ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

はばたけ!リバーサイド公立短大コミュのトランスファーセミナーのお知らせ ( in リトル東京)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
“コミュニティ・カレッジで取ったクラスの単位が、4年制大学で認められなかった!”

“編入に必要なクラスを取ってなかった!!”

“出願書類の締切日を知らなくて、行きたい大学に行けなかった!!!”


コミュニティ・カレッジに通っている皆さんにとって、

“編入”は、大きな留学生活の転機になります。


今後の就職活動にも影響が出るトランスファー。

失敗なんてしたくありませんよね?


Japanese Student Networkでは、

編入を考えている日本人留学生を対象にした、

第6回トランスファーセミナーを開催いたします!!


10月18日土曜日。

13時半からリトル東京にある

JACCC(Japanese American Cultural & Community Center)にて、

10校にも及ぶ現役の4年生大学に通う日本人留学生が大集結。

参考マップ⇒http://www.jaccc.org/directions.htm


UCLAをはじめ、University of California Irvine, University of Southern Californiaや、

California State University Northridgeと同じくCSU系では、

Fullerton, Long Beach, Los Angelesと、日本人留学生が編入する人気大学が集まり、

当日は、各大学のプレゼンテーションや、個人による相談、質疑応答を行います。


日本人だからこそ気軽に、かつ踏み込んだ内容の質問が可能です。

また、来てくださる学生も実際に出願から編入を経験した先輩なので、

彼らの実体験は、今後の役に立つこと間違いなし!


参加費は無料なので、

1日に複数の現役大学生と触れ合える絶好の機会を見逃さないでください!


参加方法はいたって簡単! 2通りからお選びください。

下記のアドレスにアクセスし、事前登録フォームに情報を入力し、送信してください。
http://jsnla.org/modules/liaise/?form_id=5


もしくは、


このメールアドレス(transfer.seminar08@gmail.com )に下記の項目を書き、送信をお願いします。
⇒A. 氏名

B. メールアドレス

     C. 通っている大学

     D. トランスファーに興味のある大学

 E. 専攻(決まってましたら)

F. トランスファー予定時期



JSNでは、トランスファーに興味のある日本人留学生のご参加を

心よりお待ちしております★


*************************************************************************

第6回トランスファーセミナー

主催者:Japanese Student Network (http://www.jsnla.org/)

日時: 10月18日午後1時半より5時半まで(途中入退場可)

場所: JACCC (Japanese American Cultural & Community Center)

44 South San Pedro Street, Suite 505 (between 2nd and 3rd Streets)
Los Angeles (Little Tokyo), CA 90012
(213) 628-2725

    ※ 2nd streetにあるpinkberry奥にある広場の5階建てビル

詳細はこちらから⇒http://www.jaccc.org/directions.htm


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

はばたけ!リバーサイド公立短大 更新情報

はばたけ!リバーサイド公立短大のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング