ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中川区コミュの銭湯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はスーパー銭湯!といえば、天風の湯に行っていますが、みなさんはどちらへいかれますか??
あと、岩磐浴が出来る場所を知っていたら教えてください〜!

コメント(11)

中川区ではないけど…
温泉という事なら、大名古屋温泉とか湯吉郎とか、尾張温泉などが中川区から近い(かも?)ですね。
湯吉郎は女性限定ですが岩盤浴があったと思います。

http://www.toukichirou.com/index.html
みぃさん♪
ありがとうございます!!!
湯吉郎!!!行ってみます☆☆☆
実家が中川区で帰省すると必ず行く
岩盤浴があります。

ぎりぎり港区になっちゃうけど
ジャスコ南陽のすぐ近く
「癒月」(ゆづき)で60分850円だったかな。
服やタオルは持参だけど、
首都圏と比べると半額以下です。
ゆづきで検索するとすぐ出てきますよ〜
湯吉郎も好きですがぁーーお風呂つきでのんびり出来ていいですがぁ、岩盤浴でいうと。。。。。
私は岩塚駅の東にあるダンキチが好きです♪(●´ω`)
湯吉郎よりちょっぴり熱めです☆
持ち込み禁止なので¥1500でてぶらで行けます(*´∀`*)

最近は貧乏だから着替えやバスタオルもって癒月ですがね‥‥
千音寺のへんに岩盤浴のあるスーパー銭湯があると
聞いたのですが、知っている方いらっしゃいますか?
新堀川にあるアーバンクア〜(富士見温泉)

パチンコ屋の上にあるんですがなかなかいい湯で

屋上露天風呂もあるのでの〜んびりできますよ〜
長須賀に(ミニストップの近く) 隠れ岩盤浴  があるらしいです。
明後日行って来ます。
また感想カキコします。(^。^)
しばいぬ>
ん?千音寺付近ですが…
どこやろ?
七宝じゃないよね?


港区・西区に新しいところが出来たみたいですよ。        (以下引用)             
★ぶるーむ(ブルーム) 北のやすらぎ名古屋港店
2005年12月9日名古屋市港区にオープンしたばかりのピカ々の新店舗です
料金  2,300円(一般)(90分) 簡単な申し込みで次回からは2,000円(会員)
岩盤ベット ブラックシリカ使用 ベット数女性14床、男性3床
営業時間 am10〜pm11(最終受付pm9.30)
お休み 年中無休
所在地 名古屋市港区本宮新町40-1 名古屋競馬場少し南
連絡先 tel 052-661-6262

★癒楽(ゆらく) YURAKU
名古屋市西区に 2005年11月15日オープンした、ピカ々のお値打ち岩盤浴サロンです
料金 持込コース900円(館内着、バスタオル1、フェースタオル2は各自持参)
    レンタルとして、入浴セット400円があります
営業時間 am10〜pm11(最終受付pm10)
お休み 12月は12日と26日が休業
所在地 名古屋市西区砂原町418 プライムコート 1F
連絡先 tel 052-509-5877            

あと、船戸町の中川の湯にもあるらしい?
     
出てない所では 熱田区の宮の湯 港区の白鳥の湯
白鳥の湯は天然温泉で休日600円 最近行きましたよ^^
うんんんん??!!
熱田区が白鳥の湯では???

昨日☆白鳥の湯いってまいりましたーーーー♪♪♪
温泉が塩化ナトリウム入りなのでちょっとしょっぱいですね!!
唇あれててしみました。。。

宮の湯はマッサージがいいと聞いたことがあります☆
やったことないけど(*ノ∀`*)
お風呂きれいですよね!!!!!
ベイシティーの花の湯は。。。。個人的に嫌なことがありもういきません。。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中川区 更新情報

中川区のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング