ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SAPPOROショートフェストコミュのSAPPOROショートフェスト2007作品募集開始!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第2回札幌国際短編映画祭(SAPPOROショートフェスト2007)[2006年9月13日から17日まで札幌市内中心部で開催]の
作品公募が1月10日より開始された。

同映画祭事務局は、本年1月10日よりインターネットを活用し
世界中に公募を開始。(昨年実績:応募総数1797本、70ヶ国)

また、世界最大の短編映画祭「クレルモンフェラン国際短編映画祭」(1/26-2/3)との関係を昨年から持ち、第1回SSFアワードの受賞作品(日本国内の作品数本)の上映が行われる他、実行委員は、同映画祭に参加。直接、監督や映画関係者にSAPPOROショートフェスト2007の開催のPRや作品の応募を呼びかける。

◆開催概要◆
●正式名称 : 第2回 札幌国際短編映画祭
英文表記:2nd. Sapporo International Short Film Festival and Market
●通称 : SAPPOROショートフェスト2007
英文表記:SAPPORO SHORT FEST 2007
●開催日時:2007年9月13日(木)〜17日(月・祝)までの5日間開催。
●上映会場:東宝プラザ(札幌市内狸小路5丁目)他市内中心部(予定)その他会場ショートフィルム・マーケット、ワークショップなどは未定 
●プログラム概要:コンペティション作品上映他(実施内容参照)
●参加方法:
一般<入場券にて上映会場へ参加>
企業<参加パスを発行。上映他、マーケットなど利用可能>

******************
●実施内容(予定)
1,コンペティション作品(約100作品)の上映
2,特別招待作品(約40〜50本)の上映
3,セミナー
4,ショート・フィルム・マーケット(国内唯一)
5,ワーク・ショップ(子供達への映像制作ワークショップ)
6,アイアン・フィルムメーカー
 (24時間で1分のショート・フィルムを制作するミニ・コンテスト)
  別途申込(後日詳細案内)
7,フィルムメーカーズ・パーティー<会期中>
8,前夜祭(Opening Party)<9/12>・授賞式(Award Reception )<9/16>
++++++++++++++++++++++++++++
★応募概要:
■ 2007年1月10日より作品募集を開始。<締切:3月31日>
■ 作品の募集は[作品部門/Title Entry]と[フィルムメーカー部門/(Filmmaker) Progrm Entry]の2種類。
■ 22のカテゴリー賞と2部門のグランプリ[作品部門/フィルムメーカー部門]を予定しています。
■ 作品応募時の注意事項
○1作品は30分以内とする。
○ジャンルは問わない。
○審査用素材の返却はいたしません。
○英語字幕が必要です。(日本語での台詞の場合)
○応募締め切りは2007年3月31日(当日消印有効)
○応募書類には署名が必要になります。 (印鑑不要)
○作品は2005年1月以降のものとする。
○当映画祭の宣伝として作品の一部(一分程度)をインターネット、テレビ、その他のメディアにて使用する事があります。
○応募作品が上映作品に選ばれた場合、上映用としてNTSCのmini-DVあるいはDV-Camのフォーマットでの作品を改めて送っていただきます。(PAL不可)
○応募要項は変更になることがあります。
*詳細はHPにて公開:
 http://sapporoshortfest.jp/index_jp.html 
++++++++++++++++++++++++++++
*お問い合わせは下記まで
SAPPOROショートフェスト実行委員会事務局 担当:大元(おおもと)、久保(くぼ)
TEL(011)817−8924 | FAX(011)817−8912
E-mail : info@sapporoshortfest.jp  
Web : http://www.sapporoshortfest.jp

コメント(3)

*写真、真ん中はグランプリのトロフィー”メビウス”

ショートフィルム(アルミニューム製のフィルム)が永遠の和
”メビウス”をかたちどるグランプリ・トロフィー!

これを手にするのは誰か?
過ぎちゃった話しだし、このトピックに書くべきかどうかは疑問なんですが…。

いま知ったんですけど、『小さなビンタ』がアカデミー短編映画にノミネートされてたんですねー! 賞は逃しちゃったみたいですけど…。
なんかとても凄く嬉しくなりました。
>エスねこさん

そうなんです。
実は、SSFにエントリーされた作品4本がアカデミーにノミネートされていたようです。「小さなビンタ」はとても良い作品だったので、アカデミー短編へのノミネートはホントに嬉しかったですね。

今年も、世界レベルの作品が集まってくることを期待しています!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SAPPOROショートフェスト 更新情報

SAPPOROショートフェストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング