ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tony Orlando & Dawnコミュの1973年 幸せの黄色いリボン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
幸せの黄色いリボン

Tie A Yellow Ribbon Round The Old Oak Tree
BLPB-236

1973年9月 全米1位


もはや何の説明もいらない世界的に有名な曲。
「ノックは3回」と同じ作曲作詞は
アーウィン・レヴィン&L・ラッセル・ブラウン。

ニューヨーク・ポスト紙に載った実話をもとに作った曲です。

3年間刑務所に入っていた男が出所に当たって
妻に手紙を書いた。もし今も自分を愛しているなら
故郷の街角に立っている古い樫の木に黄色いリボンを結んで
おいてくれ、と。もちろんハッピーエンドに終わる物語。
とにかく詩がいいのだ、不朽の名作だ。

高倉健主演でこの歌を映画にしたのが
「幸福の黄色いハンカチ」です。

トニー本人はこの歌があまり好きじゃなかったそうです。
しかし堂々の全米NO1ヒット。


現在米国で戦争に行ったり行方不明の人が帰ってくるように
との祈りを込めた黄色いリボンを飾る習慣は、
この歌から始まったのです。

※動画はこちらでご確認ください。
http://www.youtube.com/watch?v=KUbPMdTFvSc
http://www.youtube.com/watch?v=OotnfQX_6Eg

コメント(5)

【D吉さん】

以前NIFTYの#5温故知新で同じことを書いてますw

・・・3年間刑務所に入っていた男が
出所に当たって妻に手紙を書いた。

もし今も自分を愛しているなら
故郷の街角に立っている古い樫の木に
黄色いリボンを結んでおいてくれ、と...

すばらしいエンディングで終わる物語。


この曲には今も魔法がかかっているのだ。

P.S.フィービー・ケイツの「パラダイス」(1982年)
  ちなみにこの曲の作者は「幸せの黄色いリボン」
  の作者です。
アウトローなロマンティック!
やんちゃで純粋。憧れです。
しみじみいい曲だなぁ。

はじめまして。ありこと申します。
よろしくお願い致します。
【ありこさんへ】

いらっしゃいませ。
フィービー・ケイツ と ソフィー・マルソー は
ボクの永遠の憧れです。

クックダ・ブックスの「恋する瞳」は名曲です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tony Orlando & Dawn 更新情報

Tony Orlando & Dawnのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング