ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

微妙に楽天イーグルス。コミュの2014年シーズン、開幕!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
待ちに待った2014年シーズンがとうとう開幕です!

昨年の日本シリーズ制覇、オープン戦2位という勢いを、このまま行けるところまで行って欲しいです。
マー君だって、きっと楽天の勝敗が気になるに違いない!

ということで、皆様今シーズンもよろしくお願いいたします。

コメント(167)

今日は残念でした。7回で力尽きて満塁・押し出しを許したユーキ、結局走者をいっそうさせてしまったサブが敗因にも見えるんだけど、実際には12安打で4点しか得点できなかった打線が、残塁ばかりでリズムを作れなかったことの影響が大きいと思えます。今シーズン、最後まで打線を復活させられなかったのが残念ですね。
 西武戦、松井裕樹投手がデビュー以来71 1/3イニング被本塁打なしの最長記録を更新し、直後にメヒアに一発を浴びました。3回に崩れ一挙5点を失い、またも敗戦投手です。ただこの3回以外は、三者凡退を繰り返す好投。学ぶものはあったと思います。
 今日の敗因は投手陣が打ち込まれたことですが、やはり7安打で2点しかとれなかった打線は心細いです。私はAJファンなのですが、今年はチャンスに打てていないですね。結局、春から打線が再構築できていない。それが成績低迷の原因の一つだと思います。
>>[135] 今年は、点が取れない⇒失点を怖れる⇒厳しいところを狙って四球が増える&長打警戒で外角勝負が多くなる⇒ランナーたまる&攻めが読みやすくなり打たれる⇒点が取れないので負ける⇒失点を怖れる という無限ループに陥ってしまった感がありますからねぇ〜(涙)
残り数十試合、いわゆる“ロマン砲”の方々が覚醒の兆しでも見せてくれるといいのですが…。
取れるときに点を取れんとこうなる…orz 毎度毎度の「負けに不思議な負けなし」。
明日は勝ってね!念!!
 裕樹に勝ちが付かなかったのは残念でしたが、鷹・鷹・ハムで3連勝は立派!ようやく借金が20を切りました。残り29試合を24勝5敗で進めば借金完済(涙)。無理。もう自己破産ですね。
 明日は塩見vs大谷! 既に(打撃成績で)歴史的な投手となっている大谷相手ですが、こっちとしても辛島とならぶ主戦投手! 簡単に負けてもらっちゃ困ります。意地を見せろ塩見! 念!
 今年初の4連勝! 8四死球と制球の定まらない大谷投手から2安打しか打てませんでしたが、少ないチャンスをものにして2点を先制。守っては塩見も好投、6回をソロHRの1失点のみ。サブ、クルーズ、ファルケンボーグが1回ずつを無失点で乗り切りました。
 ヒロインは銀次でしたが、ヒジリに変わりセンターに入っている島内が攻守で大活躍。お約束の暴走死もありましたが、終盤には鍵谷から貴重なダメ押しの1点ももぎ取りました。
 5位のレオと2ゲーム差、4位のロッテと3ゲーム差です。借金完済は無理ですが、最下位脱出はまだまだいけそうです。明日は試合ありませんが、どうせなら5連勝してくれ! 念!
昨日、QVCマリンにいってきました!7回までは成瀬投手のノーヒットノーランペース。正直「ノーノーやられる!」と思ってしまいましたが、終わってみれば、その7回に成瀬投手を打ち崩しての快勝。こんな勝ち方できるんです!!興奮しました。
そして、菊池投手は先発復帰後負けなしの3勝目ぴかぴか(新しい)これは菊池投手覚醒ってことでいいんですよね?いいんですよね?
上の順位まであと少し。今日も勝ってゲーム差をつめてもらいましょう!念!!
辛島、よいなぁ♪

菊地も覚醒!?
松井の成長!?
そして真打ち、則本の安定!!


来シーズンが楽しみだな〜ぁ(*´艸`) ←え
きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーー!!!稼頭央さぁぁぁぁぁん!!!!最高ぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーー!!!!!\(ToT)/
この勢い、あかん優勝してまう!!(錯乱)
あかん、これホンマ優勝してまう!(錯乱)
菊池投手、原子レベルに粉砕されてしまいましたなぁ…orz
 すみません、久しぶりの書き込みです。忙しくてアクセスできてませんでした。
 9月は13勝5敗と絶好調ですね、われらが楽天。21日の惜しい逆転負けを挟み、ここ7戦は6勝1敗です。CSがほぼ確定した上位チーム陣が本気ではないことはわかりますが、それにしても、です。この好調が一か月前に始まっていれば・・・。
 今日は松井祐樹が首位SB相手に奮投、8回130球で被安打6奪三振7自責点1で4勝目です。課題だった四球も2つで済んでます。内容も登板機会毎に改善しており、高卒ルーキーとしては上出来な内容ではないかと思います。
 残り12試合で借金12、3位ハムとのゲーム差は6.5。下位2チームは楽天同様終盤好調で、0.5ゲーム差しかありません。なんとか奇跡のCS入りを目指して頑張ってもらいたいものです。
それでも勝ちましたね。なんと摂津から一挙に6点を奪って試合を決めました。9月は14勝5敗。ハムが負けたため、ハムとのゲーム差は5.5に縮まりました。残り11試合で借金11、ゲーム差5.5。明日から楽天3連勝、ハム3連敗だと、27日に自力CS出場の可能性が復活します。
 今日は苦しみながらも逆転勝ち、首位SBHを3タテです!残り10試合で借金10。ハムさんも勝ったので、ゲーム差は変わらず5.5のまま。CS進出は厳しいですが、まだ可能性を残しています。
 則本が苦しみながらも8回自責点3で14勝目。中5日での登板と、チーム事情を考えれば立派なものです。CS、出たいなあ。
4タテェェェェェーーーーー!!わーい(嬉しい顔) いや〜、これは本当に日本一チーム・楽天ですわ♪あと菊池投手、4勝目おめでとうございます。
去年、優勝を決めたのと同じ日にこんな試合を見られるとは、それはそれで嬉しいものですね☆
CS進出完全消滅…orz このところの勢いなら「ひょっとして」と思っていたのですが、う〜ん残念。( ̄〜 ̄;)
この上は4位確保を目指して頑張ってもらいたいもの。明日は金子投手だけど、景気づけに打ち崩しちゃってください!念!!
>>[156]
 とうとう終わってしまいましたね。うちで勝てなかったのは松井裕樹、相手の投手は西勇気、ハムのCSを決定したのは斎藤佑樹と、ユウキずくめでした。
 4点差を守れなかった投手陣、食い下がることのできなかった打線。とにかくかみ合わなかったこの一年を象徴するような負け方でした。
>>[157] ユウキずくめといえば、シーズン序盤にものすごーく頑張ってほしかった“ユーキ”がいたんですが、まあこれはもう言いますまい…(出塁率は決して悪くなかったし)。
来年は長打も打てる5番と安定したリリーフ陣の整備、そして伝統の追加点が取れない病の克服が課題ですね。
>>[158] あんな子はもううちの子じゃありません! 本国でアイスバケツチャレンジでもなんでもしてなさい! まあ解雇の方針だそうですので、二度と見る機会はないと思いますが。
 気が付けば6連敗、最下位転落。最終戦負ければ最下位確定です。
 則本の最終登板、なんとか白星で有終の美を飾ってほしいものです。
最下位決定…orz 序盤に無死満塁のチャンスが2度もあったのに、結局1点しか取れなかったことが最後まで響いた感じ。今シーズンのお決まりの負けパターンにはまってしまいました。
来期は星野監督が仰ったように、最下位から頂点を極めるという夢を現実にしてほしいと切に祈ります!そのためには「良い新体制」が出来てほしいですが、さてこれはどうなりますか…。

ともあれ、今は星野監督に「夢、ありがとう。お疲れ様」と賛辞をおくり、選手の皆様には「お疲れ様、来期は雪辱を期して頑張ってください」と言いたいですね。

来期は捲土重来じゃあー!(ノ-_-)ノ〜〜〜念!
 完敗でした。10奪三振の則本を、また打線が見殺しにしました。ノーアウト満塁から、上位打線が3者凡退。
 打率はリーグ3位でしたが、本塁打最下位、盗塁数最下位、犠打5位、犠打成功率最下位、代打率最下位、併殺最下位、得点圏打率5位。結果として得点数リーグ最下位。
 奪三振率3位、完投1位、完封1位、無四球1位でしたが、自責点5位、被打率5位、QS率5位。結果として防御率リーグ5位。援護率も5位。

 長々と書きましたが、要するに攻撃・守備とも課題だらけだったわけです。6位で当然という内容です。まあ来季はこれより悪くなることはない、と信じましょう。またみんなで応援しましょうね。念!

ログインすると、残り144件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

微妙に楽天イーグルス。 更新情報

微妙に楽天イーグルス。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。