ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

好ましい日本語コミュの元々の言葉をふだん使わない略語

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
略語の方が一般化しすぎて、元の言葉が忘れ去られた単語を紹介しあいましょう。
(例)この間、某老舗旅館で知りました「合同宿泊」という言葉。今では「合宿」としか言いません。
 その元が「合同宿泊」であると、初めて知りました。そこの旅館に高貴な方が学生時代にお泊まりになったそうです。

コメント(562)

ズー(動物園のこと) ← zoological garden
>とんずら ← 遁走+ずらかる

受けましたうれしい顔
全学連

え?死語じゃないかって?
とにかく「全国学生連盟」の略ではありません。


全日本学生自治会総連合 (Wikipediaにも載っている)
ついでに,思い出したので,やはり死語か?

総評 (日本労働組合総評議会)
全労(全労協) (全国労働組合連絡協議会)

もうひとつ,今は無きなつかしの死語編(笑)に,付け加えます。

同盟 (全日本労働総同盟)
>*∧あずき∧*ママ♪ さま。

「携帯電話」を「携帯」と略す時はなぜかよく
「ケータイ」と書かれますね。面白い。
サイボーグ(cyborg)←サイバネティック・オーガニズム(Cybernetic Organism)
チャッカマン

使い捨てライター規制記事で見た「点火棒」が元の名称だそうで。
略称ではなく商標名ですが・・日本中に定着したこの名前、誰がつけたかすごいネーミング。
「点火棒」からはマッチのほうを先に思い浮かべる人が続出。
ポラロイド ← ポラライザー(polarizer) + セルロイド(celluloid)
消防

消火&防火の意味のはず・・何を消し防ぐのかが省略されてしまってますね。
もとの言葉が使われていたことがあったのかどうか、わかりません。
過去ログをまず通読しましたが、外来語の話題が多いですね。
中には首をかしげたくなる解説や問答もちらほら見かけましたが、、、。


外来語の誤用で気になったのは、自転車屋のおばさんが「この自転車はステンでできているからね」といったもの。(その後も複数回同じ表現に出会った。)
 ステンレス・スティールの stainless は「stain-less」で「さび・よごれ+ない」なので、ステンだけを残すと「この自転車はさび・汚れででている」ということになる、、、。


 ワイシャツは「white shirt」に由来しますが、Yシャツと書かれて見掛けの形状の意味に解釈さるようになると「黄色いワイシャツ」も生まれましたね、、。

 略語関連の話題になるとどうしても外来語が中心にならざるを得ないのかも知れませんね。

 ちなみに「ボールペン」は和製英語ながらフィリピンでは ball-pen(フィリピノ語表記だとbolpen) と使われます。air-conも同じく。

過去ログの中では

>140. モー娘。=矢口真理

が吹き出しました。さらに直後に

>ダウト!矢口真“里”です。って、ツッコミどころはそこじゃないか(笑)

を見てまた吹きました。

 吹いた過去ログとしては

485.ちょべりば ⇒超 VERY BAD

 どっちも言わないけど(笑)。なぜ「ちょべりぐ」は出さないの(笑)。

 外国語で究極の略語は「DNA」でしょう。デオキシリボ核酸すら略語であり、その組成式をすべて文言にした「単語」は文字にして20万以上!現在公式に世界で一番長い単語だそうです。ただしフルスペリングの単語が印刷物になったことは一度もありません。

 さてここは「好ましい日本語」のカテゴリなので、より純粋な日本語にしぼってみます。(「外来語」も「外国語由来の日本語」ですけどね)

「扶養控除申告書」っていいません?(会社だと略号TDF)
「給与所得者の扶養控除等申告書」って長すぎますねー。

 仏教用語は略語が多いですよね。
 法華経は「妙法蓮華経」ですし。あ、でもこれも漢語由来だから外来語か、、。

 うーむ、より純粋な日本語だけで考えると意外と思い浮かばない、、。
 でも楽しいトピですね、ここ(^^)

 もっと考えてみよっと。
 そういえば、「日本国(にっぽんこく)」って普段言わないねー。
略語 ってのがそもそも 省略語 の省略形ですね。
略称 ももとは 省略称 なのかな?省略名称?
しょーりゃくしょー、いいづらい・・
茶番


元の言葉は茶番劇・茶番狂言。
辞書で見ると第1義がいまだに「客のために茶の用意や給仕をする者」なんですね〜
一般的だが、本来の意が忘れられた語でもありますね。

そしてあるネット辞書では新しい意味として「ゲーム実況プレイヤー」が載せられていました。しらなんだ!
「軍足」

軍手は出てましたがこちらは未出のようなので。
日本「軍」は今は存在しないことになっていますよね。
軍用足袋の略ですが、ホムセンで売られているのを見てもそれは靴下・・軍用と併せて、足袋というのも今時ちょっと。
元の言葉が忘れられたということはないけれど

「スマホ」

スマートフォンの略だから吾輩は断固として「スマフォ」を死守する!!
・・と血眼になる人がいそうだが、割とそうでもない。
「ケータイ」では携帯型の何なのかわからんから許せん!!
・・と吠える人も見ない。
満了 - 満期終了

人事発令などでは、今でも略しませんね。
「コンパ」

混合パーティー

と聞いたことがある。
>>[545]  コンパの語源は Kompanie(独) company(英) compagnie(仏)のいずれかでありましょう。
「ばつが悪い」の「ばつ」
場都合の略との説が有力だそうです。
『いちころ』は元々の言葉が何だったのか本当に知らないので使ったこともないと思うんですが、これ、元々どういう言葉なんですかね。
『一撃で殺せる』とか『一発でコロリ』とか、そんなとこでしょうか。
前者だと怖すぎるけど。
>>[548]

 語源の話はマユツバものが多いのですが……。
 下記は信用しています。
【イチコロ】
http://gogen-allguide.com/i/ichikoro.html

 ちなみに……。

【コンパ】
http://gogen-allguide.com/ko/konpa.html

【ばつが悪い】
http://gogen-allguide.com/ha/batsugawarui.html
>>[549]

『一撃でコロリと倒れる』は、意外でした。
視点が倒される側なんですねえ。
あとコロリが倒れる様子を表す擬態語だというのも、僕はてっきり死ぬ時の擬態語だとばかり思っていました。
>>[550]

 辞書的には微妙です。
https://kotobank.jp/word/%E3%81%93%E3%82%8D%E3%82%8A-505663#E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.9E.97.20.E7.AC.AC.E4.B8.89.E7.89.88

『大辞泉』は「倒れる」「あっけなく」(「死ぬ」「負ける」)など。
『大辞林』は「倒れる」「あっさり」など。

 個人的には両方アリですかね。「ピンピンコロリ」だと「ポックリ」。(←オイ!)
 相撲関係だと「転がされる」「負ける」

 能動/受動の話なら、「受動」です。
「倒される」「負かされる」etc.……
 ただし、「死ぬ」「負ける」「倒れる」などの自動詞的ニュアンスのほうが強いかも。
 とくに「死ぬ」の場合は「殺せる」「殺される」はナシでしょう。
以前私が紹介した
 銀ブラ ← 銀座で飲むブラジルコーヒー
という説はどうもガセネタのようです。
(参照)
http://pmazzarino.blog.fc2.com/blog-entry-136.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E3%81%B6%E3%82%89

443の新聞記事に出ている長谷川泰三さんが発信元のネタのようです。

失礼しました。
(参考)423,426,443,496
会釈 ← 和会通釈

http://gogen-allguide.com/e/esyaku.html
略語:「飯【めし】」
原語:「命司【いのちつかさ/めいし】」
 
原語使用例:
「今朝の『命司【いのちつかさ】』も美味しかったなぁ」
 → 感想: 重みを感じるんだよ…
 
===
 
略語:「稲【いね】」
原語:「命の根【いのち‐ノ‐ね】」
 
原語使用例:
「今年の猛暑で、ここの『命の根【いのち‐ノ‐ね】』も枯れそうだ」
 → 感想: ホラーを感じるんだよ…
 
===
 
略語:「天麩羅【てんぷら】」
原語:「天麩羅阿希【あぶらあげ】」
 
原語使用例:
「南瓜の『天麩羅阿希【あぶらあげ】』にはソースでしょ!」
 → 感想: 新メニュー、到来…
 
===
 
略語:「粥【かゆ】」
原語:「汁粥【しるかゆ】」
 
原語使用例:
「このメニューの『おかゆ』って汁【しる】の方? それとも堅【かた】の方?」
 → 感想: 対に成る言葉が余り使われなく成ると、大事な部分を省いても伝わり易いのか…
 
===
 
略語:「浴衣【ゆかた】」
原語:「湯帷子【ゆかたびら】」
 
原語使用例:
「今度の納涼祭には、『湯帷子』でも着て行こうかな」
 → 感想: 雅な雰囲気を感じるんだよ…
 
===
 
略語:「薬味【やくみ】」/「加薬【かやく】」
原語:「加薬味【かやくみ】」
 
原語使用例:
「『加薬味』に生姜を一撮み……」
 → 感想: 何と無く漢方が思い浮かぶ…
 
===
 
略語:「タネル」
原語:「terminal deoxynucleotidyl transferase-mediated 2'-deoxyuridine 5'-triphosphate nick end labeling」/「末端デオキシ核酸転移酵素介在性2’‐デオキシウリジン5’‐三燐酸切断末端標識法」
 
原語使用例:
「『末端デオキシ核酸転移酵素介在性2’‐デオキシウリジン5’‐三燐酸切断末端標識法』でアポトーシスを検出しよう」
 → 感想: 噛みそう…
 
===
 
略語:「筆【ふで】」
原語:「文手【ふみて】」
 
原語使用例:
「これが自慢の『文手』です」
 → 感想: 格闘技の形の名前にありそう…
 
===
 
略語:「東【ひがし】」
原語:「日向かし【ひむ‐カシ】」
 
原語使用例:
「『日向かし』の方より詣でたり」
 → 感想: 古風…
 
===
 
略語:「春【はる】」
原語:「木牙發【このめはる】」
 
原語使用例:
「『木牙發』の麗らかなる空気」
 → 感想: 矢張り古風…
 
===
 
略語:「皿【さら】」
原語:「三ら【さんら】」
 
原語使用例:
「サラダを盛り付けるのはこの『三ら』ね」
 → 感想: 撥音は無表記に成って抜け落ち易いのかな…
 
===
 
略語:「DVD-RW DL」
原語:「digital versatile disc rewritable dual layer【デジタル・バーサタイル・ディスク・リライタブル・デュアル・レイヤー】」
 
原語使用例:
「長目の番組を何度か上書き録画したいなら、『デジタル・バーサタイル・ディスク・リライタブル・デュアル・レイヤー』が御薦めだよ」
 → 感想: 近未来のメカのパーツを思い浮かべる…
 
===
 
略語:「欅【けやき】」
原語:「尤けし木【けや‐ケシ‐き】」
 
原語使用例:
「公園の『尤けし木』の葉も青々と茂って来たね」
 → 感想: 中略のイメージだよ…
 
===
 
神々しい言葉や古風な言葉が省略表現化前の原語であると特に、なんだか不思議な、いえ、不可思議な気持ちに成ります!
>>[555]
天ぷらの語源はテンプラーだと思ってました。
>>[556]
略語の語源も諸説有る様でして、興味深い言葉が多いです!
「テンプラー」は初めて伺いました。
頭字語化(略語が作られる現象)から逆頭字語化(略語に新たな解釈が加わって元来とは別の原語が作られる現象)の様に、一度省略形を作られてから、其の省略形に別の意味を持たせる為に、新たな展開形が作られる、と云う現象も起こる様でして、略語は奥が深い分野です(*^o^*)
>>[557]
あたまじごか と読むんですか。




>>[558]
頭字【かしらじ】が抽出されて略語が作られるという意味からですので、私は「かしらじごか」と読んで来ましたが…、よく考えますと、読み方には少し自信無いです(汗)
略語:「謎々【なぞなぞ】」
原語:「謎々物語【なぞなぞものがたり】」
 
原語使用例:
「『謎々物語【なぞなぞものがたり】』出しまーす」
 → 感想: 壮大な感じがするんだよ
 
===
 
 
略語:「ハヤシライス」
原語:「ハッシュドビーフウィズライス」
 
原語使用例:
「御注文は『ハッシュドビーフウィズライス』一点、以上で宜しいでしょうか?」
 → 感想: 高級感が溢れるんだよ
 
 
===
 
 
略語:「泡沫【うたかた】」
原語:「浮きて得難き物【う‐キテ‐えがた‐キ‐もの】」
 
原語使用例:
「人の世も亦た『浮きて得難き物』也」
 → 感想: 古風な気がするんだよ
 
 
===
 
 
略語:「ニュースペーパー」
原語:「ノースイーストウウェストサウスパストアンドプレゼントイヴェンツリポート」
 
原語使用例:
「古来の新聞と云う言葉を『ノースイーストウウェストサウスパストアンドプレゼントイヴェンツリポート』の訳語に当てたのよ」
 → 感想: 邦語訳前に戻すのが難しいかな
 
 
===
 
 
略語:「鰻【うなぎ】」
原語:「鵜が難儀【う‐ガ‐なんぎ】」
 
原語使用例:
「夏の土用の丑の日と言えば『鵜が難儀』でしょ!」
 → 感想: 鵜も『夏バテ』に成りそうなんだよ
 
 
===
 
 
略語:「夏バテ」
原語:「夏に疲れ果てて脚が縺れてバタバタに成る【なつ‐ニ‐つか‐レ‐は‐テテ‐あし‐ガ‐もつ‐レテバタバタニ‐な‐る】」
 
原語使用例:
「『夏に疲れ果てて脚が縺れてバタバタに成る』の予防には『鵜が難儀』が欠かせないものね!」
 → 感想: 真意を問い度いんだよ
 
 
===
 
 
略語:「スポーツ」
原語:「デポルターレ」
 
原語使用例:
「週に何時間程『デポルターレ』を行っていますか?」
 
 → 感想:離れる意の接頭辞「デ(ス)」を離す(省略する)とは画期的なアイデアなんだよ
 
 
===
略語:「ワクチン」
原語:「ウァリオラエウァッキーナエ」
 
原語使用例:
「左腕に『ウァリオラエウァッキーナエ』を打ちました」
 → 感想:腕なのか脇なのか
 
===
 
 
略語:「ヤゴ」
原語:「ヤンマノコ」
 
原語使用例:
「捕食性水棲昆虫として著名な『ヤンマノコ』とはヤンマの子の事である」
 → 感想:トートロジー……
 

ログインすると、残り523件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

好ましい日本語 更新情報

好ましい日本語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング