ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪この店あの店いいよ。コミュの大阪のここのサウナ屋さんがいいよ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪のサウナ、健康ランド、お風呂屋さん
でおすすめのところよろしくです。

コメント(28)

梅田に大東洋というサウナ&スパがありますよ〜(^O^)
健康ランド・・・
奈良まで行かないと朝まで営業はしていないんじゃないかな?
スーパー銭湯は23時とかで終わりのところが多い。
あと松原のゆうゆう?だっけか?26時までだったような。

大阪の繁華街では健康ランドではなくサウナですね。
古い情報も混じってますが、

難波だったらニュージャパンかスパディオ、アムザくらいかな。
入るだけなら2000円くらいだったと思います。(要HP確認)
梅田だったらニュージャパンが良いですね。>というか他を知らない

ニュージャパンは梅田と難波は経営が別なのでホームページを見る時も両方見たほうがいい。

天王寺はスパワールドが1000円キャンペーンをよくやってるのでその時に行くと割安感ある。
というか、私は普通の値段で入ったことが無い。
ここはかなり広いのでお風呂も色々楽しめますね。
そのせいか逆にちょっと寒かった。
京橋は、ええとこでっせ。って、やつですね。σ(^_^;)?
五色湯は確かに安くて24時間営業でいいですね
良く行ってます

後、あま湯ハウスも良く行きます。少し高いけど

すみれの湯のあかすりお願いしたら20歳位の女の子が担当してくれて、照れました。

おゆばの耳かき屋はネ申。最高の癒しです。

梅田(堂山)の新東洋。

純粋なサウナでないですが、天然温泉です。

あと、天六にもなんかありますね。通りすがりに見て、気になってるんですが、名前がわからないです。
連れがよく行ってます。これはスーパー銭湯ですが。
普通におすすめするなら断然アムザです!!

風呂も広いし、設備もいいです。
休憩室は、リクライニングのソファーひとつひとつに液晶テレビがついてるし、雑誌などの種類もかなり多いです。
館内も明るく清潔な感じで、食堂や、マッサージなどのリラクゼーションなどの付加サービスのレベルも高いですよ!


ちょっと渋いところが好きなのであれば、十三にもありますが…
十三のシャンは新しくはないですが、清掃や手入れはきちんとされており、従業員も感じがいいです。
例えて言えば、アムザが平成ならば、十三のサウナは昭和な感じですかね…。
> ● hal.●さん

車がぁるなら堺浜のー(長音記号2)ぴかぴか(新しい)祥福の湯ぴかぴか(新しい)がオススメですよハート

夜2時までやってるし何時間でもいれるのでほっとした顔

お風呂代が700円くらぃ絶対要りますー(長音記号2)プラス700円くらぃ(うろ覚えなんで調べて下さい)で岩盤浴できますほっとした顔

タオル+バスタオルも200か250円くらぃで借りれるので手ぶらて行けますよー(長音記号2)ハート

是非是非ぴかぴか(新しい)
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-jp&ei=n0J3S4SVBJ7cuwOap43tBA&u=http%3A%2F%2Fwww.syofukunoyu.com/sakaihama/access.html&wsc=ti&wsi=b46d18af32804550
> ● hal.●さん
阪神高速東大阪線 高井田出入口近くのユーパスが評判いいですよわーい(嬉しい顔)
> ● hal.●さん

車で移動されるなら…
東大阪市古箕輪に『みのわの里』が、新石切に『風の湯』があります。
いずれも高井田の『ユーバス』ほど大きくないですが、サウナ付で500円〜600円ぐらいです。
ただ、『みのわの里』はシャンプー類を常設してないので、買うか持ち込まないと湯に浸かるだけになります。でも、サウナなしだと410円!スーパー銭湯にしては激安なんでオススメです。
布施のなにわ健康ランド最高ですぴかぴか(新しい)

サウナはもちろん、弱冷水ジャグジーというのがあって初心者や水風呂が苦手な人も入りやすいですね顔(笑)

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪この店あの店いいよ。 更新情報

大阪この店あの店いいよ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング