ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホメオパシー・ビューティーコミュの生理痛とPMSのレメディー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生理の痛みやモヤモヤはレメディーで吹き飛ばしましょう!!

皆さんはどんなレメディーで生理に関する問題に対応してますか?




【生理痛】レメディー名、入っているキット名、症状の特徴

・Bell.(べラドーナ/基本)
  熱を持った真っ赤な鮮血。塊がある。急にくる生理痛。ズキズキ脈打つ痛み。

・Cham.(カモミラ/基本・バース)
  イライラを伴う生理痛。怒りで悪化する。「痛い痛い」と言って暴れるとき。

・Cimic.(シミシフーガ/バース)
  骨盤を横切る痛み。四肢の痛みを伴う。月経異常。鬱。月経前にヒステリー、臀部の痛み。

・Mag-p.(マグフォス/基本)
  痛みのNo.1レメディー。マッサージや温める、強く押さえると楽になる痛み。
生理痛の時に痛みを緩和させる“ホット7”;40℃以下のぬるま湯にMag-p.を1粒入れ、チョビチョビ飲む。

・Nux-v.(ナックスボミカ/基本)
  ストレスの多い職業の人。男性的に仕事する女性。休みなく働くのが好き。怒りで痛みが増す。

・Cupr.(キュープロム/キッズ)
  冷たい飲み物で楽になる痛み。新月で悪化。

・Coff.(コフィア/キッズ)
  生理中の歯痛。痛みに敏感。横になると楽になる痛み。冷たい飲み物で楽になる痛み。

・Caul.(コーロファイラム/バース)
  子宮が下に下がった痛み。内膜症。子供を堕した人。寒気がする。

--------------------------------------------------------

 【PMS】レメディー名、入っているキット名、症状の特徴

・Calc.(カルカーブ/基本・キッズ・栄養)
  太り気味の人のPMSに。生理前に痛み。胸が腫れて痛い。腰痛、偏頭痛。生理前にイヤな夢を見る。性欲亢進。乾いた天候で好転。横たわると好転。

・Kali-c.(ケーライカーブ/バース)
  胸がチクチク痛い。体液の滞り。酸っぱいゲップ、胃の痛み。外陰部ヒリヒリ感。頻尿。接触、冷たさ、夜中に症状が悪化する。暖かさで好転。性欲亢進。

・Lach.(ラカシス/基本・キッズ)
  意地悪になるが後に罪悪感を感じる。頭痛、のぼせ、めまい、鼻血。外を走りたい欲求。性欲亢進。生理が始まると症状が和らぐ。

・Lyc.(ライコポディアム/基本・キッズ)
  イライラ短気。心配性。物忘れ。胃症状とともに。寒気がする、背中が痛い。腹の周りの圧迫で悪化。暖かい飲み物で好転。

・Nat-m.(ネイチュミュア/基本・キッズ)
  女性ホルモンのレメディー。イライラ、落ち込み、自己憐憫。家族に八つ当たり。同情されると怒る。目の前チカチカ偏頭痛。低血糖のレメディー。塩分が欲しい。浮腫み。暖かい部屋で悪化。月夜に悪化。特に満月と生理が重なると落ち込む。

・Puls.(ポースティーラ/基本・キッズ・出産)
  要求が多くなる。酸っぱいゲップと胃の痛み。下腹部に石のような重み。めまい。オリモノは黄色。Nat-m.の逆で誰かに居てほしい。涙もろく、生理前に泣く。外気、泣いた後に好転。

・sep.(シイピア/基本・バース)
  一人になりたい。逃げ出したい。家族を疎ましく思いないがしろにする。めまい、頭痛、胸が腫れて痛む。オリモノ、にきび、外陰部が腫れているよう。PM3〜4、冷気で悪化。運動、温湿布で好転。

コメント(8)

初潮のころからずっとひどい生理痛で
以前は市販の鎮痛剤を3倍量くらい飲んでいたのですが
ホメをはじめてから痛みが本当に軽くなりました。
痛みが来たときはホメジャのTS−14を愛飲しています。
これの成分はなんなんでしょうね?
マグフォス単体よりも効く感じがします。
<なほなほさん。

TSシリーズですが・・・ホメジャによれば、内容は公開できないそうです。
ただ、元素ミネラル(ティッシュソルト)が数種、生理痛を軽減するためのものが配合されているそうですよ。

私も毎月の生理痛(内膜?)があるのですが、TS-14がありましたね、そう言われてみれば・・マグフォスより効くなんて思ってもみなかったです。ありがとうございます。私も摂ってみます。
私もTS-14愛用者です。
今までは頓服感覚で使用していましたが、息子が診てもらっている
ホメオパスの方にその話をしたら、TSシリーズはティシュソルトなので
1瓶摂りつづけるなどして習慣にするとなお良いとアドバイスされました。
まだ実践していませんが(^^;

働いているうちにひどくなったPMSがあったのですが、私はラカシスで
大分良くなりました。
普段は言わないようなイヤミな事を人に向かって言ったり、気分が
収まらなくてよく目的地もないのに外を走り回っていたりしまして…

今思えば、合ってたのかも!
関係ないことかもなんですけど僕もTSって付くレメディー飲んでて(髪を綺麗にするために・・)そのレメディーだけ成分がよく解らなかったんです。他のレメディーだったら、例えば【アージメット】だったら銀だけどTSって何だかよく解らなくて気になってたんです。容器の色も他と違う紫色だし・・・(これは関係ないかも・・・)それに内容を公開できないなんて益々気になります。飲む上で不安になるわけじゃないけど少し気になってしまいました。

男のクセに生理痛のトピックにカキコしてしまってゴメンナサイ。
くま〜るさんも愛用者なんですね!ミネラルセットが万能かと思いましたが・・やっぱりTSシリーズはピンポイントに効くのでしょうね。ラカシスも女性には必須レメディーのように思えます。

キッドさん、ありがとうございます。髪を綺麗にするミネラルが入ってるんですよ。容器の色も、レメディーの薄め方(ポーテンシー)とか目的によって違います。
生理痛はさほどでもないのですが、生理前症候群ははっきり現れます。
無性に片付けをしたくなる。子どもたちにキツ〜い一言、二言、三言。すごく眠い。などの症状です。
最近、周期がまちまちになってきましたが、生理前の症状が現れ、来るのがわかります。
基本36とキッズ36しか使っていないのですが、Cimic. もいいのかしら。。。以前、ホメジャの学生さん(すでに主席でご卒業)の症例集め(?)でsep.をしばらく呑んでいたのですが、他にも当てはまりそうな物がありますね。
TSシリーズも興味が湧いてきました.
ももりんさん情報も、みなさんの書き込みもとても参考になります。
>もりりんさん
ミネラルセット、今イチバン興味があるセットなんですよ!
新刊の「生命組織塩でやせる」とかいう本買っちゃったので…(赤恥)

結局、カラダのバランスが整えばおのずからヤセていく〜って話だった
ので、「それだったらミネラルセットだよなあ」というワケでして(^^;

私の場合、PMSにはホント、ラカシスが大活躍でした。
この間お産したため、まだ生理らしき生理が再開していないので、
現在の状態でラカシスはどうなのかな?といったところですが…
<Chirps-tamiyさん。
Sepiaも女性なら一生お世話になりたいレメディーですよね。TSも種類がいっぱいあるのでお試しください。

<くま〜るさん。
あの本、ミネラルの性格とかも面白かったですね。お金を使いたいのはKali-Phos.だとか・・金食い虫の私には必須ミネラルみたいです。ミネラルセットは細胞の基本みたいなものですものね、万能薬扱いですわ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホメオパシー・ビューティー 更新情報

ホメオパシー・ビューティーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング