ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AZEL PanzerDragoon RPGコミュの雑談スレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スイマセン、この作品への想いをぶつける場所が欲しかったので立ててしまいました・・・。

・・・いや、もう、ALL TIME BEST。
これほど思い入れの深いゲームは無いです。

キャラデザイン、
クリーチャーデザイン(殻に激萌え)、
メカデザイン、
音楽、
戦闘シーン、
ガーディアンドラゴン(zweiラスボス)の登場、
切な過ぎるラスト、
予期せぬエンディングの生歌、
どれも最高!

僕は製作スタッフが変わってしまったOrtaに
馴染めなかった口なんで、
AZELの続編はいいやって感じです。
(やっぱキャラデザは横田さんで無いと馴染めない)

ちなみにウワサは流れてますが・・・。ガセっぽいですね。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/pandora/040129000090.html

コメント(41)

はじめまして。
パンツァードラグーンにはあまり興味なかったのですが、
AZELは面白かったです。
実は、AZELは数少ない(唯一?)サターンFDD対応のゲーム
だったという事実。
セーブデータをFDDに保存しつつ、
やってた日が懐かしいです。
今はもう動かない、ぼくのVサターン…(つ−T)
はじめまして!AZEL含め、シリーズ全体に漂う暗い雰囲気がなんか好きでした。
>1 オンしっぱなしとは、相当ほれこんだんすね!おらーAZELの話どんなだったか、全然思い出せない…
初代、ツヴァイであまり表立って語られなかった世界観を一気に前面に押し出してきた非常に印象深いタイトルです。

世界といい、それを決定的に印象付けるサウンドといい、自分の中では間違いなく殿堂入りです。

Xboxでオルタを見たとき、ダメだこりゃと思ったのは私だけじゃないと思いたい・・・。期待が大きすぎたかも。
ドラゴンの動きからして既に違う・・・。
安っぽい怪獣映画のような動きに辟易。

見てるところが変?(^^;
AZEL大好きです。
なんか分厚い攻略本とか持ってましたし。

コミュ立ち上げてくれたTAkabONさんに感謝!
魂を構成するものの一つです
新世代機の性能フルに使ってリメイクしてほしいー
はじめまして、アバラと申します。

まさかAZELのコミュニティがあるとは…(T_T)ウレシイ
これほど世界観と音楽、ゲーム性がマッチしたゲームは
自分のゲーム人生の中でも、数少ないです。
なぜS○G○はこれを続けようとしないのか…残念です。

オルタはチョット違うなぁと思っちゃいました。
是非、またこんなゲームが出て欲しいもんです。

あぁ、また空が飛びたいなぁ…。
サターン出すかなw
オルタやってないんですけど
あんまり評判良くないんですかね?

発売前のデモ映像とか見ると、PDの世界観そのままに
映像が綺麗になったなーって印象だったんですけど。

音楽は・・
AZELの方がすきですね(笑

やってないのに、サントラ持ってる俺もどうかと思うけど。
>ばななさん
 こんにちはー。私も1とツヴァイは好きですが、
シューティングなのでプレイしていてビジュアルや
サウンドを楽しむ余裕がないんですよね。

 オルタはアゼルとのつながりもあるので、次世代
機が発売されてXboxが値崩れしたとき(すでにして
いる?)に購入されてみると良いかもしれません。

 本体のメモリのセーブデータが消えてしまうのは
内蔵の電池が切れているからではないでしょうか?。
本体後ろのカバーを開けると入っているCR2032と
いう電池です。私のサターンも切れたままなので
交換しなければ(^^;。

 設定資料集は出ていなかったと記憶していますが、
攻略本は何冊か出ています。私の持っているのはこの
2冊です↓。

・アゼル パンツァードラグーンRPG オフィシャルガイド(ソフトバンク)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797305576

・AZEL パンツァードラグーンRPG ガイドブック 〜シーカーによるエッジ追跡調査〜(アスペクト)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757200323

 オフィシャルガイドのほうはオールカラーでプレイ
画面やイラストも多いですね。巻末にはスタッフの
インタビューもあります。

 アスペクトのほうは攻略はもちろん、世界設定や
歴史についても細かく書かれていて、読み物としての
ボリュームもあります。

 当時はけっこうスゴいと思ってプレイしていた
ビジュアルもいまみると…ということもあるので、
リメイクや続編は出して欲しいですよね。
AZELは、隊長さんにEndingを聞かせてもらって震え、
どんな世界なのかと心惹かれてプレイしました。

数あるRPGでもあそこまで「世界」にハマったものは無いかも。

あとはガッシュが好きです。大塚芳忠氏の声が好きなので。
芳忠氏の役について話して、結局ガッシュしか通じなかったことがあります(笑)
はじめまして。
ゲーム音楽で一番大好きな曲が「其は聖なる御使いなりや」です。
パンツァーは全作プレイしてきて好きですが、AZELは別格。
コミュニティを発見して、嬉しさのあまり勢いで加えていただいてしまいました。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。そういえば雑談トピに書き込みするのは初かもしれない現管理人の今野です。

AZELエンディングの「其は聖なる御使いなりや」を歌っておられる伊東恵里さんは続編ORTAでも歌ってます。
XboxだったりシューティングだったりサントラCDの出荷数が少なかったりでやたらとハードルは高いですが…。

「其は聖なる御使いなりや」はサターンの末期だった事、ゲーム中で色々崩壊する事も含めて神秘性と終末感漂う感じでしたが、
ORTAでは歌詞の内容もゲームの内容も新生とか再生を連想する力強い感じで、好対照になってると思ってます。

お互いの良さが改めて浮き上がるかもしれないので、機会があったら聞いてみてくださいな。(Xbox360は今のところORTAへの下位互換が不透明な状況ですが…orz)
はじめまして。

「エウレカ7」を見てると設定がなんか
AZELとかぶる部分が多いなぁと感じる今日この頃w

AZELで何がすきかっていうと
ヨコタカツミさんのイラストがすごく好きなんですが
最近ヨコタさんって何してるんですかねー?

Rezやメテオス以降は何描いてるのかなぁー。
はじめましてv
まさかパンツァーのコミュあるとは思わず…
見つかって両手挙げて喜んでおります▼ノ>ェ<▼ノヤター!!

やっぱりAZELで一番なのは伊東恵里さんが歌われてる「其は聖なる御使いなりや」ですね!!
周りがプレステでFF7やってるさなか、自分はAZELを黙々とやっておりました…wいまだに曲の中ではNO1ですよ!!
リメイク是非ともして欲しいですね…機体がXbox360で出てもハードごと買いたいくらいです!!

はっ、最初から熱く語ってしまいました。
これからも宜しくお願いしますv
この世界観最高です☆
町並みとかが生活観があっていいす☆
ゲームだけどホントに思い入れがあります。
何回もクリアしました。まわりの友達に一回プレイさせたいです。パンツァードラグーンシリーズが好きだけどAZELが一番抜きん出て好きです☆
はじめまして!AZEL好きの方がたくさんいてくれて嬉しいです!
私もAZEL大好きです。
数年前、まだセガサターンが現役だった頃、友達からハード借してもらってやったAZELが今でも忘れられません

つい最近EDが聞きたくてネットでやっと見つけ出したアゼルのサントラを購入するも、フルアルバムじゃなかったためEDがはいってないという悲しい出来事がorz

その後どうしても聞きたくなり、1曲のためにセガコンのCDまで購入してしまいました、金かけすぎですね´∀`+

今はオークションでサターンとアゼルのゲームを落とそうかと考え中です

世界観も曲も素晴らしいAZELが大好きです!
パンツァー初代がPS2でリメイクされるということですのでAZELも少し希望の光が出てきたということでしょうか?!

是非復刻してほしいです!そしてサントラも・・・orz
初めまして。
サターンを買って初めて買ったゲームがツヴァイでした。
それからこの世界観にハマって戻って来れません。
とくにAZEL、最高です!絵も音楽もなんて綺麗なんでしょう。
しかもドラゴンバイブル1、2、3、を読むと前作とのつながりもあったり。
ラギがでてきたり。
初代のドラゴンが操れたり、まだまだたのしめます。
初めまして、H"と申します。mixiは最近誘われて始めたばかりなのですが、よろしくお願いします^^
常にエッジという読みの名前しか使わなくなったあたり、思いっきりAZELに影響されています。もう人生の一部といえますね。(回線もAreH"です・・・遅い・・・TT
初めまして。jiromaruと申します。
個人的に心のゲームと仰ぐこのAZEL、まさかコミュがあるとは思いもよらず、嬉しさのあまり、コミュ参加を決意いたしました。
私は音楽に大きく惹かれまして。やはり究極は、エンディング曲の『其は聖なる御使いなりや(Sona mi areru ec sancitu)』の存在です。あの曲を初めて耳にしたときの衝撃は本当に大きく、その後の私にいろんな影響を与えまくっております。

ここの皆様とともに、密かに、AZELに思いを馳せてみたいと思います。
はじめまして。
ゲームとして純真に大好きなのはAZELのみです。
大好きです。
こんなコミュをたててくださった主催者さまに感謝です。
初めまして。mixi初心者ですがよろしくお願いします。

ところで昨日放送された日テレのドラマに、パンツァードラクーンが出たのをご覧になった方はいらっしゃいますでしょうか…!
前作かAZELかはちょっと判らなかったのですが、主人公の子供(小学生)が遊んでるゲームが本作品でした。
……なんというか、コア過ぎる、この子供…(笑)。
>クマゼミ様
レス失礼致します。
私もそのドラマ見てました!
あれは、第一作目のパンツァードラグーンでしたね。カイルのドラゴンがくるくる回りながら墜落、フェードアウトしてゲームオーバー、という……。
本当にコアにも程がある小学生ですね。私は嬉しい!(笑)
初めてアゼルに出会ったのは小学生のときでした!
兄の影響を受けまくって・・・笑
ストーリー、映像、音楽、全てに感動して心に残ったゲームです!!
是非、復刻して欲しいですね!サントラも!
セガで好きなゲームはAZELとデビルサマナーです!
はじめまして♪
アインからのファンです。
アゼルはシリーズ初のRPGで不安でしたが予想以上に面白かったです(^^♪
アゼルにどんどん人間っぽい感情が出てくるのが可愛い。
皆さん好きな場所はどこですか?
私はウル遺跡?(おぼろげ(*_*;)と塔かな。
塔はドラゴンに乗って上層部向かってぐあーって飛ぶのが好きです。
。。!久々にやりたくなってしまいましたあっ!
サターン生きてるかな。
たまに一緒に入ってた音楽CDを夜の静寂のなか聴いています。
伊武さんをテレビで見るたびにこのアゼルが頭に浮かびます。
PS3とかでぜひリメイクしてほしいです。
はじめまして!サターンで一番面白いゲームでは!?(そんなにサターンのソフトやってないけど・・・)
あのライド感は感動ものでした♪先頭終了後にエッジが乗りなおしたりするとことかのこだわりがグー!
ヤマトの波動砲みたいなバーサクが好きで連発してましたw
初めまして!!!
前コメからだいぶ時間が空いてるみたいですが…。

ドラゴンが好きな自分にとって、AZELはまさに理想的でした…!
キャンプでドラゴンと触れ合えたり、技がめちゃくちゃかっこよかったり…!!
何度プレイしても飽きず、今でも遊びたいのですが……サターンが行方不明に…(涙

リメイク…よりも、移植してほしい。
そして出来れば…携帯出来るゲームで出してもらえたら最高ですvvv
AZEL続編、リメイク、移植なんでもいいのでもう一度現代に蘇って欲しいです。

芸術的な造形に深く神秘的な世界観、なんとも言えない独特の空気感...
このコミュを発見してまたやりたくなってしまいました。(笑)

本当にものすごいクリエイティブでかっこよくっておもしろいゲームですね。

でも一番はそういう風にAZELを愛して、想っていらっしゃる方々がこんなに沢山いるのがうれしいです。
昨日から急にやりたくなり、また始めてしまいました(笑)やっぱりAZELは最高ですね!
ツバァイの頃から大好きで、子供の頃にシリーズが出るのを知ると買いに走りました(笑)
懐かしい思い出です。
AZELは中学生の時に友達に薦められ見事にはまりドラゴンに惚れましたうれしい顔ハート達(複数ハート)
よくバグって叫びながらやってたのを覚えてますexclamation ×2

リメイクしてほしいですよね泣き顔
またやりたいexclamation ×2
azel死ぬほど好きでした。

ドラゴンかっこよすぎだし。

あの頃は高校生でした。

本当、リメイクしないかな...
アゼルは、その雰囲気が本当に好きでした。ゲームの景色が綺麗だと感嘆したのは、ウル遺跡の夕焼けくらいかもしれません。
サターン20周年ということで買いそびれていたAZELを探していたのですが、やっと中古ソフト発見しました。サターン立ち上げてプレイしてみます。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AZEL PanzerDragoon RPG 更新情報

AZEL PanzerDragoon RPGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング