました。
もちろん福山さんの湯川先生は見たいけど、
今シーズンの事件には湯川先生の必要性を感じる事件が
あまりなかった様に感じました。
そこで数式必要?みたいなのが多かった気がします。

吉高さん嫌われてますね〜(笑)
どうせなら、登場時のままのあのキャラを貫いてもらいたかったですね〜
途中から製作側の都合だかで、キャラが大人しくなっちゃいました気がします
世間的にも吉高批判半端なかったみたいですしね。

私は嫌いじゃなかったけど、柴崎さんが良すぎちゃったんでしょうね。
>>[540]

真夏の方程式はまだ読んでませんが、子供嫌いという設定は『探偵ガリレオ』からありますよ。

あんまりハマれなかったですあせあせ(飛び散る汗)
変人ガリレオなはずが普通の人っぽくなってた気が…。

あと吉高さんのキャラ、苦手です。「はぁ?」って言い方がかなりイラってきました。

比べたら悪いけど柴崎さんの刑事役の方が好きでした。
連続で気になってしょうがない

誤 柴崎
正 柴咲
>>[536]
ガセネタか本当かは知りませんが、『アマルフィ』で福山さんが友情出演したお返しに、織田さんが福山さんの映画に出るっていう話だったらしいです。
けど、なくなったらしいです。友情出演なので出たとしても数分だったというわけです。

柴崎さんから吉高さんになった理由として、織田さんと柴崎さんが仲悪いからという説と事務所ごり押し説と柴崎さんが歌手活動を優先させたから。とあったりして、どれが本当かわかりません。
前回のガリレオもそうなんですけど、明らかに数式のいらない推理にも数式書いたりするのはいい加減やめてほしかったです。それに、岸谷は研究室に来て湯川に事件を任せて、文句つけてるだけにしか見えなかったりしました。高飛車なのが人間的に成長するのかと思ったら、全く変わらず、刑事としての推理力もないままで、彼女には最終回でも見所を感じることができませんでした。

最終回の涙は見せ場?証拠が出ないからって泣くっていうのが全く共感できませんでした。おかげでなんか白けてしまいました。

まぁ、反面柴咲コウさんのガリレオ最終回は、脚本がひどかったと思いますが。

今回の最終回は、原作にある被害者の不倫なんかの人間関係は全部省いたわけだから、もう少し何か盛り込んでくれてもいいのになって思いました。期待してたのに残念な最終回でした。
ガリレオは1の方が良かったと思うのは、福山雅治のカッコ良さに限界が見えてきたからだと思ってました。私は内海刑事があんまり好きじゃなかったので、岸谷チャンの方が好感もてましたね。こんなに叩かれるとは意外な感じがします。

私は原作読んでませんが、「真夏の方程式」はなんだかおもしろいような気がしますよexclamation ×2絶対観に行きたいですexclamation ×2
関西テレビですが、最終回の再放送やってます。

録画に失敗した方が見れたらいいんですが(^^;)

最終回、せっかく録画しておいたのに画像乱れまくり(うちのテレビ、たまにこうなりますバッド(下向き矢印))で観れなかったけど、シーズン2はシーズン1よりクォリティが落ちると思っていたので、さほどショックでもなくあせあせ(飛び散る汗)

湯川先生の数式書くシーンいらない件ですが、あれはドラマのパフォーマンスとして面白さを出してるワケであり、
以前何かで「物理学の数式書いたくらいじゃ事件の謎は解けない」と、その道の専門家が言ってました。

あと、何話目か忘れましたが、鏡にルージュで数式書いちゃった時は、あまりに非常識過ぎるだろたらーっ(汗)と思いました。
内海薫最後の事件、観ました!!
ガリレオは、完全に流し見してたのに、
こちらはガッツリ引き込まれて観ました♪

内海さんの仕事に対する真摯な姿勢がやっぱり魅力的でした(*´∀`)♪

ラスト、ユースケにボッコボコにされるシーンは
迫力ありすぎて息止めてしまいました!!
こ、怖かった…((((;゜Д゜)))

>>[551]

そうだと思います。
最初に花が枯れたのに大田川が買ってきた花に植え替えてしまった。
その時帰ってきた綾音は「わかるわけないわ、湯川くん」と言いながら新しい花と気付かずにまた花に水をあげる。
花は枯れてないし、綾音はヒ素はもう残っていないと思ってたんですかね。
今更やっと内海刑事最後の事件、見終わりました。
皆さん言われてるように、本編よりずっと面白かった〜!!(本編ラストが意味不明さっぱりだっただけに尚更(^^;;)
やっぱり柴咲コウのキャラが好感持てて良いですよね。
このXXは一応ガリレオでも、東野圭吾さん関係なく、フジテレビ完全オリジナルなんですかね?
それでも十分面白いじゃんと思いました。
SPドラマ普通に面白かったな。
新木ちゃんの役は原作には出てこなかったから
オリジナルだね。^^

映画も見に行くし楽しみやな。
ガリレオ、ずるいな。
SPドラマ観たら、映画を観に行きたくなっちゃう
映画観てきたわ。
普通に面白かったよ。^ ^

私は東野作品好きで
全部読んでるんだけどね。
もちろんガリレオシリーズも読んでるが
原作だとムラジュン役はもっと汚いおっさんの
イメージしてたからイケメソ過ぎたね。
仕方ないとはいえ、細かな心理描写も描かれて
ないから映画観てもう少し深掘りしたい人は
読んでみてね。^ ^
番宣で、いろんな場所に出てますが、

福山さんと柴崎さん

二人ともスケベなので、当時を振り返って

2回は合体したと思います



>>[563]

センスないぞwwwwwwwwwwwwwwwww
SPドラマ 【禁断の魔術】

劇場版に先駆けての、SPドラマは嬉しいね。
しかも、最近流行りの「ほぼ総集編」じゃないしw

柴咲コウちゃん、吉高由里子ちゃんに続いて、3代めのヒロインが新木優子ちゃん。
新木優子ちゃんは今期、「六本木クラス」でもヒロインをやってるのに、平手友梨奈ちゃんの圧倒的な存在感で、ほぼ霞んじゃってたから、このドラマで巻き返しやね。

他にも、村上虹郎くん、森七菜ちゃんと、なかなか豪華な出演者で。
森七菜ちゃんの女子高生姿、まだまだイケるね! めっちゃ可愛かった。

福山さんはホント、何年たっても色褪せないね。
やってることは、数十年前からほぼ変わってないのに、まだ何とか飽きずに見てられる。

関西では、ちょっと前までシーズン1も2も続けて再放送されてたんで、世界観にも入っていきやすかったし。

ところで今回の事件のラスト、湯川先生が被疑者の村上虹郎くんから、あの殺人機械の制御システムを掌中にした時点で、殺人未遂になるんじゃないの?w
だって実際、刑事の北村一輝さんも、その危機を感じて、拳銃を向けたわけやし。
お咎めなしかいな?
>>[565]

虹郎くんのお姉さんはなんで殺されたかわかります?
>>[566]

確か、殺されたんじゃなくて、子宮外妊娠のなんかで、たぶん突然死みたいな感じやったんじゃないですかね?

たまたま、不倫相手とホテルに居た時やったんで、相手が世間体を気にして救急車を呼ばず、助からなかったんじゃなかったかと。

不倫もよくないが、相手も悪かったね。世間的に立場のある人物やったから。
>>[567]

救急車呼ばなかったから最後捕まったんですね

ありがとうございます
>>[544]

あきさめー

柴崎 ☓

柴咲コウさん ○ 

でした 
>>[570]

考えても分からないから聞いてんだよ

てめぇ形変えるぞ
>>[571]

そんなことより朝ドラのトピックス

作ってくれ


ちむちむどん 名作だぞ
「禁断の魔術」

自作の武器で議員を殺す・・とは
最近の安倍さんの事件を彷彿させますが、NGにはならなかったのですね。

とはいえ、やっぱりガリレオシリーズは面白いです。
映画、観に行きたくなりました。
>>[568]

おい 沈黙のパラグアイ 見たぞ

犯人は読めなかったが

あんまりドキドキしなかった

柴咲コウさんはさすがに年とったな

ログインすると、残り538件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング